サイパン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
勤続丸5年のリフレッシュ休暇をGETし、同期とサイパンに行ってきました。<br />目的は、ただひたすらのんびりダラダラ。<br />旅行前半は曇り時々雨の残念な天気でしたが、後半はすっかり晴れ渡り、海を眺めながらボーっと至福のひとときzzz<br />ビーチにいると「マニャガハ島へ行かない?」と勧誘が寄ってきますが、適当に会話するのも、それはそれで楽しかったり。<br />リゾート来ると、心が広くなるものですね〜。<br />あー、また行きたい。。。<br /><br />

2008同期旅行@サイパン

1いいね!

2008/02 - 2008/02

2419位(同エリア2915件中)

0

8

アミーカさん

勤続丸5年のリフレッシュ休暇をGETし、同期とサイパンに行ってきました。
目的は、ただひたすらのんびりダラダラ。
旅行前半は曇り時々雨の残念な天気でしたが、後半はすっかり晴れ渡り、海を眺めながらボーっと至福のひとときzzz
ビーチにいると「マニャガハ島へ行かない?」と勧誘が寄ってきますが、適当に会話するのも、それはそれで楽しかったり。
リゾート来ると、心が広くなるものですね〜。
あー、また行きたい。。。

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 〜ホテルベランダより〜<br /><br />ノースウエスト航空でサイパンへ。<br />ノースにあまり良い印象は無いのですが、なにせ直行便が飛んでるのがノースしかないのでしょうがない。<br />折角なのでマイルを貯めてみた。<br />期待してないせいか、着陸前にガン・ガ・ガンとかって凄い音がする以外は、機材も新しいし、悪くはなかったです。<br />機内は、ゴルフ旅行の団塊の世代やサークル旅行と思われる大学生の団体さんもいっぱいで満席でした。<br /><br />ホテルはフィエスタリゾート&スパ<br />オーシャンビューをダメもとでリクエストしてたら、レディースルームにアップグレードして貰えてました♪(あくまで部屋だけです。ラウンジは使えません)<br />さすがJ●Bさん!<br />現地係員さんも過保護なくらい親切です。<br />(現地法人なので別会社ではありますが…)<br /><br />ホテルに着いてから水着を買いにガラパンを徘徊。<br />数時間でほとんどのお店を見尽くせます。<br />6着も試着したあげく、妥協した1枚を。<br />サイパンで着倒したので、次に日の目を見なくてもまぁ良しとしましょう。<br /><br />水着を無事GETし気が緩むと、日本との温度差にやられ、カフェでお茶することに。<br />最初はスムージー飲みた〜い♪とかカワイイ事言ってたのに、最後に選んだのは、ハンバーグとか照り焼きチキンのセット。<br />味噌汁とスムージーが同時に運ばれてきて、お腹壊すパターンだよね〜とか言いながら、結局同時に食す。<br /><br />そんなこんなで朝3時起きの長い1日目が過ぎて行きました。

    〜ホテルベランダより〜

    ノースウエスト航空でサイパンへ。
    ノースにあまり良い印象は無いのですが、なにせ直行便が飛んでるのがノースしかないのでしょうがない。
    折角なのでマイルを貯めてみた。
    期待してないせいか、着陸前にガン・ガ・ガンとかって凄い音がする以外は、機材も新しいし、悪くはなかったです。
    機内は、ゴルフ旅行の団塊の世代やサークル旅行と思われる大学生の団体さんもいっぱいで満席でした。

    ホテルはフィエスタリゾート&スパ
    オーシャンビューをダメもとでリクエストしてたら、レディースルームにアップグレードして貰えてました♪(あくまで部屋だけです。ラウンジは使えません)
    さすがJ●Bさん!
    現地係員さんも過保護なくらい親切です。
    (現地法人なので別会社ではありますが…)

    ホテルに着いてから水着を買いにガラパンを徘徊。
    数時間でほとんどのお店を見尽くせます。
    6着も試着したあげく、妥協した1枚を。
    サイパンで着倒したので、次に日の目を見なくてもまぁ良しとしましょう。

    水着を無事GETし気が緩むと、日本との温度差にやられ、カフェでお茶することに。
    最初はスムージー飲みた〜い♪とかカワイイ事言ってたのに、最後に選んだのは、ハンバーグとか照り焼きチキンのセット。
    味噌汁とスムージーが同時に運ばれてきて、お腹壊すパターンだよね〜とか言いながら、結局同時に食す。

    そんなこんなで朝3時起きの長い1日目が過ぎて行きました。

  • 〜グロット〜<br /><br />2日目はデリで適当に選んで朝食。<br />とりあえずスパムは必須。<br />全体的に油っぽい&しょっぱい。<br />南国は汗かくから塩分多いのかな〜(絶対違う)<br />隣に座ったチャモロのおっちゃん(貿易会社のマネージャーらしい)が、とってもおしゃべり好きで、英語もろくに話せない私たちに、一生懸命しゃべりかけてくる。<br />で、最後はハグ&キス!<br />海外に何度か旅行に行ってるけど、これは初体験でした。<br /><br />で、午前中は今回のメインイベント「グロットシュノーケリング」でございます。<br />(おっちゃんとのおしゃべりが長引き、遅刻しましてスミマセン)<br />この映像はモチロン撮って頂いたものです。<br />えぇ、私にこんなにキレイな写真を撮る技術はございません。<br />サイパンについてネットで色々と調べてる中で、絶対に行きたかった場所です。<br />イタリア・カプリ島の青の洞窟にはなかなか行けないし〜ってのが動機だったけど、実際にサイパングロットに浮かんでみると、実際に水に入れるこっちの方が感動的じゃん?って気がする。<br />(カプリ島にも行ってみたいですが…)<br /><br />途中、バンザイクリフやラストコマンドポストにも寄って頂いた。<br />戦跡に行くと、神妙な気分になります。<br />まだ数十年前の話だと思うと尚更…<br /><br />グロットシュノーケリングの後、駐車場まで戻ってくると、大粒の雨が…<br />通り雨である事を願いつつ、結局この日は断続的に雨が降ってました(−−;<br /><br />長くなっちゃったので、午後編は別途。<br />

    〜グロット〜

    2日目はデリで適当に選んで朝食。
    とりあえずスパムは必須。
    全体的に油っぽい&しょっぱい。
    南国は汗かくから塩分多いのかな〜(絶対違う)
    隣に座ったチャモロのおっちゃん(貿易会社のマネージャーらしい)が、とってもおしゃべり好きで、英語もろくに話せない私たちに、一生懸命しゃべりかけてくる。
    で、最後はハグ&キス!
    海外に何度か旅行に行ってるけど、これは初体験でした。

    で、午前中は今回のメインイベント「グロットシュノーケリング」でございます。
    (おっちゃんとのおしゃべりが長引き、遅刻しましてスミマセン)
    この映像はモチロン撮って頂いたものです。
    えぇ、私にこんなにキレイな写真を撮る技術はございません。
    サイパンについてネットで色々と調べてる中で、絶対に行きたかった場所です。
    イタリア・カプリ島の青の洞窟にはなかなか行けないし〜ってのが動機だったけど、実際にサイパングロットに浮かんでみると、実際に水に入れるこっちの方が感動的じゃん?って気がする。
    (カプリ島にも行ってみたいですが…)

    途中、バンザイクリフやラストコマンドポストにも寄って頂いた。
    戦跡に行くと、神妙な気分になります。
    まだ数十年前の話だと思うと尚更…

    グロットシュノーケリングの後、駐車場まで戻ってくると、大粒の雨が…
    通り雨である事を願いつつ、結局この日は断続的に雨が降ってました(−−;

    長くなっちゃったので、午後編は別途。

  • 〜フィエスタ ジョイフルディナーショウ(の勧誘)〜<br /><br />ホテルに戻り、部屋やビーチでダラダラ。<br />ビーチに行くと、「島(マニャガハ)行った?」とか「ニモ見に行けるよ〜(シュノーケリング)」とか色々声がかかります。<br />ヒマなので、適当に相手をしてると、どんどん営業が…<br />バナナボートやパラセーリングといった定番なものから「15ドルでビーチBBQ」「流れ星を観に行こう」etc.どんどん進化してるのね。<br />結局この日に何かを予約はせずに終了。<br /><br />ロビーに戻ると、写真のお姉さん達がやる気なさそうに踊ってました。<br />基本的におしゃべりしながら踊ってて、写真撮られる時だけ、ものすごい営業スマイルになるのが面白くて、しばらく見る。<br /><br />夕食はステーキを食べに。<br />こっちのビーフは赤身メインで、「肉〜!」って味が楽しめます。<br />日本の霜降り肉より、貧乏舌の私は好きかも。<br /><br />で、その後ふらふらと街中のマッサージ屋さんへ。<br />中国式指圧マッサージ1時間25ドル。<br />看板には1時間50ドル。<br />「他のお客さんにはもっと高い値段でやってるから、内緒にしててね!」って言ってたけど、どこの店もだいたい25ドルって声かけてきてました(笑)<br /><br />そんなこんなで2日目終了。

    〜フィエスタ ジョイフルディナーショウ(の勧誘)〜

    ホテルに戻り、部屋やビーチでダラダラ。
    ビーチに行くと、「島(マニャガハ)行った?」とか「ニモ見に行けるよ〜(シュノーケリング)」とか色々声がかかります。
    ヒマなので、適当に相手をしてると、どんどん営業が…
    バナナボートやパラセーリングといった定番なものから「15ドルでビーチBBQ」「流れ星を観に行こう」etc.どんどん進化してるのね。
    結局この日に何かを予約はせずに終了。

    ロビーに戻ると、写真のお姉さん達がやる気なさそうに踊ってました。
    基本的におしゃべりしながら踊ってて、写真撮られる時だけ、ものすごい営業スマイルになるのが面白くて、しばらく見る。

    夕食はステーキを食べに。
    こっちのビーフは赤身メインで、「肉〜!」って味が楽しめます。
    日本の霜降り肉より、貧乏舌の私は好きかも。

    で、その後ふらふらと街中のマッサージ屋さんへ。
    中国式指圧マッサージ1時間25ドル。
    看板には1時間50ドル。
    「他のお客さんにはもっと高い値段でやってるから、内緒にしててね!」って言ってたけど、どこの店もだいたい25ドルって声かけてきてました(笑)

    そんなこんなで2日目終了。

  • 〜嵐のマニャガハ島〜<br /><br />この日はマニャガハ島に行くと決めていたものの、事前にOPツアーを予約することもなく、とりあえずビーチへ。<br />マニャガハ島送迎+パラセーリングで50ドル(これでも通常のOPツアーより安い)って言ってきたので、「45ドルってフリーペーパーで見たけど?」と返すと、すぐにその値段に下がった。<br /><br />10時にスピードボートでマニャガハ島へ。<br />リピーターと思しき現地人にめちゃめちゃ溶け込んでたお2人も同乗。<br />その節は荷物を持って頂き、ありがとうございました<br />m( _ _ )m<br /><br />ボートに乗ったあたりから雨がぱらつき始める。<br />で、マニャガハ着くと写真のような嵐ですよ。<br />マニャガハ来てクラムチャウダー食べたいと思うとは思わなかった。<br />が、帰りのボートは3時まで来ないしなぁ…<br />寒い×2言いながらも、雨が止む隙間の時間で海へ。<br />狭い遊泳地域ですが、人影もまばらなので、広々と遊ぶ(笑)<br />ほんのちょっとだけど魚ちゃん達もいて、シュノーケルして遊んでたら、こんな天候なのに、しっかり日焼けした…

    〜嵐のマニャガハ島〜

    この日はマニャガハ島に行くと決めていたものの、事前にOPツアーを予約することもなく、とりあえずビーチへ。
    マニャガハ島送迎+パラセーリングで50ドル(これでも通常のOPツアーより安い)って言ってきたので、「45ドルってフリーペーパーで見たけど?」と返すと、すぐにその値段に下がった。

    10時にスピードボートでマニャガハ島へ。
    リピーターと思しき現地人にめちゃめちゃ溶け込んでたお2人も同乗。
    その節は荷物を持って頂き、ありがとうございました
    m( _ _ )m

    ボートに乗ったあたりから雨がぱらつき始める。
    で、マニャガハ着くと写真のような嵐ですよ。
    マニャガハ来てクラムチャウダー食べたいと思うとは思わなかった。
    が、帰りのボートは3時まで来ないしなぁ…
    寒い×2言いながらも、雨が止む隙間の時間で海へ。
    狭い遊泳地域ですが、人影もまばらなので、広々と遊ぶ(笑)
    ほんのちょっとだけど魚ちゃん達もいて、シュノーケルして遊んでたら、こんな天候なのに、しっかり日焼けした…

  • 〜桟橋からマニャガハ島の遊泳区域を眺めつつ〜<br /><br />そんなこんなで念願の3時!<br />お迎えの時間です。<br />相変わらずの悪天候でパラセーリング飛ばず…<br />実際には飛んでるのも見かけたけど、「あれは危ないね〜。ロープ切っちゃうよー!」とか言われると、遠慮します…<br />お金はちゃんと30ドル戻ってきました。<br />明日はどう?とか言われたけど、結局やらずに終わった。<br />まぁ、次回のお楽しみって事で。<br /><br />無事戻ってきて、もうグッタリ。<br />ホテルのビュッフェで夕食した後ベットに倒れこみ、朝まで起きられなかったzzz

    〜桟橋からマニャガハ島の遊泳区域を眺めつつ〜

    そんなこんなで念願の3時!
    お迎えの時間です。
    相変わらずの悪天候でパラセーリング飛ばず…
    実際には飛んでるのも見かけたけど、「あれは危ないね〜。ロープ切っちゃうよー!」とか言われると、遠慮します…
    お金はちゃんと30ドル戻ってきました。
    明日はどう?とか言われたけど、結局やらずに終わった。
    まぁ、次回のお楽しみって事で。

    無事戻ってきて、もうグッタリ。
    ホテルのビュッフェで夕食した後ベットに倒れこみ、朝まで起きられなかったzzz

  • 〜バードアイランド〜<br /><br />4日目は、ある意味念願の(笑)クラムチャウダー+ドーナツの朝食を食べてから島内観光へ。<br /><br />1か所目はバードアイランド。<br />しかし、バードちゃん達は見当たらず…<br />今は日中見られるのは稀らしいですね。<br />こんなところも環境破壊の余波なのかな。<br />サイパンはゴミ焼却施設が無く、分別せず全て埋め立て砂をかけるそうです。<br />燃やさないから大気汚染は無いのかもしれないけど、これってエコなのかエコじゃないのか微妙なところ。<br /><br />2か所目はグロット<br />私達は一昨日も来たもんね〜と思いつつ、写真撮りまくる。<br />一昨日はデジカメで写真撮れなかったし。<br />でも展望台から望んだくらいじゃ、グロットの良さは分からないと思う。<br />あそこは下まで降りて、出来れば水にはいってナンボな気がします。<br /><br />3か所目はスマイリングコーブ<br />港を観光するって…豪華客船がある訳でもなく、ジュードレディ?号が停泊してて船長が「夕方ぜひディナークルーズ来てね〜」って営業してた。<br />が、皆、基本的に港より海の写真を撮ってた。<br /><br />続く

    〜バードアイランド〜

    4日目は、ある意味念願の(笑)クラムチャウダー+ドーナツの朝食を食べてから島内観光へ。

    1か所目はバードアイランド。
    しかし、バードちゃん達は見当たらず…
    今は日中見られるのは稀らしいですね。
    こんなところも環境破壊の余波なのかな。
    サイパンはゴミ焼却施設が無く、分別せず全て埋め立て砂をかけるそうです。
    燃やさないから大気汚染は無いのかもしれないけど、これってエコなのかエコじゃないのか微妙なところ。

    2か所目はグロット
    私達は一昨日も来たもんね〜と思いつつ、写真撮りまくる。
    一昨日はデジカメで写真撮れなかったし。
    でも展望台から望んだくらいじゃ、グロットの良さは分からないと思う。
    あそこは下まで降りて、出来れば水にはいってナンボな気がします。

    3か所目はスマイリングコーブ
    港を観光するって…豪華客船がある訳でもなく、ジュードレディ?号が停泊してて船長が「夕方ぜひディナークルーズ来てね〜」って営業してた。
    が、皆、基本的に港より海の写真を撮ってた。

    続く

  • 〜ホテル前のビーチの夕焼け〜<br /><br />島内観光の続き。<br />4か所目はマイクロビーチ@アメリカンメモリアルパーク。<br />表題の写真がそこです。<br />遠くにマニャガハ島が見えてます。<br />ウィンドサーファーも沢山いた。<br />この季節はサーファー日和らしいです。<br />確かに北風ぴゅーぴゅー。<br />どの写真も髪の毛すごい事になってます(爆)<br /><br />5か所目はマウントカーメル教会。<br />南の島特有の明るい日差しがステンドグラスを通してとってもキレイで、明るい雰囲気の教会でした。<br />外観も綺麗になってます。<br /><br />DFSで解散後、カフェでランチ。<br />オムライスやパスタを食べつつ、話題は中学時代の塾の話という超ローカルネタ。<br />一体私達って…<br /><br />その後、ホテルのスパへ。<br />サイパンはアジアンリゾートと違って、スパの料金は決して安くありません。<br />でも、リゾートといえばスパに行きたくなってしまう私。<br />紫外線で傷んだお肌もオイルでしっとり♪<br />(日本に帰ってからの乾燥で、あのしっとり感はどこへやら…って感じですが)<br /><br />夕方からはばらまき土産を買いに。<br />スーパーやABCマートでこまごまとした物を買い、定番チョコも小さめサイズを選んだので、珍しくスーツケースのスペースが余った。<br /><br />最後の晩餐は、シーフードを食べに。<br />今回の旅行2回目の生ビールも。<br />暑い所で飲む生ビールはやっぱり最高!<br />シーフードも美味しく、ボリュームたっぷりで、サービスで出してくれたパンを残しちゃってスミマセン。<br />ついでに苦手なピーマンも残しちゃってスミマセン。

    〜ホテル前のビーチの夕焼け〜

    島内観光の続き。
    4か所目はマイクロビーチ@アメリカンメモリアルパーク。
    表題の写真がそこです。
    遠くにマニャガハ島が見えてます。
    ウィンドサーファーも沢山いた。
    この季節はサーファー日和らしいです。
    確かに北風ぴゅーぴゅー。
    どの写真も髪の毛すごい事になってます(爆)

    5か所目はマウントカーメル教会。
    南の島特有の明るい日差しがステンドグラスを通してとってもキレイで、明るい雰囲気の教会でした。
    外観も綺麗になってます。

    DFSで解散後、カフェでランチ。
    オムライスやパスタを食べつつ、話題は中学時代の塾の話という超ローカルネタ。
    一体私達って…

    その後、ホテルのスパへ。
    サイパンはアジアンリゾートと違って、スパの料金は決して安くありません。
    でも、リゾートといえばスパに行きたくなってしまう私。
    紫外線で傷んだお肌もオイルでしっとり♪
    (日本に帰ってからの乾燥で、あのしっとり感はどこへやら…って感じですが)

    夕方からはばらまき土産を買いに。
    スーパーやABCマートでこまごまとした物を買い、定番チョコも小さめサイズを選んだので、珍しくスーツケースのスペースが余った。

    最後の晩餐は、シーフードを食べに。
    今回の旅行2回目の生ビールも。
    暑い所で飲む生ビールはやっぱり最高!
    シーフードも美味しく、ボリュームたっぷりで、サービスで出してくれたパンを残しちゃってスミマセン。
    ついでに苦手なピーマンも残しちゃってスミマセン。

  • 〜プルメリア〜<br /><br />サイパンも冬なので、花は少なめです。<br />季節を間違っちゃった花(笑)が、ぽつぽつ咲いてる感じ。<br />日本が寒い冬はサイパンも寒いらしいです。<br />とはっても、Tシャツ1枚で全然過ごせますが…<br /><br />で、ついに最終日。<br />特にする事も無いので、ホテルのビュッフェで朝食。<br />シェフにオムレツを作ってもらう。<br />彼がまた超豪快で、小さなフライパンに油を大量に投入し、具の好みを聞くでもなく適当にブチ込み、フランベ!<br />フライパンを振ってる間に具の1/3は外に飛び出し、残った具のところに卵を流し入れて形作り終了。<br />でも美味しかった☆<br /><br />朝食後は、買い逃したお土産とボージョボー人形をとりあえず1個購入。<br />まだ袋に入ったままだけど、何お願いしようかなぁ…(欲深いヤツ)<br />そのままホテルのプールサイドでプールにも入らずだらりと過ごし、バカンス終了。<br /><br />帰りの空港がまた大混雑。<br />関空行きと成田行きが20分しか違わず、にも関わらず関空行きが優先されるため、成田組はめっちゃ待たされる…<br />でも、なんかかなーりローカルな感じが、それはそれで楽しかった。<br />

    〜プルメリア〜

    サイパンも冬なので、花は少なめです。
    季節を間違っちゃった花(笑)が、ぽつぽつ咲いてる感じ。
    日本が寒い冬はサイパンも寒いらしいです。
    とはっても、Tシャツ1枚で全然過ごせますが…

    で、ついに最終日。
    特にする事も無いので、ホテルのビュッフェで朝食。
    シェフにオムレツを作ってもらう。
    彼がまた超豪快で、小さなフライパンに油を大量に投入し、具の好みを聞くでもなく適当にブチ込み、フランベ!
    フライパンを振ってる間に具の1/3は外に飛び出し、残った具のところに卵を流し入れて形作り終了。
    でも美味しかった☆

    朝食後は、買い逃したお土産とボージョボー人形をとりあえず1個購入。
    まだ袋に入ったままだけど、何お願いしようかなぁ…(欲深いヤツ)
    そのままホテルのプールサイドでプールにも入らずだらりと過ごし、バカンス終了。

    帰りの空港がまた大混雑。
    関空行きと成田行きが20分しか違わず、にも関わらず関空行きが優先されるため、成田組はめっちゃ待たされる…
    でも、なんかかなーりローカルな感じが、それはそれで楽しかった。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

北マリアナ諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マリアナ諸島最安 415円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

北マリアナ諸島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP