ショット・エル・ジェリド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昼食のあとはショット・エル・ジェリドを経由して<br />砂漠の入り口の町ドゥーズまで移動です。<br />ショットとはチュニジア南部にある塩の層に覆われた湖。<br />その中でもショット・エル・ジェリドは約5000平方?の<br />広さを持つ広大な湖で西はアルジェリア国境近く、<br />東は地中海沿岸まで延びているとのこと。<br />雨期のわりには雨が少ないせいか水は少なく<br />真っ白な塩がたくさん析出していました。

’08 チュニジア周遊の旅~(09)大塩湖ショット・エル・ジェリド

1いいね!

2008/02/08 - 2008/02/18

17位(同エリア22件中)

0

25

ニコイチ

ニコイチさん

昼食のあとはショット・エル・ジェリドを経由して
砂漠の入り口の町ドゥーズまで移動です。
ショットとはチュニジア南部にある塩の層に覆われた湖。
その中でもショット・エル・ジェリドは約5000平方?の
広さを持つ広大な湖で西はアルジェリア国境近く、
東は地中海沿岸まで延びているとのこと。
雨期のわりには雨が少ないせいか水は少なく
真っ白な塩がたくさん析出していました。

PR

  • チュニジアの子供たち<br /><br />ペコちゃんみたいでかわいかったです。<br />恥ずかしがっていましたがバスが出るときに<br />手を振ってくれました。

    チュニジアの子供たち

    ペコちゃんみたいでかわいかったです。
    恥ずかしがっていましたがバスが出るときに
    手を振ってくれました。

  • 車窓より<br /><br />向こうには緑が・・・。

    車窓より

    向こうには緑が・・・。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />巨大な塩湖にさしかかりました。<br />道路の側に少しだけ水がありますが<br />あとは干上がってしまっています。<br />白いのは塩が析出しているから。

    ショット・エル・ジェルド

    巨大な塩湖にさしかかりました。
    道路の側に少しだけ水がありますが
    あとは干上がってしまっています。
    白いのは塩が析出しているから。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />冬の雨期にはもっとたくさん水があるそうですが<br />今年は雨がとても少ないとのこと。

    ショット・エル・ジェルド

    冬の雨期にはもっとたくさん水があるそうですが
    今年は雨がとても少ないとのこと。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />塩が析出しています。

    ショット・エル・ジェルド

    塩が析出しています。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />遠くに何かあります。

    ショット・エル・ジェルド

    遠くに何かあります。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />よってみたら変なオブジェ。<br />でもちょっとスターウォーズの世界?

    ショット・エル・ジェルド

    よってみたら変なオブジェ。
    でもちょっとスターウォーズの世界?

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />析出した塩。真っ白で乾くとサラサラです。

    ショット・エル・ジェルド

    析出した塩。真っ白で乾くとサラサラです。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />塩湖の中を走る道。ひたすら真っ直ぐです。

    ショット・エル・ジェルド

    塩湖の中を走る道。ひたすら真っ直ぐです。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />塩湖の水はとても少なかったです。<br />温暖化の影響でしょうか。

    ショット・エル・ジェルド

    塩湖の水はとても少なかったです。
    温暖化の影響でしょうか。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />お土産物屋さんの塩。<br />3パックで5ディナール。<br />重たいけど買ってしまいました。<br />ノドにくる塩辛さはなくまろやかな感じでした。

    ショット・エル・ジェルド

    お土産物屋さんの塩。
    3パックで5ディナール。
    重たいけど買ってしまいました。
    ノドにくる塩辛さはなくまろやかな感じでした。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />お土産物屋さん。<br />ローズ・ド・サハラがたくさん売られています。<br />小さなものを3個1ディナールで購入。<br />日本で同じような大きさのものが<br />1個525円で売られていました。

    ショット・エル・ジェルド

    お土産物屋さん。
    ローズ・ド・サハラがたくさん売られています。
    小さなものを3個1ディナールで購入。
    日本で同じような大きさのものが
    1個525円で売られていました。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />ローズ・ド・サハラ。<br />大きさはいろいろ、お値段は例の如く交渉制。

    ショット・エル・ジェルド

    ローズ・ド・サハラ。
    大きさはいろいろ、お値段は例の如く交渉制。

  • ショット・エル・ジェルド<br /><br />道沿いにはいろんなオブジェがあります。<br />観光用なのでしょうか。<br />とにかく広いです。<br />これが水をたたえていたらどんなだろう・・・。

    ショット・エル・ジェルド

    道沿いにはいろんなオブジェがあります。
    観光用なのでしょうか。
    とにかく広いです。
    これが水をたたえていたらどんなだろう・・・。

  • 車窓より<br /><br />塩湖を境に自然環境がかわります。<br />北が岩の砂漠、南が砂の砂漠。

    車窓より

    塩湖を境に自然環境がかわります。
    北が岩の砂漠、南が砂の砂漠。

  • ドゥーズ<br /><br />砂漠の入り口の町ドゥーズ。

    ドゥーズ

    砂漠の入り口の町ドゥーズ。

  • ドゥーズ<br /><br />靴屋さん。店先で職人さんが作業中。

    ドゥーズ

    靴屋さん。店先で職人さんが作業中。

  • ドゥーズ<br /><br />メインストリートですが寂れた感じです。

    ドゥーズ

    メインストリートですが寂れた感じです。

  • ドゥーズ<br /><br />通りのお土産物屋さん。<br />人通りも少なくお客さんはほとんどいません。

    ドゥーズ

    通りのお土産物屋さん。
    人通りも少なくお客さんはほとんどいません。

  • ドゥーズ<br /><br />スークのお土産物屋さん。<br />ベルベルの民族衣装に絨毯、皮の靴に<br />砂漠の薔薇・・・。

    ドゥーズ

    スークのお土産物屋さん。
    ベルベルの民族衣装に絨毯、皮の靴に
    砂漠の薔薇・・・。

  • ドゥーズ<br /><br />町の中心にあるスーク。<br />木曜日にはマーケットが開かれラクダの売買が<br />みられるそうです。<br />ラクダの取引があるのは今ではドゥーズの<br />マーケットだけだとか。

    ドゥーズ

    町の中心にあるスーク。
    木曜日にはマーケットが開かれラクダの売買が
    みられるそうです。
    ラクダの取引があるのは今ではドゥーズの
    マーケットだけだとか。

  • ドゥーズ<br /><br />スークのお土産物屋さん。<br />砂漠の薔薇の山。

    ドゥーズ

    スークのお土産物屋さん。
    砂漠の薔薇の山。

  • ホテル エル・ムラディ<br /><br />ドゥーズのツーリスティックゾーンにあるホテル。<br />部屋は広くて素敵でしたがお風呂のシャワーの<br />切り替えレバーがない・・・<br />担当者が見に来てペンチで引っ張りあげてOKと<br />いうので「ペンチを置いていって」というと<br />「これは自分のだからダメだ」といわれ<br />あとで修理に来てもらうことに。<br />でもいつ来るかわからないとのことで<br />添乗員さんが部屋を交代してくれました。<br />いちおう遅くに修理はきたそうです。

    ホテル エル・ムラディ

    ドゥーズのツーリスティックゾーンにあるホテル。
    部屋は広くて素敵でしたがお風呂のシャワーの
    切り替えレバーがない・・・
    担当者が見に来てペンチで引っ張りあげてOKと
    いうので「ペンチを置いていって」というと
    「これは自分のだからダメだ」といわれ
    あとで修理に来てもらうことに。
    でもいつ来るかわからないとのことで
    添乗員さんが部屋を交代してくれました。
    いちおう遅くに修理はきたそうです。

  • ホテル エル・ムラディ<br /><br />代わった部屋にはこんなリビングが・・・。<br />添乗員さんも驚いていましたがあまり意味なし。<br />明日は砂漠の夜明けを見に早朝から出かけるので<br />早寝早起きしなければなりません。<br />広〜い部屋でしたがトイレが遠くて不便でした。

    ホテル エル・ムラディ

    代わった部屋にはこんなリビングが・・・。
    添乗員さんも驚いていましたがあまり意味なし。
    明日は砂漠の夜明けを見に早朝から出かけるので
    早寝早起きしなければなりません。
    広〜い部屋でしたがトイレが遠くて不便でした。

  • 夕食<br /><br />ホテルでの食事はビュッフェスタイル。<br />好きなものが食べれますが品数は多くありません。<br />サラダとデザートは豊富です。

    夕食

    ホテルでの食事はビュッフェスタイル。
    好きなものが食べれますが品数は多くありません。
    サラダとデザートは豊富です。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チュニジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チュニジア最安 614円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チュニジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP