コルカタ (カルカッタ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カルカッタでは、どうしてもマザーテレサの家に行きたいと思っていました。もちろん他のところも見たいところはありましたが。<br />その甲斐あって(?)、本当にマザーのところだけくらいしかいけませんでした。理由は、到着の大幅な遅れと、頼んでいた旅行社のホテル手配ミス。<br />ダッカから飛行機で(4時間遅れ)カルカッタに到着。<br />さっそく予約していたホテルを運転手に告げた。<br />しかし、車はとうていホテルのなさそうなところをウロウロ。<br />延々3時間してからドライバーは言った。<br />「このホテルはない」。。。このあと、別のホテルを見つけることもできず、ウロウロ。。<br /><br />おかげで貴重な時間が全然なくなりました。<br />

マザーの家にいけただけよかった。(ダッカからカルカッタ・大幅遅れ)

8いいね!

2007/12 - 2007/12

154位(同エリア276件中)

0

64

Gruss Gott

Gruss Gott さん

カルカッタでは、どうしてもマザーテレサの家に行きたいと思っていました。もちろん他のところも見たいところはありましたが。
その甲斐あって(?)、本当にマザーのところだけくらいしかいけませんでした。理由は、到着の大幅な遅れと、頼んでいた旅行社のホテル手配ミス。
ダッカから飛行機で(4時間遅れ)カルカッタに到着。
さっそく予約していたホテルを運転手に告げた。
しかし、車はとうていホテルのなさそうなところをウロウロ。
延々3時間してからドライバーは言った。
「このホテルはない」。。。このあと、別のホテルを見つけることもできず、ウロウロ。。

おかげで貴重な時間が全然なくなりました。

PR

  • ダッカからカルカッタへ。ビーマンエアライン<br />簡単なチケットです。個人名もプリントされていません。

    ダッカからカルカッタへ。ビーマンエアライン
    簡単なチケットです。個人名もプリントされていません。

  • ダッカ空港

    ダッカ空港

  • ダッカは楽しく過ごせました。<br />カルカッタはどうかな??<br /><br />パスポートコントロールもすっとすませて、

    ダッカは楽しく過ごせました。
    カルカッタはどうかな??

    パスポートコントロールもすっとすませて、

  • 出発エリアへ。

    出発エリアへ。

  • 二階にはラウンジがありました。

    二階にはラウンジがありました。

  • お祈りコーナー

    お祈りコーナー

  • 残ったお金で、このドライマンゴーを買いました。<br />

    残ったお金で、このドライマンゴーを買いました。

  • インターネットもあります。

    インターネットもあります。

  • 順調と思っていたら・・・ディレイです。<br />9001便。<br />

    順調と思っていたら・・・ディレイです。
    9001便。

  • 朝早いフライトだったのですが、人も増えてきて

    朝早いフライトだったのですが、人も増えてきて

  • お日様も高くなったころ、やっと出発。4時間くらいのディレイでした。<br /><br />

    お日様も高くなったころ、やっと出発。4時間くらいのディレイでした。

  • これだけ待たされるなら、陸路のほうが早かったなぁ。。<br />でも、仕方ないな、<br />まあまだ時間は早いしのんびり行こう。

    これだけ待たされるなら、陸路のほうが早かったなぁ。。
    でも、仕方ないな、
    まあまだ時間は早いしのんびり行こう。

  • カルカッタ空港に到着。<br />ダッカ→カルカッタは1時間もかかりません。<br />あっという間です。<br />あの長ーーーーーい待ち時間の無駄なこと。

    カルカッタ空港に到着。
    ダッカ→カルカッタは1時間もかかりません。
    あっという間です。
    あの長ーーーーーい待ち時間の無駄なこと。

  • 黄色いタクシーがとまっていましたが、<br />僕はシ○タトラベルでの現地手配をして効率的に回ろうと予約していました。<br />

    黄色いタクシーがとまっていましたが、
    僕はシ○タトラベルでの現地手配をして効率的に回ろうと予約していました。

  • さっそく車に乗り込んでホテルに向かうはずだったのですが・・・

    さっそく車に乗り込んでホテルに向かうはずだったのですが・・・

  • タクシーに乗り込んで一時間。<br />まだぐるぐる車は走っています。

    タクシーに乗り込んで一時間。
    まだぐるぐる車は走っています。

  • おっ、この辺がホテルかな?<br /><br />いえ、なーーんにもありません。

    おっ、この辺がホテルかな?

    いえ、なーーんにもありません。

  • ドライバー(右)は、とうとう、降りて人にホテルの場所を尋ねています。

    ドライバー(右)は、とうとう、降りて人にホテルの場所を尋ねています。

  • 「このあたりじゃない。場所がわかったのでまた車を走らせる」とのこと

    「このあたりじゃない。場所がわかったのでまた車を走らせる」とのこと

  • またまた人に尋ねまくって、なんとか着いたホテルは、とても豪華でした。<br />『きっとこれと違うな・』と、思っていたら<br />案の定そのホテルは同名の別の高級ホテルでした。

    またまた人に尋ねまくって、なんとか着いたホテルは、とても豪華でした。
    『きっとこれと違うな・』と、思っていたら
    案の定そのホテルは同名の別の高級ホテルでした。

  • このころで、空港から車に乗り込んで3時間が過ぎていました。<br />僕はドライバーに、シ○タトラベルに電話するようにいい、話をしました。<br /><br />僕「もう三時間以上、ぐるぐるとカルカッタを走ってホテルを探しているけど」<br /><br />シ「・・・ああ、○○さん、そのホテルは、もう無いね。」<br /><br />僕「(絶句)!!」<br /><br />シ「大丈夫。別のいいホテルにすぐつれて行くから」

    このころで、空港から車に乗り込んで3時間が過ぎていました。
    僕はドライバーに、シ○タトラベルに電話するようにいい、話をしました。

    僕「もう三時間以上、ぐるぐるとカルカッタを走ってホテルを探しているけど」

    シ「・・・ああ、○○さん、そのホテルは、もう無いね。」

    僕「(絶句)!!」

    シ「大丈夫。別のいいホテルにすぐつれて行くから」

  • それからまたホテル探しに30分、<br />ドライバーはプロではなくてアマチュアだったと思います。<br />これだけ人に道を聞いていたから。<br /><br />着いたホテルは「別のいいホテル」でもなんでもなく<br />普通の安宿でした。

    それからまたホテル探しに30分、
    ドライバーはプロではなくてアマチュアだったと思います。
    これだけ人に道を聞いていたから。

    着いたホテルは「別のいいホテル」でもなんでもなく
    普通の安宿でした。

  • 「散々な目にあったなぁ、インド恐るべしやなぁ」<br />とか考えていましたが、<br /><br />つらい出来事はこのあとの目的地でも、もっとひどく、<br />何度も続いていったのでした。

    「散々な目にあったなぁ、インド恐るべしやなぁ」
    とか考えていましたが、

    つらい出来事はこのあとの目的地でも、もっとひどく、
    何度も続いていったのでした。

  • カルカッタのホテル。グッシャン。<br />飛行機の遅延と旅行社の手配ミスで6時間以上遅れてチェックイン。

    カルカッタのホテル。グッシャン。
    飛行機の遅延と旅行社の手配ミスで6時間以上遅れてチェックイン。

  • ホテルの前。<br />すぐにタクシーを拾ってマザーのところへ。

    ホテルの前。
    すぐにタクシーを拾ってマザーのところへ。

  • 幸いホテルとマザーハウスはすごく近いところにありました。

    幸いホテルとマザーハウスはすごく近いところにありました。

  • もうあと30分遅かったら、入れないところでした。

    もうあと30分遅かったら、入れないところでした。

  • 正面向かって左に入り口があります。<br />閉まっていたらノックするとあけてくれます。

    正面向かって左に入り口があります。
    閉まっていたらノックするとあけてくれます。

  • どういう気持ちか、手をあわしてしまいました。<br />不思議そうに見ているおじさん。

    どういう気持ちか、手をあわしてしまいました。
    不思議そうに見ているおじさん。

  • マザーの棺は二階においてあります。<br /><br />このあとさらに興味を持ったので、翌年、マザーの生まれ故郷を訪ねました。http://4travel.jp/traveler/asaccho/album/10386456/

    マザーの棺は二階においてあります。

    このあとさらに興味を持ったので、翌年、マザーの生まれ故郷を訪ねました。http://4travel.jp/traveler/asaccho/album/10386456/

  • 記帳してきました。<br />日本語がいっぱいありました。

    記帳してきました。
    日本語がいっぱいありました。

  • マザーハウス。<br />多くのシスターがここで暮らしています。

    マザーハウス。
    多くのシスターがここで暮らしています。

  • マザーが使っていた車椅子。

    マザーが使っていた車椅子。

  • 英語があまり得意でないぼくでも、この言葉の数々になんとなくジンときました。<br /><br />Lord, make me an instrument of your peace;<br />where there is hatred, let me sow love;<br />when there is injury, pardon;<br />where there is doubt, faith;<br />where there is despair, hope;<br />where there is darkness, light;<br />and where there is sadness, joy.<br />Grant that I may not so much seek<br />to be consoled as to console;<br />to be understood, as to understand,<br />to be loved as to love;<br />for it is in giving that we receive,<br />it is in pardoning that we are pardoned,<br />and it is in dying [to ourselves] that we are born to eternal life.<br /><br /><br />聖フランシスの言葉とされています

    英語があまり得意でないぼくでも、この言葉の数々になんとなくジンときました。

    Lord, make me an instrument of your peace;
    where there is hatred, let me sow love;
    when there is injury, pardon;
    where there is doubt, faith;
    where there is despair, hope;
    where there is darkness, light;
    and where there is sadness, joy.
    Grant that I may not so much seek
    to be consoled as to console;
    to be understood, as to understand,
    to be loved as to love;
    for it is in giving that we receive,
    it is in pardoning that we are pardoned,
    and it is in dying [to ourselves] that we are born to eternal life.


    聖フランシスの言葉とされています

  • 次にインド博物館に行きました。

    次にインド博物館に行きました。

  • さあ、明日は早朝便で、カルカッタ→デリー→バナラス。<br />無事に着きますことやら。。

    さあ、明日は早朝便で、カルカッタ→デリー→バナラス。
    無事に着きますことやら。。

  • 入場に行列ができていました。

    入場に行列ができていました。

  • チケット売り場。

    チケット売り場。

  • ここでも外国人料金です。450円。<br />現地人は20円もしてなかった。

    ここでも外国人料金です。450円。
    現地人は20円もしてなかった。

  • 次に市民公園を過ぎて・・・

    次に市民公園を過ぎて・・・

  • カーリー寺院

    カーリー寺院

  • カーリー寺院

    カーリー寺院

  • カーリー寺院。<br />内部の撮影は難しい。

    カーリー寺院。
    内部の撮影は難しい。

  • 中に入って、はだしで並びます。

    中に入って、はだしで並びます。

  • ここが、ご本尊。<br />たくさんの人が、我先にと押し合いへしあい、お参りしていました。<br />ぼやっと見ていた僕に、係りの人が手招き。<br /><br />やお供えを手渡され、このように拝めとジェスチャー。<br /><br />えらい親切やなとおもっていたら、<br />案の定「300ルピー」<br /><br />1000円!?ばかげてる。と思ったけどお供えを受け取る前に聞かなかった僕が悪い。<br /><br />100だけ渡しました。へへへ。<br /><br />

    ここが、ご本尊。
    たくさんの人が、我先にと押し合いへしあい、お参りしていました。
    ぼやっと見ていた僕に、係りの人が手招き。

    やお供えを手渡され、このように拝めとジェスチャー。

    えらい親切やなとおもっていたら、
    案の定「300ルピー」

    1000円!?ばかげてる。と思ったけどお供えを受け取る前に聞かなかった僕が悪い。

    100だけ渡しました。へへへ。

  • 礼拝から出たところ。

    礼拝から出たところ。

  • お供えのバナナだけ、供えずに持って帰りました。

    お供えのバナナだけ、供えずに持って帰りました。

  • おでこに赤いの、つけてもらいました。

    おでこに赤いの、つけてもらいました。

  • カーリー寺院。<br /><br />死を待つ人の家としてマザーがこの二階に作りました。<br />さすがに観光客として訪れる場所ではないと思います。

    カーリー寺院。

    死を待つ人の家としてマザーがこの二階に作りました。
    さすがに観光客として訪れる場所ではないと思います。

  • そこで、お供えのバナナをこの子にあげました。

    そこで、お供えのバナナをこの子にあげました。

  • カーリー寺院への参道。

    カーリー寺院への参道。

  • あとは、あてなくブラブラ。

    あとは、あてなくブラブラ。

  • 「こち亀」

    「こち亀」

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP