京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は原谷苑が3月31日までプレオープンされて入園も無料という事でしたので桜の状況を見ようと出かけることにしたのですがあいにく小雨が降っていました。この程度の雨ならば大丈夫と出かけたのですが、街中とは違い少し気温も低く桜は一分咲いているものの原谷苑の桜としてはまだまだでした。<br />皆さん口々にこれが咲いたら凄いなぁ~、今日は下見みたいなもんやなぁ~などと仰っていまして地元の方が多かったようです。<br />咲いてしまったのではないかとか、私が行く頃にはもう終わっているかもと心配されていた皆さんには朗報の桜便りです。<br />木瓜の花や、イチゴの木、レンギョウ、ユキヤナギ、馬酔木などが咲き桜というよりは春のお花を楽しみました。<br />昼ごろになって少し雨足がきつくなってきたので原谷苑を後にして植物園へと向かいました。<br /><br />作成中~

京都桜便り part 3 1.原谷苑はあともう少し~

10いいね!

2008/03/30 - 2008/03/30

22751位(同エリア44120件中)

4

52

jyugon

jyugonさん

今年は原谷苑が3月31日までプレオープンされて入園も無料という事でしたので桜の状況を見ようと出かけることにしたのですがあいにく小雨が降っていました。この程度の雨ならば大丈夫と出かけたのですが、街中とは違い少し気温も低く桜は一分咲いているものの原谷苑の桜としてはまだまだでした。
皆さん口々にこれが咲いたら凄いなぁ~、今日は下見みたいなもんやなぁ~などと仰っていまして地元の方が多かったようです。
咲いてしまったのではないかとか、私が行く頃にはもう終わっているかもと心配されていた皆さんには朗報の桜便りです。
木瓜の花や、イチゴの木、レンギョウ、ユキヤナギ、馬酔木などが咲き桜というよりは春のお花を楽しみました。
昼ごろになって少し雨足がきつくなってきたので原谷苑を後にして植物園へと向かいました。

作成中~

PR

  • 水仙がお出迎えです。

    水仙がお出迎えです。

  • 桜にはやはりまだだいぶ早いようです。<br />ボチボチ咲いてはいますが、ここの桜が満開になると空がピンク色になるくらいですから…<br /><br />他の方々も今日は下見やねぇ〜とか…<br /><br />

    桜にはやはりまだだいぶ早いようです。
    ボチボチ咲いてはいますが、ここの桜が満開になると空がピンク色になるくらいですから…

    他の方々も今日は下見やねぇ〜とか…

  • 面白い形です。可愛いでしょう。<br />咲くと普通なのに…

    面白い形です。可愛いでしょう。
    咲くと普通なのに…

  • 桜はこの辺りでまで他のお花もたくさん咲いています。桜の蕾が膨らんでいますので暖かければ今週末かなぁ〜あと10日くらいは大丈夫そう…

    桜はこの辺りでまで他のお花もたくさん咲いています。桜の蕾が膨らんでいますので暖かければ今週末かなぁ〜あと10日くらいは大丈夫そう…

  • 雨の雫が美しさを増しています。

    雨の雫が美しさを増しています。

  • 赤い木瓜の花が曇り空に彩りを与えています

    赤い木瓜の花が曇り空に彩りを与えています

  • 馬酔木

    馬酔木

  • 駐車場からの風景。<br />原谷の桜は4月10日くらいになるでしょうかね?<br />行こうと思われる方はHPで確認されるといいですね。<br />http://www.haradanien.com/index.html<br />今日はプレオープンで入園料も無料でした。<br />桜は少なかったけれど下見としては十分でした。<br />でも、満開に時期には来れないかもしれませんねぇ…<br /><br />雨が少しきつくなって来ましたが、このまま帰るのもつまらないなぁと植物園の温室へ行くことにしました。<br /><br />つづく〜

    駐車場からの風景。
    原谷の桜は4月10日くらいになるでしょうかね?
    行こうと思われる方はHPで確認されるといいですね。
    http://www.haradanien.com/index.html
    今日はプレオープンで入園料も無料でした。
    桜は少なかったけれど下見としては十分でした。
    でも、満開に時期には来れないかもしれませんねぇ…

    雨が少しきつくなって来ましたが、このまま帰るのもつまらないなぁと植物園の温室へ行くことにしました。

    つづく〜

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ツーリスト今中さん 2008/04/05 08:37:52
    春満載\(^o^)/
    桜だけでなく(桜はこれからとの事でしたね)
    春満載で嬉しく拝見。
    迷わず一票!

    桜情報も満載で全部見せて頂くのは大変〜!
    さすがjyugonさんですね。
    北海道の時もこの勢いであちこちご覧に
    なったのだろうと想像しています。

    ではまたゆっくりと桜情報を拝見させていただく事に。
    明日、京都へ桜見物という方に
    jyugonさんの旅行記を見たら良いわよぉ〜と教えてあげました。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/04/05 09:45:58
    RE: 春満載\(^o^)/
    今中さん おはようございます〜
    いつもありがとうございます。

    >北海道の時もこの勢いであちこちご覧に
    なったのだろうと想像しています。

    北海道は一か所じっくり型でしたので
    こんなにバタバタはしていなかったかな?
    でもきっと好奇心の赴くままに歩いていたのかも?

    京都の桜は街中ではほぼ満開。でも平安神宮はこれから楽しめそうです。

    これから段々北の方へ上がっていって
    最後は仁和寺の御室桜ですかね。

    いい所があり過ぎて人出の事を考えて
    躊躇してしまう所も多く
    皆さまの御役に立つかどうかは微妙ですが
    参考になればいいなと思っています。

    でもマップが間に合わない〜
    南禅寺、インクライン、哲学の道も高台寺のライトアップ、
    さらに渉成園もあるのですが時間が取れずにアップ出来ていません〜
    渉成園(枳穀邸)は人も少なくて良かったです。
    桜の限らずいい所ですので機会があれば
    お出かけになってもよいかと思います。

    お知り合いの方もきっと満足でいる京都の桜を味わえるでしょう。
    いい時期にあたりましたから…

    明日まで母と桜紀行ですので
    来週にはぼちぼちアップ出来るかなと思っています。

    また遊びにいらして下さいませ。(*^_^*)

    北の大地は先日大変そうでしたが
    大丈夫でしたか?
    心配しておりました。

    北の大地もそろそろ春の芽吹きが始まりますね。
    楽しみにしています。

    jyugon
  • シベックさん 2008/04/03 12:39:11
    不思議な花びらですね
    jyugonさん、こんにちは。

    京都桜便り part 3、拝見しました。
    いろいろな花が咲き誇って、まさに春爛漫ですね。
    今日は珍しいツバキを見せていただき、感激しています。
    これまでに、いろいろな花を見ましたが不思議な花びらですね。
    春の花、沢山楽しませていただきました。

       シベック

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/04/04 18:51:31
    RE: 不思議な花びらですね
    シベックさん こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    この椿の花びら面白いですよね。
    名前を探したのですが分からず
    何椿なのかは分かりませんが
    咲くと八重のよく見る花びらなのに
    蕾の内が何とも可愛らしく
    思わずシャッターを切りました。

    京都はこの週末が花も人もピークになりそうです。

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP