浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今の社殿は慶安2年に徳川三代将軍家光によって再建されたもの。権現造りで、重要文化財。<br /><br />再建のとき、それ以前に焼失してしまった浅草東照宮に祀られていた、徳川家康を合祀。なるほど。

浅草散策【No.4】~浅草神社

1いいね!

2007/10/05 - 2007/10/05

3813位(同エリア4175件中)

0

27

ア-

ア-さん

今の社殿は慶安2年に徳川三代将軍家光によって再建されたもの。権現造りで、重要文化財。

再建のとき、それ以前に焼失してしまった浅草東照宮に祀られていた、徳川家康を合祀。なるほど。

PR

  • 明治18年に寄贈された鳥居。<br />神明造り。

    明治18年に寄贈された鳥居。
    神明造り。

  • 狛犬のお出迎え。

    狛犬のお出迎え。

  • こんにちは。

    こんにちは。

  • 神楽殿。

    神楽殿。

  • ご神木、えんじゅの木。<br />造作材(カットした木片)や化粧板で見ては<br />いたものの、どんな木か知りませんでした。。。<br /><br />はじめてえんじゅの生木を見る事ができました。

    ご神木、えんじゅの木。
    造作材(カットした木片)や化粧板で見ては
    いたものの、どんな木か知りませんでした。。。

    はじめてえんじゅの生木を見る事ができました。

  • 浅草神社と浅草寺の元祖の頃より由来があるそうです。<br />

    浅草神社と浅草寺の元祖の頃より由来があるそうです。

  • 浅草神社は「三社様」でも有名ですが、<br />この建物は神輿庫で、三社祭りの神輿が収納されています。

    浅草神社は「三社様」でも有名ですが、
    この建物は神輿庫で、三社祭りの神輿が収納されています。

  • ところで、これが浅草神社の正面。

    ところで、これが浅草神社の正面。

  • 現代で俗にいうところの色名ですが、<br />黄・緑・青のの彫刻や絵画が沢山見られます。<br />

    現代で俗にいうところの色名ですが、
    黄・緑・青のの彫刻や絵画が沢山見られます。

  • 狩野重信の鳳凰、麒麟の絵がどの面にも。

    狩野重信の鳳凰、麒麟の絵がどの面にも。

  • 拝殿の西角より。

    拝殿の西角より。

  • 拝殿と幣殿の床は同じ高さの権現造りで。<br />不謹慎ですが実際に中を歩いてみたい気持ちで一杯。<br />永遠に無いでしょうね。<br />結婚式もあるようなので、結婚式を挙げたらもしかして入れるのかな??ん、それでも入れない?<br />興味深々。

    拝殿と幣殿の床は同じ高さの権現造りで。
    不謹慎ですが実際に中を歩いてみたい気持ちで一杯。
    永遠に無いでしょうね。
    結婚式もあるようなので、結婚式を挙げたらもしかして入れるのかな??ん、それでも入れない?
    興味深々。

  • もちろん囲いの外からですが、<br />拝殿から幣殿、そして最後部(本殿最後部)の<br />あたりまで歩いてみました。かなりの距離です。<br />平面図が欲しかった。

    もちろん囲いの外からですが、
    拝殿から幣殿、そして最後部(本殿最後部)の
    あたりまで歩いてみました。かなりの距離です。
    平面図が欲しかった。

  • こんどは拝殿正面から見て右手にまわりました。

    こんどは拝殿正面から見て右手にまわりました。

  • 画像にもある三つ巴の家紋らしきものが気になり<br />拙速に調べたところ、どうやら神社にも家紋のような、つまり神紋(祭神の紋?)がある事を発見。<br />浅草神社に三つ巴の紋がある由来の詳細は不明<br />ですが何か由来があることは間違いありません。

    画像にもある三つ巴の家紋らしきものが気になり
    拙速に調べたところ、どうやら神社にも家紋のような、つまり神紋(祭神の紋?)がある事を発見。
    浅草神社に三つ巴の紋がある由来の詳細は不明
    ですが何か由来があることは間違いありません。

  • 向こう側には浅草寺が見えます。

    向こう側には浅草寺が見えます。

  • 浅草神社、ライトアップ直後。

    浅草神社、ライトアップ直後。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP