福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3週連続の国内旅行の締めくくりは、福岡へ!<br /><br />福岡めしを食べまくり♪<br /><br />写真は『もつ鍋 万十屋』のもつ鍋です。<br />

福岡 2008/03

2いいね!

2008/03/14 - 2008/03/16

11770位(同エリア14097件中)

0

56

女神

女神さん

3週連続の国内旅行の締めくくりは、福岡へ!

福岡めしを食べまくり♪

写真は『もつ鍋 万十屋』のもつ鍋です。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
JALグループ

PR

  • 今回宿泊したのは『ホテル クレガ天神』。<br /><br />とてもモダンでおしゃれでしたが、ちょっと狭かったなぁ。。

    今回宿泊したのは『ホテル クレガ天神』。

    とてもモダンでおしゃれでしたが、ちょっと狭かったなぁ。。

  • 田んぼの真ん中にあって、少しびっくりしました。<br />『万十屋』

    田んぼの真ん中にあって、少しびっくりしました。
    『万十屋』

  • 『万十屋』

    『万十屋』

  • 『万十屋』<br />もつ鍋

    『万十屋』
    もつ鍋

  • 『万十屋』

    『万十屋』

  • 『万十屋』<br />酢もつ

    『万十屋』
    酢もつ

  • 『万十屋』<br />もつ鍋

    『万十屋』
    もつ鍋

  • 『万十屋』<br />馬ゼラチンのキムチ煮<br /><br />プルプルでとてもおいしかったです!

    『万十屋』
    馬ゼラチンのキムチ煮

    プルプルでとてもおいしかったです!

  • 『万十屋』<br />もつ鍋<br /><br />ココのもつ鍋は、すき焼き風の味つけで、とてもおいしかったです☆<br /><br />今回も雑誌ダンチュウを参考に行ってきました♪

    『万十屋』
    もつ鍋

    ココのもつ鍋は、すき焼き風の味つけで、とてもおいしかったです☆

    今回も雑誌ダンチュウを参考に行ってきました♪

  • 『万十屋』<br />締めはチャンポン麺。

    『万十屋』
    締めはチャンポン麺。

  • 『万十屋』<br />

    『万十屋』

  • 『万十屋』<br />チャンポン麺のあと、更に、ビビンバ風ご飯にして頂くのがポイント!<br /><br />もつ鍋やらチャンポン麺やらで濃縮された味が、このビビンバ風ご飯に全部閉じ込められて、本当に絶品!!!<br /><br />博多から少し離れていますが、行ったカイがありました☆

    『万十屋』
    チャンポン麺のあと、更に、ビビンバ風ご飯にして頂くのがポイント!

    もつ鍋やらチャンポン麺やらで濃縮された味が、このビビンバ風ご飯に全部閉じ込められて、本当に絶品!!!

    博多から少し離れていますが、行ったカイがありました☆

  • 『万十屋』<br /><br />福岡市早良区田村1-12-10<br />092-801-4399

    『万十屋』

    福岡市早良区田村1-12-10
    092-801-4399

  • もつ鍋を食べた後は<br />『風林火山』へ

    もつ鍋を食べた後は
    『風林火山』へ

  • 『風林火山』<br />味噌さがり<br /><br />私はここの味噌さがりが大好きで、博多に行ったら必ず食べに行きます♪

    『風林火山』
    味噌さがり

    私はここの味噌さがりが大好きで、博多に行ったら必ず食べに行きます♪

  • 今回初の試み…<br />朝は苦手ですが、早起きして市場へ魚を食べに行きました!

    今回初の試み…
    朝は苦手ですが、早起きして市場へ魚を食べに行きました!

  • 『おきよ食堂』<br /><br />福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館1F<br />092-711-6303

    『おきよ食堂』

    福岡市中央区長浜3-11-3 市場会館1F
    092-711-6303

  • 『おきよ食堂』<br />ぜいたく巻き<br /><br />お寿司のネタにできない、いわゆるクズ部分が海苔巻きになっています。<br />まぐろ、たい、いくら…など、いろいろ入れて巻いてあるので、場所によってネタが違っていて楽しめました!

    『おきよ食堂』
    ぜいたく巻き

    お寿司のネタにできない、いわゆるクズ部分が海苔巻きになっています。
    まぐろ、たい、いくら…など、いろいろ入れて巻いてあるので、場所によってネタが違っていて楽しめました!

  • 『おきよ食堂』<br />海鮮丼

    『おきよ食堂』
    海鮮丼

  • 『水たき 長野』<br /><br />福岡市博多区対馬小路1-6<br />092-281-2200

    『水たき 長野』

    福岡市博多区対馬小路1-6
    092-281-2200

  • 『水たき 長野』

    『水たき 長野』

  • 『水たき 長野』<br /><br />白濁スープでした。

    『水たき 長野』

    白濁スープでした。

  • 『水たき 長野』

    『水たき 長野』

  • 『水たき 長野』

    『水たき 長野』

  • 『水たき 長野』<br /><br />鶏肉は臭みもなく、とてもやわらかくておいしかったです!

    『水たき 長野』

    鶏肉は臭みもなく、とてもやわらかくておいしかったです!

  • 『水たき 長野』

    『水たき 長野』

  • 『水たき 長野』<br /><br />最後に野菜を入れて頂きます。<br />鶏の旨みを野菜が吸い込んで、とてもおいしかったです!

    『水たき 長野』

    最後に野菜を入れて頂きます。
    鶏の旨みを野菜が吸い込んで、とてもおいしかったです!

  • 『チョコレートショップ』<br /><br />空港で人気の『油山プリン』を、軽い気持ちで路面店に買いに行ったら大行列☆の人気店らしく、売り切れていました!驚

    『チョコレートショップ』

    空港で人気の『油山プリン』を、軽い気持ちで路面店に買いに行ったら大行列☆の人気店らしく、売り切れていました!驚

  • 『チョコレートショップ』<br /><br />福岡市博多区綱場町3-17<br />092-281-1826<br /><br />http://www.chocolateshop.jp/

    『チョコレートショップ』

    福岡市博多区綱場町3-17
    092-281-1826

    http://www.chocolateshop.jp/

  • 『チョコレートショップ』<br /><br />モンブランと<br />チョコレートのアニーバーサリーというケーキ<br /><br />『チョコレートショップ』という名前だけあり、<br />このアニバーサリー☆今まで食べたチョコレートケーキの中で、No.1のおいしさ!!!<br />絶品でした♪

    『チョコレートショップ』

    モンブランと
    チョコレートのアニーバーサリーというケーキ

    『チョコレートショップ』という名前だけあり、
    このアニバーサリー☆今まで食べたチョコレートケーキの中で、No.1のおいしさ!!!
    絶品でした♪

  • 『たんや ト傳(ぼくでん)』<br /><br />博多に行くことがあったら、絶対に行ってみたい!と以前からチェックしていたお店。

    『たんや ト傳(ぼくでん)』

    博多に行くことがあったら、絶対に行ってみたい!と以前からチェックしていたお店。

  • 『たんや ト傳(ぼくでん)』<br /><br />福岡市中央区鳥飼2-1-48<br />092-715-7000

    『たんや ト傳(ぼくでん)』

    福岡市中央区鳥飼2-1-48
    092-715-7000

  • 『たんや ト傳(ぼくでん)』

    『たんや ト傳(ぼくでん)』

  • 『たんや ト傳(ぼくでん)』<br />牛たん<br /><br />一口食べて、ビックリのおいしさ!<br />

    『たんや ト傳(ぼくでん)』
    牛たん

    一口食べて、ビックリのおいしさ!

  • 『たんや ト傳(ぼくでん)』<br />牛さがり<br /><br />ジューシー☆

    『たんや ト傳(ぼくでん)』
    牛さがり

    ジューシー☆

  • 『たんや ト傳(ぼくでん)』<br />タンシチュー<br /><br />福岡に行ったら、また行くことを誓いました!<br />本当においしかった♪

    『たんや ト傳(ぼくでん)』
    タンシチュー

    福岡に行ったら、また行くことを誓いました!
    本当においしかった♪

  • 牛タンの後は、魚を食べに!<br /><br />『せいもん払い』<br />常に混んでいるらしく、並んで入りました。

    牛タンの後は、魚を食べに!

    『せいもん払い』
    常に混んでいるらしく、並んで入りました。

  • 『せいもん払い』<br /><br />福岡市博多区上川端町5-107 シャトー川端1F<br />092-281-5700

    『せいもん払い』

    福岡市博多区上川端町5-107 シャトー川端1F
    092-281-5700

  • 『せいもん払い』<br /><br />新鮮でおいしそうなたくさんの魚が陳列されていて、<br />もっとお腹を空かせて行くべきお店だったと、少し反省。。<br />

    『せいもん払い』

    新鮮でおいしそうなたくさんの魚が陳列されていて、
    もっとお腹を空かせて行くべきお店だったと、少し反省。。

  • 『せいもん払い』<br />さしみ盛り合わせ

    『せいもん払い』
    さしみ盛り合わせ

  • 『せいもん払い』<br />アラのあら炊き<br /><br />福岡に行ったら一度食べてみたいと思っていたアラ。<br />一般的にはクエと呼ばれています。<br />身厚でおいしかったです!

    『せいもん払い』
    アラのあら炊き

    福岡に行ったら一度食べてみたいと思っていたアラ。
    一般的にはクエと呼ばれています。
    身厚でおいしかったです!

  • やっぱり餃子も食べておかないと!<br />肉→魚→餃子のハシゴです♪<br /><br />『博多祇園鉄なべ』<br /><br />福岡市博多区祇園町2-20<br />092-291-0890<br />

    やっぱり餃子も食べておかないと!
    肉→魚→餃子のハシゴです♪

    『博多祇園鉄なべ』

    福岡市博多区祇園町2-20
    092-291-0890

  • 『博多祇園鉄なべ』<br /><br />店内には有名人の写真&サインが山ほどあり、<br />お腹いっぱいで食べれるか不安でしたが、<br />行ってヨカッタ☆<br />おいしかったです!<br />

    『博多祇園鉄なべ』

    店内には有名人の写真&サインが山ほどあり、
    お腹いっぱいで食べれるか不安でしたが、
    行ってヨカッタ☆
    おいしかったです!

  • 『ステーキハウス 蜂』<br /><br />福岡市博多区下川端町3-1<br />博多リバレイン イニミニモニム6F<br />092-282-8873<br />

    『ステーキハウス 蜂』

    福岡市博多区下川端町3-1
    博多リバレイン イニミニモニム6F
    092-282-8873

  • 『ステーキハウス 蜂』<br /><br />お目当ては、TVバリバリバリューでやっていた<br />「セレブハンバーグ2万円」でしたが、<br />セレブハンバーグは3日前までの予約。<br />で、1週間前に予約の電話をしたら、予約用のお席はすでに満席!<br /><br />ということで、セレブハンバーグは食べられませんでした。。<br />

    『ステーキハウス 蜂』

    お目当ては、TVバリバリバリューでやっていた
    「セレブハンバーグ2万円」でしたが、
    セレブハンバーグは3日前までの予約。
    で、1週間前に予約の電話をしたら、予約用のお席はすでに満席!

    ということで、セレブハンバーグは食べられませんでした。。

  • 『ステーキハウス 蜂』<br />ハンバーグ<br /><br />普通のハンバーグもとてもやわらかくおいしかったです!<br />ますますセレブハンバーグが気になりました♪笑

    『ステーキハウス 蜂』
    ハンバーグ

    普通のハンバーグもとてもやわらかくおいしかったです!
    ますますセレブハンバーグが気になりました♪笑

  • 『チョコレートショップ』<br />油山プリン<br /><br />前日はほとんど売り切れていたし、ケーキもおいしかったので、おみやげに朝1でリベンジしました!

    『チョコレートショップ』
    油山プリン

    前日はほとんど売り切れていたし、ケーキもおいしかったので、おみやげに朝1でリベンジしました!

  • 『チョコレートショップ』<br />シュークリーム<br /><br />こちらも大人気のシュークリーム

    『チョコレートショップ』
    シュークリーム

    こちらも大人気のシュークリーム

  • 『チョコレートショップ』<br />ふわり<br /><br />

    『チョコレートショップ』
    ふわり

  • 『チョコレートショップ』<br />ふわり<br /><br />今まで食べたことのない、軽い口どけ…まさに、フワリと消えていきます!<br />

    『チョコレートショップ』
    ふわり

    今まで食べたことのない、軽い口どけ…まさに、フワリと消えていきます!

  • 『こじま亭』<br />もっちープリン<br /><br />某メディアでNo.1プリンに選ばれたと聞いて、買ってみました!<br /><br />

    『こじま亭』
    もっちープリン

    某メディアでNo.1プリンに選ばれたと聞いて、買ってみました!

  • 『こじま亭』<br />もっちープリン<br /><br />すごくやわらかく、とろけるおいしさです☆<br />大好きになりました!

    『こじま亭』
    もっちープリン

    すごくやわらかく、とろけるおいしさです☆
    大好きになりました!

  • 『如水庵』<br />いちご大福

    『如水庵』
    いちご大福

  • 『如水庵』<br />いちご大福<br /><br />大好きな白あんのいちご大福♪<br />いちごがすごくみずみずしく、とてもおいしかったです!

    『如水庵』
    いちご大福

    大好きな白あんのいちご大福♪
    いちごがすごくみずみずしく、とてもおいしかったです!

  • 『一竜』<br />とんこつラーメン<br /><br />屋台は大行列で入れなかったので、こちらをお土産に。<br />おいしかったので、今度はお店できちんと食べてみたい♪

    『一竜』
    とんこつラーメン

    屋台は大行列で入れなかったので、こちらをお土産に。
    おいしかったので、今度はお店できちんと食べてみたい♪

  • 『結屋』鶏飯

    『結屋』鶏飯

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

女神さんの関連旅行記

女神さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP