ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午前中は登山電車に乗りゴルナーグラート展望台へ向かいます。ゴルナー氷河、マッターホルンを見ながらハイキング。<br />午後は高速ケーブル、ゴンドラを乗継ぎクライン・マッターホルン展望台、氷の宮殿に行きました。<br />7月でもスキーやボードで楽しむ人がたくさん。この雪で滑れるなんて気持ちいいだろうな〜と羨ましく思いました。<br />

スイス10日間の旅、4日目 マッターホルンを見ながらハイキング

1いいね!

2007/07/30 - 2007/07/30

1732位(同エリア1985件中)

0

18

Dmmyconos

Dmmyconosさん

午前中は登山電車に乗りゴルナーグラート展望台へ向かいます。ゴルナー氷河、マッターホルンを見ながらハイキング。
午後は高速ケーブル、ゴンドラを乗継ぎクライン・マッターホルン展望台、氷の宮殿に行きました。
7月でもスキーやボードで楽しむ人がたくさん。この雪で滑れるなんて気持ちいいだろうな〜と羨ましく思いました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道
航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 天気が良くなりましたがマッターホルンには雲がかかってます。。。

    天気が良くなりましたがマッターホルンには雲がかかってます。。。

  • 勾配をゆっくりと進む登山鉄道から

    勾配をゆっくりと進む登山鉄道から

  • ゴルナグラート展望台へ到着

    ゴルナグラート展望台へ到着

  • マッターホルンにはまだ雲がかかってます。<br />記念撮影用にスタンバっているセントバーナードと一緒に。<br />

    マッターホルンにはまだ雲がかかってます。
    記念撮影用にスタンバっているセントバーナードと一緒に。

  • ゴルナグラート展望台、空気がとってもきれいで深呼吸したくなる〜<br /><br />

    ゴルナグラート展望台、空気がとってもきれいで深呼吸したくなる〜

  • 目の前にゴルナー氷河がひろがってました。

    目の前にゴルナー氷河がひろがってました。

  • セントバーナードも休憩中

    セントバーナードも休憩中

  • ゴルナグラートから1駅戻り、ローテンボーデンからリッフエルベルグ(1駅間)マッターホルンを見ながらハイキングの始まりです。標識はわかりやすく表示してあります。

    ゴルナグラートから1駅戻り、ローテンボーデンからリッフエルベルグ(1駅間)マッターホルンを見ながらハイキングの始まりです。標識はわかりやすく表示してあります。

  • スイスと言えばマッターホルン、そしてまた逆さマッターホルンはここリュッフェル湖で見れます。天気が良いこと、マッターホルン自体に雲がかかってないこと、風がなく湖の波がたってないこと、3つの条件が揃って初めて逆さマッターホルンを拝むことができるということで見れたらとってもラッキーなんですって!波がたたなくならないかな〜と期待して湖に向かって下りて行きました。

    スイスと言えばマッターホルン、そしてまた逆さマッターホルンはここリュッフェル湖で見れます。天気が良いこと、マッターホルン自体に雲がかかってないこと、風がなく湖の波がたってないこと、3つの条件が揃って初めて逆さマッターホルンを拝むことができるということで見れたらとってもラッキーなんですって!波がたたなくならないかな〜と期待して湖に向かって下りて行きました。

  • やった〜なんとなく見えました。完全じゃないけどこれだけ見えたら良しとしないと罰があたっちゃう♪<br /><br />

    やった〜なんとなく見えました。完全じゃないけどこれだけ見えたら良しとしないと罰があたっちゃう♪

  • 歩いて行くうちにすっかり雲が切れました。<br />もうすぐリュッフェルベルグへ到着です。ちょっぴり石がゴロゴロしてましたがきれいな景色と空気を堪能してあっという間の1時間半でした。のんびりハイキングで気楽にできました。<br />

    歩いて行くうちにすっかり雲が切れました。
    もうすぐリュッフェルベルグへ到着です。ちょっぴり石がゴロゴロしてましたがきれいな景色と空気を堪能してあっという間の1時間半でした。のんびりハイキングで気楽にできました。

  • 駅の手前で羊の群に遭遇。かわいらしくて撮っちゃいました。

    駅の手前で羊の群に遭遇。かわいらしくて撮っちゃいました。

  • 再び登山電車でツェルマットに戻り、午後はクラインマッターホルンへ向かいます。

    再び登山電車でツェルマットに戻り、午後はクラインマッターホルンへ向かいます。

  • クラインマッターホルン展望台から見る、マッターホルン。<br />角度が違うとおなじみの形と違いました。<br />

    クラインマッターホルン展望台から見る、マッターホルン。
    角度が違うとおなじみの形と違いました。

  • クライン・マッターホルン展望台から降りると、アルプス最高地点につくられた氷の宮殿があります。これが入口。

    クライン・マッターホルン展望台から降りると、アルプス最高地点につくられた氷の宮殿があります。これが入口。

  • 氷河の表面から15m、長いトンネルを抜けると、氷の彫刻が光で浮かび上がってました。入場は無料、9時から16時前まで自由に入れます。私たちが行ったのは16時前ギリギリでした。寒かった〜

    氷河の表面から15m、長いトンネルを抜けると、氷の彫刻が光で浮かび上がってました。入場は無料、9時から16時前まで自由に入れます。私たちが行ったのは16時前ギリギリでした。寒かった〜

  • 麓に降りるとまだまだ陽落ちる気配はなし。マッターホルンがの前に見えるカフェでビールを一杯。この上なく幸せ〜

    麓に降りるとまだまだ陽落ちる気配はなし。マッターホルンがの前に見えるカフェでビールを一杯。この上なく幸せ〜

  • ツェルマットから見えるマッターホルンの角度が一番ステキだと感じます。夕陽に照らされるマッターホルンです。

    ツェルマットから見えるマッターホルンの角度が一番ステキだと感じます。夕陽に照らされるマッターホルンです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP