キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『浪花餃子スタジアム』というのができたことはニュースなどで見て前から知っていたのですが、たらよろさんの旅行記を見て是非行きたいなあと思い、機会をうかがっていたところ、福岡に住む友人が仕事で大阪に来るとの知らせ!<br />ではその時に誘って一緒にいこうと提案したところ、元々福岡は鉄なべの本場ということもあり、即OK。やっと念願が叶いました。<br />※女子大生の飛び入り参加もあります。<br /><br />浪花餃子スタジアム→http://www.namco.co.jp/tp/naniwagyoza/<br />たらよろさんの旅行記→http://4travel.jp/traveler/tarayoro/album/10175588/

浪花餃子スタジアムで餃子漬けの日

5いいね!

2008/02/19 - 2008/02/19

3037位(同エリア4176件中)

2

22

JOECOOL

JOECOOLさん

『浪花餃子スタジアム』というのができたことはニュースなどで見て前から知っていたのですが、たらよろさんの旅行記を見て是非行きたいなあと思い、機会をうかがっていたところ、福岡に住む友人が仕事で大阪に来るとの知らせ!
ではその時に誘って一緒にいこうと提案したところ、元々福岡は鉄なべの本場ということもあり、即OK。やっと念願が叶いました。
※女子大生の飛び入り参加もあります。

浪花餃子スタジアム→http://www.namco.co.jp/tp/naniwagyoza/
たらよろさんの旅行記→http://4travel.jp/traveler/tarayoro/album/10175588/

同行者
友人
交通手段
JRローカル
  • 福岡から来た友人はグランヴィア大阪に泊まるそうです。

    福岡から来た友人はグランヴィア大阪に泊まるそうです。

  • では、浪花餃子スタジアムのあるナムコシティへGO!<br /><br />ナムコシティはヘップナビオと都島通りをはさんだ向かい側(阪急東通商店街の入口)にあります。

    では、浪花餃子スタジアムのあるナムコシティへGO!

    ナムコシティはヘップナビオと都島通りをはさんだ向かい側(阪急東通商店街の入口)にあります。

  • 1F入口にある看板。見ているだけで食欲をそそります。

    1F入口にある看板。見ているだけで食欲をそそります。

  • 1Fと2Fはゲームセンターになっていて、そこを通らないと3Fにある餃子スタジアムには行けません。

    1Fと2Fはゲームセンターになっていて、そこを通らないと3Fにある餃子スタジアムには行けません。

  • 餃子スタジアム入口にやって来ました。<br /><br />オープン当初に来た人の話によると、ここにたどり着くまでに1時間、餃子にありつくまでさらに1時間かかったとか...。<br />この日は平日だし、そんなに混雑はしていませんでした。

    餃子スタジアム入口にやって来ました。

    オープン当初に来た人の話によると、ここにたどり着くまでに1時間、餃子にありつくまでさらに1時間かかったとか...。
    この日は平日だし、そんなに混雑はしていませんでした。

  • 3店で注文して、餃子が来るのを待っています。<br />タレだけじゃ食べられまへ〜ん。

    3店で注文して、餃子が来るのを待っています。
    タレだけじゃ食べられまへ〜ん。

  • 餃子が来るまでに友人との再会を祝してビールでかんぱ〜い!

    餃子が来るまでに友人との再会を祝してビールでかんぱ〜い!

  • 最初にいただいたのは、「天上天」という奈良のお店の餃子です。

    最初にいただいたのは、「天上天」という奈良のお店の餃子です。

  • 天上天の餃子はオーソドックな味ですが、餃子らしい美味しいものでした。<br />一人前(6コ)380円です。

    天上天の餃子はオーソドックな味ですが、餃子らしい美味しいものでした。
    一人前(6コ)380円です。

  • 2番目は「三よ志」という、地元大阪ミナミのお店です。

    2番目は「三よ志」という、地元大阪ミナミのお店です。

  • 三よ志の餃子もオーソドックな味ですが、一つ一つは小さいながらもジューシーでウマイ!<br />一人前(5コ)350円。

    三よ志の餃子もオーソドックな味ですが、一つ一つは小さいながらもジューシーでウマイ!
    一人前(5コ)350円。

  • 3番目は「金太郎餃子の丸正」です。

    3番目は「金太郎餃子の丸正」です。

  • 丸正の餃子は「薄皮」が売り物の店で、皮がカリッとしていて美味・美味...<br />一人前(7コ)350円という安さもGOOD!

    丸正の餃子は「薄皮」が売り物の店で、皮がカリッとしていて美味・美味...
    一人前(7コ)350円という安さもGOOD!

  • 4番目は、なんこつ餃子の「西湖」です。

    4番目は、なんこつ餃子の「西湖」です。

  • 長い棒状の餃子の中になんこつが入っていて、これがコリコリした食感でウマイ!!<br />一人前(2本)450円。

    長い棒状の餃子の中になんこつが入っていて、これがコリコリした食感でウマイ!!
    一人前(2本)450円。

  • 5番目は、博多鉄なべの「荒江本店」です。<br /><br />ここで友人の顔が曇る...<br />博多の荒江本店で何度も食べたことがあるという友人が「全然違う.....」<br />皮がカリッとしているのが鉄なべの特徴なのですが、この皮は油で揚げたような状態になっていて固すぎるとの批評...<br />私も福岡に住んでいた時に何度か行ったことがあるのですが、もっと美味しかったような気がします。<br />鉄なべは最後に食べようととっておいたのに...残念です。<br /><br />一人前(8コ)480円。

    5番目は、博多鉄なべの「荒江本店」です。

    ここで友人の顔が曇る...
    博多の荒江本店で何度も食べたことがあるという友人が「全然違う.....」
    皮がカリッとしているのが鉄なべの特徴なのですが、この皮は油で揚げたような状態になっていて固すぎるとの批評...
    私も福岡に住んでいた時に何度か行ったことがあるのですが、もっと美味しかったような気がします。
    鉄なべは最後に食べようととっておいたのに...残念です。

    一人前(8コ)480円。

  • 餃子の店舗は9店あったのですが、予想以上にお腹がいっぱいになって5店目でストップしました。<br /><br />スタジアム内は昭和レトロな雰囲気に作られています。壁には「日活劇場」のポスターが...

    餃子の店舗は9店あったのですが、予想以上にお腹がいっぱいになって5店目でストップしました。

    スタジアム内は昭和レトロな雰囲気に作られています。壁には「日活劇場」のポスターが...

  • 餃子を奉っている(?)福包神社。

    餃子を奉っている(?)福包神社。

  • 餃子を食べている時に、友人の携帯に連絡が入り2次会から一人加わることになりました。<br /><br />2次会は、大阪マルビル30Fにある「トップ30」というスカイラウンジに行きました。<br />友人の知り合いというのが何と現役女子大生!!<br />とても可愛いカクテルをオーダー。

    餃子を食べている時に、友人の携帯に連絡が入り2次会から一人加わることになりました。

    2次会は、大阪マルビル30Fにある「トップ30」というスカイラウンジに行きました。
    友人の知り合いというのが何と現役女子大生!!
    とても可愛いカクテルをオーダー。

  • 私は、デンマークの「カールスバーグ・ビール」をいただきました。

    私は、デンマークの「カールスバーグ・ビール」をいただきました。

  • 私の友人と女子大生のツーショット。<br /><br />私の友人のY女史は福岡で旅行業をしています。私も時々、旅行の手配をお願いしたりしています。<br />※私の旅行記の、ロンドン・LA・マレーシア・沖縄は彼女が手配してくれたものなんですよ。鶴橋の旅行記では夫妻で登場しています。<br />旅行業の傍らで、大学の講師もしていて、この女子大生はその教え子なんです(たまたま同じ日の大阪に来ていたようです)。

    私の友人と女子大生のツーショット。

    私の友人のY女史は福岡で旅行業をしています。私も時々、旅行の手配をお願いしたりしています。
    ※私の旅行記の、ロンドン・LA・マレーシア・沖縄は彼女が手配してくれたものなんですよ。鶴橋の旅行記では夫妻で登場しています。
    旅行業の傍らで、大学の講師もしていて、この女子大生はその教え子なんです(たまたま同じ日の大阪に来ていたようです)。

  • トップ30からの大阪の夜景の眺望。<br /><br />めったにない(?)女子大生との会話にアルコールも手伝って、私もついつい饒舌になって楽しい夜は更けていきました。<br /><br />&quot;The End&quot;

    トップ30からの大阪の夜景の眺望。

    めったにない(?)女子大生との会話にアルコールも手伝って、私もついつい饒舌になって楽しい夜は更けていきました。

    "The End"

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2008/03/01 15:41:52
    近々行ってこようっと!!
    こんにちわ!!
    餃子スタジアム行ってこられたようですね。
    なかなか美味しかったでしょう♪
    2〜3店舗が3ヶ月くらいで入れ替わるので
    今度行かれたときは残りの4店舗と入れ替わったお店とで
    またまた違った味が楽しめますよ。
    機会あったら、ぜひ一度ご一緒しましょうね〜〜
    私たちと一緒なら全店舗制覇できますよ!(笑)
    私からもトラックバックさせていただきました。
    よろしくお願い致します。

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2008/03/02 12:00:09
    RE: 近々行ってこようっと!!
    こんにちは!
    書き込みありがとうございました。
    TBも受信しました。

    wifeが餃子はあまり好きではないので、私が次に行けるのはいつになることやら...
    新しいお店を体験してまたレポして下さいね。

    wifeの仕事が3月中旬までは一年で最も忙しい時期のため遠出はできませんが、3月連休の札幌が楽しみです♪♪

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP