チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始のタイ10日間旅行をしましたが、出発前に決めていたデスティネーションはチェンマイだけ。寝台列車の予約を入れて、<br />軽くパタヤへ散歩。そして大晦日、元日、二日とチェンマイの年越しとトレッキングを楽しんできました。特に大晦日の夜は、今までで経験したことがないような素晴らしい年越しになりました。ランタン飛ばしや花火、爆竹など賑やかでしたが、情緒もあり大満足です。トレッキングは日頃運動をしていない自分にとっては、後悔する程ハードでした。グループから離れて一人最後をゆっくりと歩きました。所々で写真を撮りながら。

タイランド陸上旅行チェンマイ

4いいね!

2007/12/31 - 2008/01/03

3504位(同エリア4519件中)

11

62

悠太郎

悠太郎さん

年末年始のタイ10日間旅行をしましたが、出発前に決めていたデスティネーションはチェンマイだけ。寝台列車の予約を入れて、
軽くパタヤへ散歩。そして大晦日、元日、二日とチェンマイの年越しとトレッキングを楽しんできました。特に大晦日の夜は、今までで経験したことがないような素晴らしい年越しになりました。ランタン飛ばしや花火、爆竹など賑やかでしたが、情緒もあり大満足です。トレッキングは日頃運動をしていない自分にとっては、後悔する程ハードでした。グループから離れて一人最後をゆっくりと歩きました。所々で写真を撮りながら。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道
航空会社

PR

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • あんこう鍋さん 2008/08/20 06:01:44
    チェンマイでのトレッキング
    悠太郎さん

    チェンマイでのトレッキング、とても楽しそうですね。
    ベトナムのサパでの様子も写真で拝見しました。

    私はチェンマイでトレッキングするか、まだ未定なのですが(一緒に行く予定の友人がトレッキングにあまり興味を示さないので)、
    もし良ければアレンジしてもらった旅行代理店を教えていただけないでしょうか?
    私自身もネットで検索していて、
    これはいいかもと思ったのがプーエコトレッキングの
    エコトレッキング(メーサリアン地方)です。
    チェンマイでの通常のトレッキングの料金の2倍から3倍ほどの値段するんですけど。

    悠太郎

    悠太郎さん からの返信 2008/08/20 07:21:32
    RE: チェンマイでのトレッキング
    あんこう鍋さん、

     チェンマイのトレッキングなら、各ゲストハウスで申込できます。チェン
    マイで何社かトレッキングツアーがあって、それをゲストハウスで斡旋して
    いるのです(僕が泊ったのは、SKゲストハウスというところです)。
    日程も日帰りから2泊3日位までなら、ゲストハウスで申し込めます。
    象乗りといかだ下りは大体やるみたいです。僕は1泊2日のコースを申し込み
    ました。
    山頂付近で泊まることになるのですが、かなり寒いです。あと、懐中電灯は
    必携ですね。僕はどこ旅行しようと持っています。夜中に、トイレに行こう
    とすると、デンマーク人のカップルが付いてきました。山小屋に泊まるのに
    懐中電灯も持っていないなんて、甘いわと心で思いながら。。。

     チェンマイでは、観光案内所で色々とトレッキングの手配をしています。
    僕が一番やりたかったのは、オフロードバイクでのトレッキングでしたが、
    予算不足でした。また、チェーンライ方面へのトレッキングも扱っていました。

     いずれにしても、チェンマイに着いた次の日にはトレッキング出かけられ
    ます。観光案内所は午後5時までですが、ゲストハウスでは、夜でも申し込め
    ます。

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん からの返信 2008/08/20 07:55:02
    RE: RE: チェンマイでのトレッキング
    悠太郎さん

    早速の返事ありがとうございます。
    なるほど、トレッキングツアーはゲストハウスで申し込みできるんですね!
    SKゲストハウス・・メモメモです。
    懐中電灯忘れずに持っていきますね。
    チェンマイに着いた翌日からトレッキングに出られるというのも、聞いて良かったです。

    タイ・カンボジア旅行の計画、
    いくつかのルートをネットでの旅行記をさぐりながら、
    いくつかの周遊ルートを考えたりしているところです。
    アンコールワット観光とトレッキングを2週間以内でやろうとすると、
    結構忙しそうなので、いろいろな案を考えたいと思います。

    ディスカバリーエアパスの利用が今回の旅行に都合がいいかもとは思っています。
    でも鉄道にも一回は乗りたいし。悩んじゃいます。

    あんこう鍋

    あんこう鍋さん からの返信 2008/08/20 07:58:25
    RE: チェンマイでのトレッキング
    すみません。上記のレス、返信はこちらでしたか?
    勝手が分からず、おろおろしています(笑)
  • akiraさん 2008/03/17 07:51:21
    ホテル詳細を
    はじめまして掲示板は意見しました。23日よりチェンマイに行くのですが
    こちらのホテルがよさそうで詳細を教えていただけませんでしょうか。
    ホテル名、1泊の値段、場所、予約方法など。
    また宿前にレンタバイク屋がたくさんあるみたいですが、1日の値段が分かれば教えていただけますでしょうか。
    宜しくお願いします。

    悠太郎

    悠太郎さん からの返信 2008/03/17 12:58:15
    RE: ホテル詳細を
    akiraさん、
     クチコミ情報に詳細は書いているのですが、表に出てこないですね。
    ここのブログの欠点でしょうか。

     改めまして、宿はS.K.House(エスケーハウス)というゲストハウスです
    (ホテルという感じではないです)。一泊、扇風機・水シャワーで350バーツ
    でした。エアコン・ホットシャワーの部屋は、大体倍位だったと思います。
    場所は30 Soi9,Moon Muang Rd. 電話は0-5341-8396です。
    メールは、skhouses@hotmail.com です。予約はいらないと思いますけど。

     旧市街の外周道路であるMoon Muang の北東部にあります。
    エスケーハウスは、ヨーロッパの人々に知られているので、トゥクトゥクや
    ソンテウの運転者は知っていると思います。分からなければ住所を提示すれ
    ば、連れて行ってくれると思います。バンコクみたいに、自分とコネのある
    宿に強引に連れて行くということは、チェンマイでは少ないです。

     レンタルバイクは、一日250バーツです(タイ国内何処の街でも同じ位)。
    それに、ガソリン満タンで返すことになっています。旧市街は一方通行が多
    いので、注意してください。


     
  • Mugieさん 2008/01/08 12:56:58
    幻想的ですね〜
    ランタンが揺れる年越しなんて素敵ですね。
    昨年は日本にいたものの紅白を見ることもなく、9時に娘と
    ともに就寝でした(^_^;)
    チェンマイは母親と一緒にツアーで一度行ったことがあります。
    タイ北部の山のほうはなんだか心が癒されました。
    ゾウのトレッキングは楽しかったですが、自分で歩くとなると
    大変そうですね…
    でも、あの柵みたいなエレベーター(?)乗ってみたいです。

    悠太郎

    悠太郎さん からの返信 2008/01/08 20:59:39
    まさしく幻想的です〜
    Mugieさん、
     チェンマイでの年越し、感動しました。幻想的なランタン飛ばし、ゆるゆ
    るとゆっくりと集まり始める現地の人達(良い場所は外国人に取られてしま
    ってます(笑))。何故か久保田早紀の「異邦人」を思い浮かべてしまいま
    した。彼女はポルトガルが好きで、その風景や心象模様を描いているのです。

     その旨を某掲示板に書き込みしたら、よってたかって、あれは中東の国の
    ことだと皆が一致してました。作者がポルトガルのことが忘れられずに書い
    た詩だと言っているのに。。。

    悠太郎

    悠太郎さん からの返信 2008/01/08 21:03:29
    エレベーターの話
     書くの忘れていました。あれは若干の高低差のある谷の両端を結ぶものです。定員3人で、移動開始するのは、3人が同時にジャンプして、その反動で
    動き出すものです。あれも楽しかったです。

    Mugie

    Mugieさん からの返信 2008/01/09 15:18:49
    異邦人と言えば…
    ますますチェンマイでの年越しに興味がそそられました(^^)
    エレベーターもおもしろそうですね!

    >異邦人
    そんな話題があったんですね〜
    まあ、某掲示板は人の話を聞かない人が多いですから(笑)
    異邦人は郷愁をかき立てられる歌ですね。
    小さい頃、近所のお姉ちゃんが「異邦人っていうのは旦那さんを
    なくした奥さんのことだよ。」と教えてくれました。
    今思うと「未亡人」と勘違いしてたんでしょうね。
    おかげで大きくなるまで誤解してました。(^_^;)

    悠太郎

    悠太郎さん からの返信 2008/01/10 01:16:12
    ちょっと振り向いてみただけの〜
    Mugieさん、

     「いほ」と「みぼ」の差が、大きな誤解を与えていたのですね。
    ちょっと具体例思い浮かばないですが、僕もたまに勘違いしたまま
    でいることがあります。
     トレッキングきつかったので、関東近県で少し練習しようと思いました。

悠太郎さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP