天草諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
熊本へ計画でまず気になったのが<br />美しい姿の崎津天主堂、<br />幸い天気も回復し、<br /><br />羊角湾に美しい姿は漁港に立つ白い優雅な美しい姿。<br />一輪の花が凛と立って入るような、不思議な美しさ<br /><br />明治6年キリスト禁制も解かれ<br />崎津天主堂は極初期に初代が建築され<br />現在の天主堂は三代目 鈴川与助氏の手による<br /> 昭和9年の建築<br />正面はコンクリート後部は木造建築です。<br /><br />天草市河浦町崎津574<br /> 駐車場数台あり<br /><br /><br />http://www.ajkj.jp/ajkj/kumamoto/amakusa/kanko/sakitsutenshudo/sakitsutenshudo.html

漁港に咲く一輪の花 崎津天主堂 世界遺産登録決定

24いいね!

2008/01/07 - 2008/01/07

162位(同エリア837件中)

4

31

義臣

義臣さん

熊本へ計画でまず気になったのが
美しい姿の崎津天主堂、
幸い天気も回復し、

羊角湾に美しい姿は漁港に立つ白い優雅な美しい姿。
一輪の花が凛と立って入るような、不思議な美しさ

明治6年キリスト禁制も解かれ
崎津天主堂は極初期に初代が建築され
現在の天主堂は三代目 鈴川与助氏の手による
 昭和9年の建築
正面はコンクリート後部は木造建築です。

天草市河浦町崎津574
 駐車場数台あり


http://www.ajkj.jp/ajkj/kumamoto/amakusa/kanko/sakitsutenshudo/sakitsutenshudo.html

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ ANAグループ

PR

  •   静かな漁村

      静かな漁村

  •  羊角湾へ 小さな港へ

     羊角湾へ 小さな港へ

  • 目を見張る美しい天主堂。<br /><br />一時は崩壊の危険があり、<br />さりとてこの信者の皆さんの財力も限度があり<br />修繕費用も4000万円近いので。<br />天草の観光協会で<br /><br />「崎津天主堂応援義募金会」を作って<br /> 全国に向かって募金運動が始められ。<br /><br />大勢の人たちの力で2005年には立派に美しい姿を<br />見せてくれています。<br /><br />以前、、東京新聞で崩壊の危機にあると<br />記事を見たのは記憶にあったのですが、<br /><br />この姿を見る事が私には想像以上に感激でした。<br /><br />素晴らしい人々に 感謝。

    目を見張る美しい天主堂。

    一時は崩壊の危険があり、
    さりとてこの信者の皆さんの財力も限度があり
    修繕費用も4000万円近いので。
    天草の観光協会で

    「崎津天主堂応援義募金会」を作って
     全国に向かって募金運動が始められ。

    大勢の人たちの力で2005年には立派に美しい姿を
    見せてくれています。

    以前、、東京新聞で崩壊の危機にあると
    記事を見たのは記憶にあったのですが、

    この姿を見る事が私には想像以上に感激でした。

    素晴らしい人々に 感謝。

  • 教会に数人の人がいたので、邪魔しては、、<br /><br />  そっと海辺へ

    教会に数人の人がいたので、邪魔しては、、

      そっと海辺へ

  •  屋根越に見える<br /><br />クリスマスの時のイルミネーションの付いた十字架

     屋根越に見える

    クリスマスの時のイルミネーションの付いた十字架

  • 有り難い事に<br /><br />  この青空<br /><br />    美しい天主堂<br /><br />建物に人の全国の美しい心も見えて来るようです。

    有り難い事に

      この青空

        美しい天主堂

    建物に人の全国の美しい心も見えて来るようです。

  •  天守堂前の小さな池に<br /><br />  マリヤ様

     天守堂前の小さな池に

      マリヤ様

  • 中へ、、<br /><br />    撮影禁止

    中へ、、

        撮影禁止

  •  ドアの上の、、、飾り

     ドアの上の、、、飾り

  • クリスマスの飾りも残って。<br /><br />イルミネーションもさぞ綺麗だったのでしょう。

    クリスマスの飾りも残って。

    イルミネーションもさぞ綺麗だったのでしょう。

  •   小さな資料館

      小さな資料館

  •   横手から

      横手から

  •   後部 木造建築部分も

      後部 木造建築部分も

  • 帰り道 <br /><br /> 正面は神社。<br /><br />日本人の宗教心、、、世界に例がないのでは。<br /><br /> 敬虔なキリスト教徒も<br />神社も お寺も、小さな地域に<br /> 当たり前に平和に共存

    イチオシ

    帰り道 

     正面は神社。

    日本人の宗教心、、、世界に例がないのでは。

     敬虔なキリスト教徒も
    神社も お寺も、小さな地域に
     当たり前に平和に共存

  • 神社に手を合わせ<br /><br /> 境内を通らせていただきます。

    神社に手を合わせ

     境内を通らせていただきます。

  • 神社の狛犬の面白い表情。<br />

    神社の狛犬の面白い表情。

  •   境内で

      境内で

  • 神社境内の奥の<br /><br />  505段の石段を<br /><br />フーフー、、一寸一休み、、<br />    <br />  さー行くぞ、、、ハーハー 一休み<br /><br />年齢を感じさせられます。

    神社境内の奥の

      505段の石段を

    フーフー、、一寸一休み、、
        
      さー行くぞ、、、ハーハー 一休み

    年齢を感じさせられます。

  •  巨大十字架のある展望公園 付近へ。。<br /><br />   途中<br /><br />      素晴らしい、

     巨大十字架のある展望公園 付近へ。。

       途中

          素晴らしい、

  • 色々な物語もある<br /><br />   羊角湾

    色々な物語もある

       羊角湾

  •   巨大十字架<br /><br />チャペルの鐘展望公園<br /> 十字架を中心に円形ステージ<br />  屋外礼拝、コンサートも行われるとか<br /><br />眼下に<br /><br />東シナ海 羊角湾<br /><br />  そしてなにより<br /><br /> 「崎津天守堂」

    イチオシ

      巨大十字架

    チャペルの鐘展望公園
     十字架を中心に円形ステージ
      屋外礼拝、コンサートも行われるとか

    眼下に

    東シナ海 羊角湾

      そしてなにより

     「崎津天守堂」

  •   崎津天主堂<br /><br /> 美しい天主堂。<br /> 崩壊を救った美しい人の心

    イチオシ

      崎津天主堂

     美しい天主堂。
     崩壊を救った美しい人の心

  •   石段を降りながら。。。

      石段を降りながら。。。

  •  鳥居から、天主堂

     鳥居から、天主堂

  • 「ゴメンください。。」<br /><br />サイダー飲みたくなって、、<br />呼べども 呼べども、、返事無し<br /><br />のんびりとした、、静かな漁村でした。<br /><br />      完

    「ゴメンください。。」

    サイダー飲みたくなって、、
    呼べども 呼べども、、返事無し

    のんびりとした、、静かな漁村でした。

          完

  •  牛深 崎津 大江<br /><br />   付近地図

     牛深 崎津 大江

       付近地図

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2008/01/24 08:52:54
    崎津天主堂
    義臣さん、おはようございます。

    崎津天主堂と崎津集落、良いところですね。
    島の港町と言う感じで、とても雰囲気があります。
    都会から訪れると、ホッとするでしょうね。
    静かな裏道をのんびり歩きたいものです。

    旅猫

    義臣

    義臣さん からの返信 2008/01/24 11:21:20
    RE: 崎津天主堂
    旅猫さん
    時間さえあったら、、そんな小さな港町でした。
     今朝UPの大江天主堂とは違った 人の温かみのある
     寝てる猫さえ可愛くみえて。
     
    無理でしょうが もう一度行ってみたい
     港町です。
          義臣
  • いっちゃんさん 2008/01/23 10:41:51
    歴史の重み
    牛深港・崎津天主堂 一度に拝見しました。

    牛深港は天候が悪く
    チョッと残念でしたね。
    でも、海鮮丼・・・流石漁港近く

    崎津天主堂の再建の話は初めてですが
    こんな方法で保存できるのはいいですね
    天気も、みんなの気持ちも入った
    素晴しい姿に感激です。

         いつちゃん

    義臣

    義臣さん からの返信 2008/01/23 17:15:08
    RE: 歴史の重み
    いっちゃんさん
    海鮮丼、、美味しかった、、、
    旅に出て 土地の美味しいものに出会うのは最高、

    崎津天主堂は私の先入観もあって、より素晴らしく感じたのかも知れません。
    遠くから、堂の先端が見えて、、ワクワクでした、
    それなので、、高い十字架を見えても ちょと大変かなと思いながらも石段を登りはじめてました。
    普段の運動不足をつくずく反省です、

    好きな海をみながら、夫婦で健康に感謝でした。
    (日曜日に友人のお骨納めでしたので)
                       義臣

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP