ベルリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月9日から16日まで、ドイツ・ベルリンとチェコ・プラハへ行ってきました。<br /><br />ベルリンの壁が崩壊したとき、まだ5歳だったわたしが崩壊したときのニュースをとても鮮明に覚えていてじっくり行ってみたいなと前から思っていました。<br />特に映画「グッバイ、レーニン」を見てからは、つい17年前まで2つに隔てられていた国ということに興味を持ち、また卒論のテーマが「映画から見たベルリンの壁」なので、行くなら今しかないと、思い立ち行ってきました。<br />特に11月9日はベルリンの壁が18年前に崩壊した日で、何かの縁かななんて思いつつ、飛んできました。<br /><br />まぁ写真は、あまり壁とは関係ないものばかりですが^^;

ベルリンっ子気取り?

6いいね!

2007/11/09 - 2007/11/16

1427位(同エリア2408件中)

0

30

みったん

みったんさん

11月9日から16日まで、ドイツ・ベルリンとチェコ・プラハへ行ってきました。

ベルリンの壁が崩壊したとき、まだ5歳だったわたしが崩壊したときのニュースをとても鮮明に覚えていてじっくり行ってみたいなと前から思っていました。
特に映画「グッバイ、レーニン」を見てからは、つい17年前まで2つに隔てられていた国ということに興味を持ち、また卒論のテーマが「映画から見たベルリンの壁」なので、行くなら今しかないと、思い立ち行ってきました。
特に11月9日はベルリンの壁が18年前に崩壊した日で、何かの縁かななんて思いつつ、飛んできました。

まぁ写真は、あまり壁とは関係ないものばかりですが^^;

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
航空会社
フィンランド航空

PR

  • フィンランド航空、ヘルシンキ経由でベルリンへ<br /><br />サンタクロースオフィシャルエアライン<br /><br />ステキな響きです!

    フィンランド航空、ヘルシンキ経由でベルリンへ

    サンタクロースオフィシャルエアライン

    ステキな響きです!

  • フィンランド航空の機内食は結構おいしかったです!<br /><br />特に到着前の軽食は美味♪<br />マカロニとチーズとハムのグラタンだったかなぁ

    フィンランド航空の機内食は結構おいしかったです!

    特に到着前の軽食は美味♪
    マカロニとチーズとハムのグラタンだったかなぁ

  • ベルリンでの宿泊はSchultz Apartment<br />4日間滞在しました。<br />ホステルワールドで予約。Weekdayは28ユーロ、Weekendは30ユーロです。<br /><br />フラットのような感じで、バス・トイレとキッチンがシェアになっています。<br /><br />一般のアパートの一室をトラベラー向けにしているようで3部屋あり、そのうちの一部屋を借りました。<br />残りの2部屋も、宿泊者がいました。<br /><br />管理人さんが少し離れたところにいるのが不安でしたが、キレイで交通の便もよく使いやすかったです。

    ベルリンでの宿泊はSchultz Apartment
    4日間滞在しました。
    ホステルワールドで予約。Weekdayは28ユーロ、Weekendは30ユーロです。

    フラットのような感じで、バス・トイレとキッチンがシェアになっています。

    一般のアパートの一室をトラベラー向けにしているようで3部屋あり、そのうちの一部屋を借りました。
    残りの2部屋も、宿泊者がいました。

    管理人さんが少し離れたところにいるのが不安でしたが、キレイで交通の便もよく使いやすかったです。

  • Schultz Apartment のキッチン

    Schultz Apartment のキッチン

  • 食器や台所用品、調味料もそろってました

    食器や台所用品、調味料もそろってました

  • ベルリン滞在の4日間、わたしの城と化してました

    ベルリン滞在の4日間、わたしの城と化してました

  • バスルーム

    バスルーム

  • かわいらしい写真がかかっていました

    かわいらしい写真がかかっていました

  • こんな感じのところにApartmentはあります<br /><br />本当に住宅街です<br /><br />

    こんな感じのところにApartmentはあります

    本当に住宅街です

  • この教会の鐘がよくなっていました<br /><br />が、なんて教会なのかはよく分かりません

    この教会の鐘がよくなっていました

    が、なんて教会なのかはよく分かりません

  • 朝の8時・・0℃でした。<br /><br />余計に寒く感じます・・・

    朝の8時・・0℃でした。

    余計に寒く感じます・・・

  • 公衆電話なのにかわいい!!

    公衆電話なのにかわいい!!

  • KAISER&#39;Sはあらゆるところにあって、すっごくお世話になりました〜

    KAISER'Sはあらゆるところにあって、すっごくお世話になりました〜

  • テレビ塔は東ベルリンのシンボルだったそうで、どこからでも見えるそうな

    テレビ塔は東ベルリンのシンボルだったそうで、どこからでも見えるそうな

  • Eberswalder StrasseからKastanien Strasseへ<br />かわいらしいカフェやショップが多かったです<br />Apartmentから近かったので、お散歩がてら通りました

    Eberswalder StrasseからKastanien Strasseへ
    かわいらしいカフェやショップが多かったです
    Apartmentから近かったので、お散歩がてら通りました

  • 無視したらシバかれそうだったので

    無視したらシバかれそうだったので

  • アンペルマンですが・・うまく撮れなかったなぁ

    アンペルマンですが・・うまく撮れなかったなぁ

  • ここのカフェで朝食をとることに決めました!

    ここのカフェで朝食をとることに決めました!

  • アンティークの家具がかわいらしいお店<br /><br />朝からファミリーやグループがワイワイ食事していました

    アンティークの家具がかわいらしいお店

    朝からファミリーやグループがワイワイ食事していました

  • Franz&amp;ouml;sisch Fl&amp;uuml;stuck<br /><br />フランス風朝食・・って日本語で書くと味わいがなくなります<br /><br />自家製マーマレードがめちゃくちゃおいしかった〜

    Franz&ouml;sisch Fl&uuml;stuck

    フランス風朝食・・って日本語で書くと味わいがなくなります

    自家製マーマレードがめちゃくちゃおいしかった〜

  • ベルリンっていう名前はベア、熊からきているそう<br /><br />ベルリン中にこんな熊がいました

    ベルリンっていう名前はベア、熊からきているそう

    ベルリン中にこんな熊がいました

  • Alexander Platzへ到着

    Alexander Platzへ到着

  • Lehrers Haus<br />教師の家<br /><br />赤旗の絵が社会主義だったのを思い起こさせます

    Lehrers Haus
    教師の家

    赤旗の絵が社会主義だったのを思い起こさせます

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

みったんさんの関連旅行記

みったんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP