京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の写真です。

春!京都!桜!2日目

2いいね!

2008/04/12 - 2008/04/13

37463位(同エリア44120件中)

0

22

noripy

noripyさん

2日目の写真です。

PR

  • 嵐山へ渡月橋を見に行きました。

    嵐山へ渡月橋を見に行きました。

  • 桜は散って殆どありませんでした。<br />その中から少し残っている花と一緒に。

    桜は散って殆どありませんでした。
    その中から少し残っている花と一緒に。

  • 先ほどとは川を挟んで反対側の嵐山公園です。<br />こちらはまだ枝垂桜が見られました。

    先ほどとは川を挟んで反対側の嵐山公園です。
    こちらはまだ枝垂桜が見られました。

  • 竹林です。この日は源氏物語千年紀とかいうウォーキング会があったようで、千人以上の方が列を成して歩いていました。<br />その列が途切れたところで撮ったのですが、もの凄い人でした。

    竹林です。この日は源氏物語千年紀とかいうウォーキング会があったようで、千人以上の方が列を成して歩いていました。
    その列が途切れたところで撮ったのですが、もの凄い人でした。

  • 任和寺の入り口です。

    任和寺の入り口です。

  • 五重塔と桜です。ここの桜は満開で、お花見をしている方が沢山いました。お酒を飲んで料理を食べて、羨ましい。。。

    五重塔と桜です。ここの桜は満開で、お花見をしている方が沢山いました。お酒を飲んで料理を食べて、羨ましい。。。

  • 朝は晴れていたのですが、あいにく夕方から雨ということで少しずつ天気が悪くなってきました。<br />青空ならもっと桜も塔も栄えるのに。残念。

    朝は晴れていたのですが、あいにく夕方から雨ということで少しずつ天気が悪くなってきました。
    青空ならもっと桜も塔も栄えるのに。残念。

  • 龍安寺の枯山水です。<br />思っていたよりも狭いんですね。<br />でも桜は満開!

    龍安寺の枯山水です。
    思っていたよりも狭いんですね。
    でも桜は満開!

  • 東本願寺です。隣は本堂?の修復中らしく見ることは出来ません。修復するために周りを覆った建物がまた大きいこと。<br />完全に修復するには何年かかるんでしょうか?

    東本願寺です。隣は本堂?の修復中らしく見ることは出来ません。修復するために周りを覆った建物がまた大きいこと。
    完全に修復するには何年かかるんでしょうか?

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP