鞆の浦・鞆公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鞆のひな祭り散歩も恒例行事になってきました。<br /><br />寒さも花粉も気にせず歩き回りました。<br />

福山市のお散歩。

4いいね!

2008/02/23 - 2008/02/24

350位(同エリア431件中)

5

35

貝坊主。

貝坊主。さん

鞆のひな祭り散歩も恒例行事になってきました。

寒さも花粉も気にせず歩き回りました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線

PR

  • この駅からいつもの出発です。

    この駅からいつもの出発です。

  • 朝6時前なので上越・長野新幹線はまだ走ってません。初めて急行能登に乗りました。<br /><br />かなり空いていて車内ではみなさん自由に過ごされていました。<br /><br />列車は古いのですが、駅を出発すると車内の照明が落とされます。そしてゆっくり休めます。<br />

    朝6時前なので上越・長野新幹線はまだ走ってません。初めて急行能登に乗りました。

    かなり空いていて車内ではみなさん自由に過ごされていました。

    列車は古いのですが、駅を出発すると車内の照明が落とされます。そしてゆっくり休めます。

  • 東京駅17番ホームに入線してきました。<br />ワクワクののぞみ号。まだ700系なので喫煙席に。<br /><br />福山駅停車ののぞみ号は1時間に約1本です。<br />

    東京駅17番ホームに入線してきました。
    ワクワクののぞみ号。まだ700系なので喫煙席に。

    福山駅停車ののぞみ号は1時間に約1本です。

  • 福山に到着。散歩に挑む前に腹ごしらえ。<br />福山駅から徒歩5分のイタリアンレストラン『サンマルコ』にて。<br /><br />サーモンとアンチョビのピザと若鶏のトマトスパ。<br />先に運ばれてきた気まぐれサラダはすでにお腹に収まってしまってます。(笑<br />昼から飲んじゃってます。<br />

    福山に到着。散歩に挑む前に腹ごしらえ。
    福山駅から徒歩5分のイタリアンレストラン『サンマルコ』にて。

    サーモンとアンチョビのピザと若鶏のトマトスパ。
    先に運ばれてきた気まぐれサラダはすでにお腹に収まってしまってます。(笑
    昼から飲んじゃってます。

    福山駅

  • さあ鞆の浦に!!<br /><br />鞆鉄バスで約30分。片道510円です。<br />福山駅南口から出ています。<br /><br />この時期、レトロなボンネットバスも数本運行しているようですが、私たちはいつも運悪く普通のバス。<br />でも、ほどよく使い古されていて港町に向かう足には雰囲気バツグンです。<br />

    さあ鞆の浦に!!

    鞆鉄バスで約30分。片道510円です。
    福山駅南口から出ています。

    この時期、レトロなボンネットバスも数本運行しているようですが、私たちはいつも運悪く普通のバス。
    でも、ほどよく使い古されていて港町に向かう足には雰囲気バツグンです。

    福山駅

  • 鞆のバス停を降りて海側に見えてくるのが細魚の干物。<br /><br />この日はサヨリが大漁の様子でした。

    鞆のバス停を降りて海側に見えてくるのが細魚の干物。

    この日はサヨリが大漁の様子でした。

  • おばさんが干物の準備中。<br /><br />見事な手さばきでサヨリをさばきます。

    おばさんが干物の準備中。

    見事な手さばきでサヨリをさばきます。

  • 対岸に見える仙酔島をバックに。<br /><br />干物がキレイに並んでいます。

    対岸に見える仙酔島をバックに。

    干物がキレイに並んでいます。

    仙酔島 自然・景勝地

  • その干物。購入できるようです。<br /><br />地元の方や観光客の方に大人気です。

    その干物。購入できるようです。

    地元の方や観光客の方に大人気です。

  • 町並を歩き始めると一気にタイムスリップ。<br /><br />小さな路地がたくさんあります。<br /><br />

    町並を歩き始めると一気にタイムスリップ。

    小さな路地がたくさんあります。

  • 道幅は狭いです。車に要注意。

    道幅は狭いです。車に要注意。

  • 仙酔庵というお店。<br /><br />たい焼きがかなり有名らしく、お茶休憩を取る間もひっきりなしにテイクアウトのお客さんが入っていました。<br /><br />ひな檀もかわいく鎮座。

    仙酔庵というお店。

    たい焼きがかなり有名らしく、お茶休憩を取る間もひっきりなしにテイクアウトのお客さんが入っていました。

    ひな檀もかわいく鎮座。

  • 仙酔庵さんの手作りメニュー。<br /><br />ひな祭りシーズン限定メニューのようです。

    仙酔庵さんの手作りメニュー。

    ひな祭りシーズン限定メニューのようです。

  • 恋人が頼んだひなあられセット。<br /><br />桃のお茶がなんともいい香りでした。<br />たい焼きは豆乳仕立て。ひなあられは塩味。<br /><br />テイクアウトたい焼き1匹100円です。

    恋人が頼んだひなあられセット。

    桃のお茶がなんともいい香りでした。
    たい焼きは豆乳仕立て。ひなあられは塩味。

    テイクアウトたい焼き1匹100円です。

  • ひな祭りとあってお店のそこここがかわいく変身しています。<br /><br />探してみると意外な場所におひなさまがかくれてますよ。<br /><br />これは仙酔庵さんのとなりの和食屋さんの戸。

    ひな祭りとあってお店のそこここがかわいく変身しています。

    探してみると意外な場所におひなさまがかくれてますよ。

    これは仙酔庵さんのとなりの和食屋さんの戸。

  • 小腹を満たして常夜燈へ。<br /><br />ひなたぼっこする地元の方とのんびり会話できたりします。<br /><br />CM撮影も行われた隠れた名所です。<br />

    小腹を満たして常夜燈へ。

    ひなたぼっこする地元の方とのんびり会話できたりします。

    CM撮影も行われた隠れた名所です。

  • 案外大きいことに気づきます。<br />ぜひ下から眺めてみましょう。

    案外大きいことに気づきます。
    ぜひ下から眺めてみましょう。

  • 鞆の港をいにしえより燈していた明かり。<br /><br />潮の香りが心地いいです。

    鞆の港をいにしえより燈していた明かり。

    潮の香りが心地いいです。

  • 漁を待つ小船が浮かんでいます。<br /><br />ここは『潮待ち』の港で有名です。

    漁を待つ小船が浮かんでいます。

    ここは『潮待ち』の港で有名です。

  • 港を後にして、鞆を何度も訪れるたびに、顔見知りになった茶房『田渕屋』さんへ。<br /><br />お店はリニューアルされており、和風に。<br /><br />レトロ加減は健在でした。<br /><br />ハヤシライスがオススメです。

    港を後にして、鞆を何度も訪れるたびに、顔見知りになった茶房『田渕屋』さんへ。

    お店はリニューアルされており、和風に。

    レトロ加減は健在でした。

    ハヤシライスがオススメです。

  • 田渕屋さんの店内のひな檀です。<br /><br />着物も見事です。<br /><br />手作りスモークチーズも店売りしていて、恋人は毎回購入します。<br /><br />ここでハヤシライスなど食事をとると、鞆の特産保命酒とともに手作りスモークチーズがサービスで味わえます。

    田渕屋さんの店内のひな檀です。

    着物も見事です。

    手作りスモークチーズも店売りしていて、恋人は毎回購入します。

    ここでハヤシライスなど食事をとると、鞆の特産保命酒とともに手作りスモークチーズがサービスで味わえます。

  • 田渕屋さんのお母さん。<br /><br />この日強風で剥がれてしまった店のポスターを貼りなおして私たちを見送ってくれました。<br /><br />店も和風にリニューアルしてお母さんも和服に割烹着の和風お母さんになってました。<br /><br />気さくで話しやすい方です。

    田渕屋さんのお母さん。

    この日強風で剥がれてしまった店のポスターを貼りなおして私たちを見送ってくれました。

    店も和風にリニューアルしてお母さんも和服に割烹着の和風お母さんになってました。

    気さくで話しやすい方です。

  • 船具を扱う商店もあります。

    船具を扱う商店もあります。

  • 味わい深いはんこ屋さん。

    味わい深いはんこ屋さん。

  • これも味わい深い診療所。

    これも味わい深い診療所。

  • 友光軒。<br /><br />ここで映画『白椿』の撮影がおこなわれたそうです。<br /><br />店の前の横断歩道を渡るときに使う、ビニールの黄色い旗が懐かしい。

    友光軒。

    ここで映画『白椿』の撮影がおこなわれたそうです。

    店の前の横断歩道を渡るときに使う、ビニールの黄色い旗が懐かしい。

  • 外科の病院の看板が木製。<br />風景に溶け込んでいます。<br />

    外科の病院の看板が木製。
    風景に溶け込んでいます。

  • 今回もお世話になったホテル、キャッスルイン。<br /><br />福山駅から。<br /><br />真ん中ツートンカラーの建物です。<br /><br />お部屋はかなり広くて、スタッフの皆さんも親切です。ベットもツインにも係わらず、ゼミダブル仕様。

    今回もお世話になったホテル、キャッスルイン。

    福山駅から。

    真ん中ツートンカラーの建物です。

    お部屋はかなり広くて、スタッフの皆さんも親切です。ベットもツインにも係わらず、ゼミダブル仕様。

    福山駅

  • 部屋の窓から眺められる福山城。<br /><br />さすがキャッスルイン。

    部屋の窓から眺められる福山城。

    さすがキャッスルイン。

    福山城 名所・史跡

  • 夜の福山城はライトアップされます。

    夜の福山城はライトアップされます。

    福山城 名所・史跡

  • 今回、小雪舞う福山。<br /><br />『なべや』さんであったかすき焼きばんごはん。<br /><br />梅酒飲み比べセットという飲み物メニューがあるのですが(他に日本酒飲み比べセット・芋焼酎飲み比べセットなど)、その中に地元福山名産の保命酒仕立ての『梅太郎』(写真左)が!!<br /><br />甘口濃い口ですが、なぜか後味がすっきり。<br />酒飲み貝坊主のダイスキな梅酒です♪<br /><br />『梅太郎』は鞆の『岡本亀太郎商店』、『福山駅さんすて』などで購入できます。

    今回、小雪舞う福山。

    『なべや』さんであったかすき焼きばんごはん。

    梅酒飲み比べセットという飲み物メニューがあるのですが(他に日本酒飲み比べセット・芋焼酎飲み比べセットなど)、その中に地元福山名産の保命酒仕立ての『梅太郎』(写真左)が!!

    甘口濃い口ですが、なぜか後味がすっきり。
    酒飲み貝坊主のダイスキな梅酒です♪

    『梅太郎』は鞆の『岡本亀太郎商店』、『福山駅さんすて』などで購入できます。

    福山駅

  • 翌日。<br /><br />日の傾く福山北口の噴水前。<br /><br />集まるハトの皆さんもさすがに寒かったようで、日が当たる場所で集団で首をすくめていました。

    翌日。

    日の傾く福山北口の噴水前。

    集まるハトの皆さんもさすがに寒かったようで、日が当たる場所で集団で首をすくめていました。

  • JR西日本のこだま。<br /><br />東じゃお目にかかれないグレーのボディに緑のライン。<br /><br />これを見かけると『西に来たんだなぁ』って感じます。

    JR西日本のこだま。

    東じゃお目にかかれないグレーのボディに緑のライン。

    これを見かけると『西に来たんだなぁ』って感じます。

  • 福山駅は、駅から列車の車窓から、お城を眺められることで有名な駅です。<br /><br />東京・新大阪方面行きの新幹線ホームの待合室付近で撮影。<br /><br />多分ここがベストスポット。

    福山駅は、駅から列車の車窓から、お城を眺められることで有名な駅です。

    東京・新大阪方面行きの新幹線ホームの待合室付近で撮影。

    多分ここがベストスポット。

    福山駅

  • おまけ。<br /><br />帰路の新幹線は『N700系』のぞみ。<br />全席禁煙でございます。<br /><br />これは7号車の喫煙スペース。<br />排煙装置もすばらしく、まったく煙をかんじさせません。<br />

    おまけ。

    帰路の新幹線は『N700系』のぞみ。
    全席禁煙でございます。

    これは7号車の喫煙スペース。
    排煙装置もすばらしく、まったく煙をかんじさせません。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ネコまたぎさん 2009/09/06 22:45:57
    おつかれサマ
    今日は、お疲れさまでした。

    すっごく有意義な一日で、“秩父”を見直しました。
    美味しい、お蕎麦も頂けたし、貴重・・・な水も採取できました。

    お水は、最初に採取した貴重な・・お水が美味しかったのが以外(@@;)

    心残りは、「りゅうちゃん」に会えなかったこと・・。
    りゅうちゃ〜〜〜ん。

    そして、そして
    帰ってから、早速「氷川神社」を探してみましたが、残念!!
    ボーダーライン上でした。
    これから、次の神社を探してみまーーす。


    ホント、今日はいろいろありがとうございました。
    おっかさんにもよししくお伝えくださいましな。

    そんでは、また明日m(__)m

    貝坊主。

    貝坊主。さん からの返信 2009/09/07 20:43:41
    RE: おつかれサマ
    どもお疲れ様でした^−^

    秩父は北関東の小京都だと私は密かに思っていました。
    おそばの花が終わってしまっていたような気がして・・・。
    おみなえしもまだ咲いていませんでした。

    ねこさんには是非秩父の草花をご覧頂きたく思っていましたので
    非常に残念でした。

    今日お連れしたお寺二箇所は秋になると紅葉で
    飛び切り美しい所だと聞き及びます。
    境内にあった枯れていたけどあの大きなかえで。
    きっと近いうちに見事な紅葉を見せてくれるに違いありません!

    またどこか近くにええトコ探しますので
    ご一緒できたら光栄です♪

    あ。それと。
    お蕎麦、ゴチソウ様でした!!おいしかったです。うは。


    ネコまたぎ

    ネコまたぎさん からの返信 2009/09/08 21:06:25
    次は・・
    小京都か・・紅葉の季節は素敵でしょうね。
    また良い所があったら、誘ってください。(ムリしないに程度)

    私、次は茨城の「一言主神社」に行ってきます。

    ポリタンク持参でね。

    貝坊主さんにも是非、お水を・・・ビールの方がよいかな。





  • さくさん 2008/02/27 20:05:21
    はじめまして
    こんばんは。
    以前お気に入り登録いただいたさくです。

    初・旅行記ですね。
    クチコミをたくさん掲載されているので、
    いろんな土地に詳しそうだったので、旅行記を楽しみにしていました。

    鞘の浦といえば、宮崎駿監督が今年夏公開の映画を
    作られた場所ですね。
    ニュースに載っていて初めて知った地名で興味がありました。
    情緒ある街並ですね〜。

    大林宣彦監督の尾道もしかり、このあたりは
    映画監督のハートをグッとつかむ土地柄なんでしょうか。

    次の旅行記も楽しみにしています。

      さく

    貝坊主。

    貝坊主。さん からの返信 2008/02/28 20:31:25
    ありがとうございます^−^
    メッセージありがとうございます。

    今回はクチコミではなくなんとしても
    旅行記が書きたかったので
    あちこちで写真を撮ってみました。

    鞆は江戸時代の町並みをたたえた
    風情満載な場所です。
    私はここを気に入っていて幾度となくここを訪れています。

    この場所で撮影された映画はけっこうあるようで
    『男たちの大和』は茶房田渕屋さんも使われたようです。
    宮崎駿監督のニュースを私も嬉しく聞きました。

    この町がずっとこの佇まいであり続けてくれることを望んでいます。

    大きな観光地に目が行ってしまいがちですが
    鞆のように地元の方々と触れ合える場所が好きです。
    さくさんも機会がありましたら是非足をお運びください。

    きっと日常からすっぽり離れられてしまうと思いますよ^−^

貝坊主。さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

貝坊主。さんの関連旅行記

貝坊主。さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP