香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もう6年近くも香港に住んでいるというのに、<br />定番Jumboレストランには今まで行ったことがありません<br />でした。。。<br /><br />今年のクリスマス休暇は特にどこにもいかなかったので、<br />リニューアルされたJumboへ行ってみました!

Hong Kong, Aberdeen. 24, Dec, 2007

0いいね!

2007/12/24 - 2007/12/24

18921位(同エリア19758件中)

0

14

しじみちゃん

しじみちゃんさん

もう6年近くも香港に住んでいるというのに、
定番Jumboレストランには今まで行ったことがありません
でした。。。

今年のクリスマス休暇は特にどこにもいかなかったので、
リニューアルされたJumboへ行ってみました!

PR

  • 私たちの住んでいる九龍サイドから地下鉄で香港サイドへ。金鐘(Admirality)で降りて、今度はバスに乗り変えます。Aberdeen=香港仔の手前辺りで降りたのか?<br /><br />そこから5分ほどあるくとJumboレストラン専用の送迎ボート乗り場が見えてきます。<br />漁師さんのボートがいっぱいで、サンパンという小型の船で行きたい所に連れて行ってあげる、という呼びかけもあるのですが、なによりレストラン専用船は無料なのです。<br /><br />他の漁師さんの小屋よりかなり派手な乗り場。

    私たちの住んでいる九龍サイドから地下鉄で香港サイドへ。金鐘(Admirality)で降りて、今度はバスに乗り変えます。Aberdeen=香港仔の手前辺りで降りたのか?

    そこから5分ほどあるくとJumboレストラン専用の送迎ボート乗り場が見えてきます。
    漁師さんのボートがいっぱいで、サンパンという小型の船で行きたい所に連れて行ってあげる、という呼びかけもあるのですが、なによりレストラン専用船は無料なのです。

    他の漁師さんの小屋よりかなり派手な乗り場。

  • 高層マンションもすぐそばに。。

    高層マンションもすぐそばに。。

  • いよいよ乗り込んで出発です!<br />乗り込んでいきなり10ドル札を拾ってしまいました!ラッキー!!<br /><br />なかなか立派な船なのです。<br />特にゆれることもなく、細い運路を安定に進んで行きます。<br /><br />中国からの大型漁船が止まっていたり、ゴージャスなクルーザーもあったり、とにかくたくさんの船です。

    いよいよ乗り込んで出発です!
    乗り込んでいきなり10ドル札を拾ってしまいました!ラッキー!!

    なかなか立派な船なのです。
    特にゆれることもなく、細い運路を安定に進んで行きます。

    中国からの大型漁船が止まっていたり、ゴージャスなクルーザーもあったり、とにかくたくさんの船です。

  • 10分もかからなかった?JUMBOが見えてきました!<br />横から・・・。

    10分もかからなかった?JUMBOが見えてきました!
    横から・・・。

  • 珍宝=JUMBOです!

    珍宝=JUMBOです!

  • で〜ん!これがガイドブックやテレビでもよく紹介されている「JUMBO海鮮レストラン」です。<br /><br />紹介されているのは夜のネオンに輝くJUMBOなのですが、昼間は飲茶レストランになっています。<br />(実は私も行くまでしりませんでした・・。)<br /><br />また最近では、この一番上の階に新スタイルのオープンレストラン「Top Deck」というおしゃれなレストランもあるのです。<br />http://www.cafedecogroup.com/index.php?_topRm=6&amp;_room=26&amp;group=restaurants<br /><br />今回本当はここに行きたかったのに、貸切になってしまっていて、どんな雰囲気なのかも見ることができませんでした・・・。<br />

    で〜ん!これがガイドブックやテレビでもよく紹介されている「JUMBO海鮮レストラン」です。

    紹介されているのは夜のネオンに輝くJUMBOなのですが、昼間は飲茶レストランになっています。
    (実は私も行くまでしりませんでした・・。)

    また最近では、この一番上の階に新スタイルのオープンレストラン「Top Deck」というおしゃれなレストランもあるのです。
    http://www.cafedecogroup.com/index.php?_topRm=6&_room=26&group=restaurants

    今回本当はここに行きたかったのに、貸切になってしまっていて、どんな雰囲気なのかも見ることができませんでした・・・。

  • 「歓迎光臨」いらっしゃいませ!

    「歓迎光臨」いらっしゃいませ!

  • さあー食べましょ!<br /><br />今まで1度も来たことがなかったので、1度は来てもいいかなーとは思っていたものの、いつでもいけるから特にこだわってはいなかったのですが、旦那様からのオファーにOKを出したのです。<br /><br />でも「2人で海鮮食べきれないんじゃない?それにTop Deckに行ってみたいし・・」といったら、「飲茶行くだけだから。」「えっ??」とあまりに普通な回答に意味がわからず、「だから、JUMBOといえば海鮮でしょ?」とかえしたら「飲茶もあるの!」とのこと。<br /><br />そうか普通のレストランと同じなんだ!(香港のレストランはごく専門点をのぞき朝〜お昼はほとんど飲茶なのでした。)とここでやっと理解できたのでした。。<br /><br />これは「焼肉」。<br />といっても日本の焼肉とは違って、豚の丸焼き。通常バラ肉部分がこのようにカットされて出てきます。マスタードをつけていただきます。<br />皮がこうばしいのです。

    さあー食べましょ!

    今まで1度も来たことがなかったので、1度は来てもいいかなーとは思っていたものの、いつでもいけるから特にこだわってはいなかったのですが、旦那様からのオファーにOKを出したのです。

    でも「2人で海鮮食べきれないんじゃない?それにTop Deckに行ってみたいし・・」といったら、「飲茶行くだけだから。」「えっ??」とあまりに普通な回答に意味がわからず、「だから、JUMBOといえば海鮮でしょ?」とかえしたら「飲茶もあるの!」とのこと。

    そうか普通のレストランと同じなんだ!(香港のレストランはごく専門点をのぞき朝〜お昼はほとんど飲茶なのでした。)とここでやっと理解できたのでした。。

    これは「焼肉」。
    といっても日本の焼肉とは違って、豚の丸焼き。通常バラ肉部分がこのようにカットされて出てきます。マスタードをつけていただきます。
    皮がこうばしいのです。

  • スペアリブと鳥脚の蒸ごはん。<br /><br />ご飯の炊け具合がちょうどいい。<br />家ではなかなかうまくいきません。<br /><br />これも定番メニュー。<br />鳥脚は慣れるとぜんぜん怖くありません。<br /><br />よーく味のしみている鳥脚はかなりおいしいのです。やわらかくて、コラーゲンもたっぷり!<br /><br />このレストラン、英語だとFloating Restauran=浮かぶレストランなのですが、ぜんぜん揺れは感じません。あたりまえか・・・。

    スペアリブと鳥脚の蒸ごはん。

    ご飯の炊け具合がちょうどいい。
    家ではなかなかうまくいきません。

    これも定番メニュー。
    鳥脚は慣れるとぜんぜん怖くありません。

    よーく味のしみている鳥脚はかなりおいしいのです。やわらかくて、コラーゲンもたっぷり!

    このレストラン、英語だとFloating Restauran=浮かぶレストランなのですが、ぜんぜん揺れは感じません。あたりまえか・・・。

  • シュウマイ!<br />エビ入りでなかなかおいしい。

    シュウマイ!
    エビ入りでなかなかおいしい。

  • みんな大好きエビ餃子!<br /><br />エビがぷりぷり。皮はもちもちでおいし〜。<br /><br />こんな船に乗ってこなければならない場所でも観光客だけでなく地元の人もけっこう飲茶をしにきていました。

    みんな大好きエビ餃子!

    エビがぷりぷり。皮はもちもちでおいし〜。

    こんな船に乗ってこなければならない場所でも観光客だけでなく地元の人もけっこう飲茶をしにきていました。

  • おなかもいっぱいになり、JUMBOを後に、また船に乗り、バスへ乗ろうと来た道を歩いていくと、来る途中にもあった人なつっこいニャンコにまたあいました!

    おなかもいっぱいになり、JUMBOを後に、また船に乗り、バスへ乗ろうと来た道を歩いていくと、来る途中にもあった人なつっこいニャンコにまたあいました!

  • かわゆい〜〜。でも爪がのびてるよー。

    かわゆい〜〜。でも爪がのびてるよー。

  • ツンツン。鎖でつながれてあまり遠くまでいけません。

    ツンツン。鎖でつながれてあまり遠くまでいけません。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 173円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP