ペトラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アンマンから、ジェットバスを利用してペトラへ。<br />泊まったホテルは『Petra Palace Hotel』(中級ホテル)<br />バス下り場(乗り場も同じ)からも近く、<br />ペトラ遺跡のゲートまで歩いて行けます。<br />ペトラ到着後、チェックインを済ませ<br />ゲートへGo!<br />

年末年始 ヨルダン・シリア【ペトラ】

4いいね!

2007/12/25 - 2008/01/05

419位(同エリア590件中)

0

22

noritama

noritamaさん

アンマンから、ジェットバスを利用してペトラへ。
泊まったホテルは『Petra Palace Hotel』(中級ホテル)
バス下り場(乗り場も同じ)からも近く、
ペトラ遺跡のゲートまで歩いて行けます。
ペトラ到着後、チェックインを済ませ
ゲートへGo!

PR

  • ペトラ遺跡へと続く岩山の裂け目。<br />エル・ハズネまで2キロもあるんです。<br />

    ペトラ遺跡へと続く岩山の裂け目。
    エル・ハズネまで2キロもあるんです。

  • 水路跡です。

    水路跡です。

  • おお〜見えてきたエル・ハズネ。<br />「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のあるシーンが甦る。

    おお〜見えてきたエル・ハズネ。
    「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のあるシーンが甦る。

  • エル・ハズネの前に立って眺めてみる。<br />大きな声では言えない。<br />映画で見たときの方が感動したかもなんて。

    エル・ハズネの前に立って眺めてみる。
    大きな声では言えない。
    映画で見たときの方が感動したかもなんて。

  • 犠牲祭壇へ続く階段の途中から撮影。<br />この遺跡広い!

    犠牲祭壇へ続く階段の途中から撮影。
    この遺跡広い!

  • 顔は隠しちゃったけど<br />お気に入りの写真なんです♪

    顔は隠しちゃったけど
    お気に入りの写真なんです♪

  • 遺跡内のカフェより。<br /><br />ペトラ観光1日目は凱旋門あたりまでを観光。<br />2日目はエド・ディルへ。<br />3日券もあるけど、2日券で十分かな。<br />2日目は時間に余裕があったので<br />何度も休憩してました。<br /><br /><br />

    遺跡内のカフェより。

    ペトラ観光1日目は凱旋門あたりまでを観光。
    2日目はエド・ディルへ。
    3日券もあるけど、2日券で十分かな。
    2日目は時間に余裕があったので
    何度も休憩してました。


  • 王家の墓のひとつ。

    王家の墓のひとつ。

  • ラクダに乗りたかったのだけど<br />ラクダに乗れる区間があまりに短くて<br />もったいなくて止めました。<br />アラビアのロレンスの気分を味わいたかったのにな〜

    ラクダに乗りたかったのだけど
    ラクダに乗れる区間があまりに短くて
    もったいなくて止めました。
    アラビアのロレンスの気分を味わいたかったのにな〜

  • エド・ディルへ向かう道中で。<br />わたしは、自分の足で登ってもよかったんですけどね、<br />同行者が軟弱者で、ドンキーに乗る気満々。<br />紹介したカフェの前あたりから3JD(一頭)でした。<br />最初の言い値は15JD。<br /><br />実は、声をかけてきたドンキーで商売する少年は<br />前日もしつこく声をかけてきた少年。<br /><br />〜前日の会話〜<br />しつこい客引きのあと。<br />私「今日は要らんよ。ドンキーに乗るのは明日だから」<br />少年「明日、僕、学校行くから、ここにはいない」<br />私「カンケイオプソヨ!!(笑)」<br /><br />なのに、2日目、少年はエル・ハズネの前で私達を見つけて声をかけてきた。<br />たくさんの観光客が押し寄せるというのに<br />すばらしい記憶力!<br />で、質問。<br />「学校は??」<br />少年は照れ笑いしてました。<br />

    エド・ディルへ向かう道中で。
    わたしは、自分の足で登ってもよかったんですけどね、
    同行者が軟弱者で、ドンキーに乗る気満々。
    紹介したカフェの前あたりから3JD(一頭)でした。
    最初の言い値は15JD。

    実は、声をかけてきたドンキーで商売する少年は
    前日もしつこく声をかけてきた少年。

    〜前日の会話〜
    しつこい客引きのあと。
    私「今日は要らんよ。ドンキーに乗るのは明日だから」
    少年「明日、僕、学校行くから、ここにはいない」
    私「カンケイオプソヨ!!(笑)」

    なのに、2日目、少年はエル・ハズネの前で私達を見つけて声をかけてきた。
    たくさんの観光客が押し寄せるというのに
    すばらしい記憶力!
    で、質問。
    「学校は??」
    少年は照れ笑いしてました。

  • 2頭のロバ、おりこうさんに見えますか?<br />わたしが乗ってる白い方は、とんでもないロバだったのです。<br />・止まると来た道を引き返してしまう<br />・調子がいいな・・と思っていると障害物に向かって突進。(岩、木や前にいるロバなど)<br />わたしを振り落とす気??<br />・周囲にいた観光客の足を蹴った。<br /> (かなり痛そうでした)<br />ロバの上でキャー、キャー言って<br />周囲の注目を集めていた私です。<br /><br />

    2頭のロバ、おりこうさんに見えますか?
    わたしが乗ってる白い方は、とんでもないロバだったのです。
    ・止まると来た道を引き返してしまう
    ・調子がいいな・・と思っていると障害物に向かって突進。(岩、木や前にいるロバなど)
    わたしを振り落とす気??
    ・周囲にいた観光客の足を蹴った。
     (かなり痛そうでした)
    ロバの上でキャー、キャー言って
    周囲の注目を集めていた私です。

  • エド・ディル。<br />

    エド・ディル。

  • ふたたび休憩。シャイタイム。<br />エド・ディルを眺めることができるカフェより。<br />

    ふたたび休憩。シャイタイム。
    エド・ディルを眺めることができるカフェより。

  • エド・ディル前の丘へ歩いていくと<br />このようなサインがあります。<br />

    エド・ディル前の丘へ歩いていくと
    このようなサインがあります。

  • 展望のよい場所でパチリ。<br />オペラグラスを持っていたので<br />遠方までよく見えました。<br />

    展望のよい場所でパチリ。
    オペラグラスを持っていたので
    遠方までよく見えました。

  • エド・ディルの近くで撮影。<br />正面に見えるのはワディ・ムーサの町。

    エド・ディルの近くで撮影。
    正面に見えるのはワディ・ムーサの町。

  • ここは泊まっていたホテルのバーです。<br />このバーがあることがこのホテルの『売り』やね。<br />現地でも評判のバーのようですよ。<br /><br />ペトラ1日目の夜はCave Barへ。<br />クラウン・リゾートのゲストハウス近くにある<br />雰囲気の良いバーです。<br />シーシャも楽しめます。<br />(カメラ持たずに行ったので写真なし)<br />ゲート近くに宿泊される方は是非お出かけ下さい。<br /><br /><br />2日目はホテルのバーで。<br />日本のバーのように<br />気の利いたおつまみはありません。(Cave Barも)<br />現地のスーパーで購入、あるいは<br />日本から持っていくと<br />お酒がさらにおいしく飲める(と思う)<br />おつまみ持ち込んでも<br />なんにも言われません。<br />他のお客も大きな菓子箱を持ち込んでました。<br /><br />

    ここは泊まっていたホテルのバーです。
    このバーがあることがこのホテルの『売り』やね。
    現地でも評判のバーのようですよ。

    ペトラ1日目の夜はCave Barへ。
    クラウン・リゾートのゲストハウス近くにある
    雰囲気の良いバーです。
    シーシャも楽しめます。
    (カメラ持たずに行ったので写真なし)
    ゲート近くに宿泊される方は是非お出かけ下さい。


    2日目はホテルのバーで。
    日本のバーのように
    気の利いたおつまみはありません。(Cave Barも)
    現地のスーパーで購入、あるいは
    日本から持っていくと
    お酒がさらにおいしく飲める(と思う)
    おつまみ持ち込んでも
    なんにも言われません。
    他のお客も大きな菓子箱を持ち込んでました。

  • ヨルダンワイン。<br />このMount Neboはどこの店にも置いてるようで<br />ペトラ以外でも飲む機会がありました。<br />感激するほどおいしくはないですが<br />まぁ、無難なお味。と感じたのは<br />つまみが底をついたからかも。<br /><br />

    ヨルダンワイン。
    このMount Neboはどこの店にも置いてるようで
    ペトラ以外でも飲む機会がありました。
    感激するほどおいしくはないですが
    まぁ、無難なお味。と感じたのは
    つまみが底をついたからかも。

  • ペトラ2日目、2軒目の店。<br />バーの隣の店??<br />『日本のガイドブックに紹介するから<br /> ショップカードちょうだいよ』<br />と言ってもらったのはいいけど<br />今見てみたら、これって名刺?<br />モバイルの番号が書いてある。<br />店の名前は(自信がないですが)<br />【PETRA ZAMAN】ですw<br /><br />修正が不要なくらいブレブレの写真ですので<br />そのまま使用。<br />ビールとワインを飲んだあとでほろ酔い機嫌。<br />水タバコを楽しんでいます。<br />そこへ、ノリのよいアラビアンミュージックが流れ<br />ダンスを始めたところ<br />『ガッチャーン!!!』とものすごい音。<br />シーシャを倒してしまい・・・<br />目が醒めました。<br />

    ペトラ2日目、2軒目の店。
    バーの隣の店??
    『日本のガイドブックに紹介するから
     ショップカードちょうだいよ』
    と言ってもらったのはいいけど
    今見てみたら、これって名刺?
    モバイルの番号が書いてある。
    店の名前は(自信がないですが)
    【PETRA ZAMAN】ですw

    修正が不要なくらいブレブレの写真ですので
    そのまま使用。
    ビールとワインを飲んだあとでほろ酔い機嫌。
    水タバコを楽しんでいます。
    そこへ、ノリのよいアラビアンミュージックが流れ
    ダンスを始めたところ
    『ガッチャーン!!!』とものすごい音。
    シーシャを倒してしまい・・・
    目が醒めました。

  • どうも(シーシャの)炭を踏んだようで<br />靴底に燃えた痕あり。hahaha....<br /><br />

    どうも(シーシャの)炭を踏んだようで
    靴底に燃えた痕あり。hahaha....

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ヨルダンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ヨルダン最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ヨルダンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP