千葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
手賀沼エコマラソン/第13回大会(TEGANUMA ECO-MARATHON 2007)<br />2007年10月28日(日)柏ふるさと公園(千葉県柏市)<br /><br />景色を楽しみながら完走しました。

手賀沼エコマラソン 2007 (ハーフ) 完走

0いいね!

2007/10/28 - 2007/10/28

27489位(同エリア28370件中)

0

17

かーみっと

かーみっとさん

手賀沼エコマラソン/第13回大会(TEGANUMA ECO-MARATHON 2007)
2007年10月28日(日)柏ふるさと公園(千葉県柏市)

景色を楽しみながら完走しました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 開会式。NHKのTV体操のインストラクタさんによる準備体操実演もありました。

    開会式。NHKのTV体操のインストラクタさんによる準備体操実演もありました。

  • 準備体操といっても、こんな感じの雰囲気。<br />大半の出走者はコースに向かっていました。<br />

    準備体操といっても、こんな感じの雰囲気。
    大半の出走者はコースに向かっていました。

  • スタート前。

    スタート前。

  • かなりの大混雑。ここらへんはハーフを2時間ちょうどくらいで完走を目指す人たち(私も)。

    かなりの大混雑。ここらへんはハーフを2時間ちょうどくらいで完走を目指す人たち(私も)。

  • ハーフのハーフ地点(手賀沼の東のほう)。<br />ここからランニング撮影開始です。<br />タイムは1時間ちょい過ぎ。

    ハーフのハーフ地点(手賀沼の東のほう)。
    ここからランニング撮影開始です。
    タイムは1時間ちょい過ぎ。

  • 手賀沼の水防施設。<br /><br />

    手賀沼の水防施設。

  • みなさん走ってらっしゃいます。<br />

    みなさん走ってらっしゃいます。

  • もちろん私も。先月のシドニーマラソン完走してから1ケ月近くレースに出ていませんが。<br />

    もちろん私も。先月のシドニーマラソン完走してから1ケ月近くレースに出ていませんが。

  • 手賀沼です。<br />

    手賀沼です。

  • ちょっとペースダウンしてきました。

    ちょっとペースダウンしてきました。

  • 15km地点。<br />

    15km地点。

  • 沿道では和太鼓応援もあり元気が出てきました。

    沿道では和太鼓応援もあり元気が出てきました。

  • 手賀沼の噴水。

    手賀沼の噴水。

  • 最後の橋。これがキツかった。歩く人も増えだした。

    最後の橋。これがキツかった。歩く人も増えだした。

  • 最後の折り返しコーン。

    最後の折り返しコーン。

  • 写真のピントが合ってませんが、ラスト4kmからは右下腿に激痛が走り、キロ8分30秒(歩いてる…)へ後退。<br /><br />完走(最後は完歩)しましたが、納得いかない走り方でした。

    写真のピントが合ってませんが、ラスト4kmからは右下腿に激痛が走り、キロ8分30秒(歩いてる…)へ後退。

    完走(最後は完歩)しましたが、納得いかない走り方でした。

  • ゴールイン後、バナナを食べまくりました。

    ゴールイン後、バナナを食べまくりました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP