プロヴァンスアルプコートダジュール地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コルシカ島から大陸に戻り、タンド線沿線の村を2カ所訪れました。静かな時間をおくることができました。

南仏(7) タンド線沿線の村 ~2004年 冬休み~

2いいね!

2004/12/25 - 2005/01/03

1382位(同エリア2184件中)

0

51

korotama

korotamaさん

コルシカ島から大陸に戻り、タンド線沿線の村を2カ所訪れました。静かな時間をおくることができました。

交通手段
鉄道 高速・路線バス レンタカー
航空会社
オーストリア航空

PR

  • 朝7時、コルシカフェリーは Toulon に着きました。

    朝7時、コルシカフェリーは Toulon に着きました。

  • Toulonのフェリーターミナル。<br />まだ真っ暗です。

    Toulonのフェリーターミナル。
    まだ真っ暗です。

  • 夜明け前の Toulon の街。<br />イルミネーションが寝ぼけ眼にまばゆい。

    夜明け前の Toulon の街。
    イルミネーションが寝ぼけ眼にまばゆい。

  • SNCFの駅に向かう通りでマーケットの準備が始まっていました。

    SNCFの駅に向かう通りでマーケットの準備が始まっていました。

  • ちょっとボケていますが、いろんな種類のオリーブです。<br />Toulon泊であれば買いたかった!

    ちょっとボケていますが、いろんな種類のオリーブです。
    Toulon泊であれば買いたかった!

  • お花屋さんに、向かいは果物屋さん。<br /><br />空が少しずつ明るくなってきました。

    お花屋さんに、向かいは果物屋さん。

    空が少しずつ明るくなってきました。

  • Toulon駅前のお店 Climatisee で軽めの朝食です。

    Toulon駅前のお店 Climatisee で軽めの朝食です。

  • Toulon SNCF駅<br />気持ちの良い青空です!

    Toulon SNCF駅
    気持ちの良い青空です!

  • 9時16分発の列車で、まずはイタリアの Vintimille へ。<br />そして、Tende線に乗り換え、Tende(フランス領) へと向かいました。

    9時16分発の列車で、まずはイタリアの Vintimille へ。
    そして、Tende線に乗り換え、Tende(フランス領) へと向かいました。

  • 13時過ぎ、Tendeに到着です。

    13時過ぎ、Tendeに到着です。

  • ぬけるような青空。そして、雪山!

    ぬけるような青空。そして、雪山!

  • Tende の駅

    Tende の駅

  • 山が迫っています。<br />手前の建物は  Tende駅

    山が迫っています。
    手前の建物は Tende駅

  • 街歩きスタート。<br />でも、お腹も減っています。

    街歩きスタート。
    でも、お腹も減っています。

  • パンと水を調達。

    パンと水を調達。

  • 街角の水場

    街角の水場

  • あんな高いところに、つり橋に、たてもの !

    あんな高いところに、つり橋に、たてもの !

  • さて、14時5分の列車で次なる目的地 Breil sur Roya へ向かいます。

    さて、14時5分の列車で次なる目的地 Breil sur Roya へ向かいます。

  • ピンクの可愛い建物、Breil sur Roya 駅。<br />ここで、イタリア Vintimille 行きと フランス Nice行きに分岐します。

    ピンクの可愛い建物、Breil sur Roya 駅。
    ここで、イタリア Vintimille 行きと フランス Nice行きに分岐します。

  • 山間の、川沿いに開けた細長い街です。

    山間の、川沿いに開けた細長い街です。

  • 街の中心を流れる Roya川

    街の中心を流れる Roya川

  • 水鳥がたくさんいました。<br />そして、凍るように寒かった・・・。

    水鳥がたくさんいました。
    そして、凍るように寒かった・・・。

  • 川を挟んで街の中心と反対側の山沿いの道を登り、街を眺めました。<br />もう夕暮れに近く、徐々に暗くなってきています。

    川を挟んで街の中心と反対側の山沿いの道を登り、街を眺めました。
    もう夕暮れに近く、徐々に暗くなってきています。

  • 中央の大きい建物は教会

    中央の大きい建物は教会

  • このあたり一帯はオリーブ畑でした。

    このあたり一帯はオリーブ畑でした。

  • オリーブ畑の中に立つ、鄙びた教会。

    オリーブ畑の中に立つ、鄙びた教会。

  • 教会の後姿

    教会の後姿

  • 街に下りてきました。<br />まるで城の一部かのような教会。

    街に下りてきました。
    まるで城の一部かのような教会。

  • その、聖堂

    その、聖堂

  • リアルなPresepio

    リアルなPresepio

  • よく見るタイプの(?) Presepio

    よく見るタイプの(?) Presepio

  • Presepio アップ

    Presepio アップ

  • いつの間にやら、ライトアップの時間となりました。<br />一層寒さが身にしみる・・・。

    いつの間にやら、ライトアップの時間となりました。
    一層寒さが身にしみる・・・。

  • 列車の時間まで、コーヒータイム。<br />ほっと一息でした。

    列車の時間まで、コーヒータイム。
    ほっと一息でした。

  • そして、18時10分発の列車で、本日の宿泊地 Niceへと戻りました。

    そして、18時10分発の列車で、本日の宿泊地 Niceへと戻りました。

  • Niceでのお宿、Hotel Splendid

    Niceでのお宿、Hotel Splendid

  • bedroom

    bedroom

  • bathroom

    bathroom

  • bathroom<br />ゆとりの広さです。

    bathroom
    ゆとりの広さです。

  • 充実の amenity goods

    充実の amenity goods

  • バルコニーから見た部屋

    バルコニーから見た部屋

  • バルコニーから見た町並み。<br />一通りの写真撮影が終わったら、さぁ、お楽しみの夕食です!<br />町に繰り出しました。

    バルコニーから見た町並み。
    一通りの写真撮影が終わったら、さぁ、お楽しみの夕食です!
    町に繰り出しました。

  • レストランが立ち並んでいます。

    レストランが立ち並んでいます。

  • 何はともあれ、ワインです。

    何はともあれ、ワインです。

  • 初めて食べる、エスカルゴ。<br />美味でごじゃった〜 y(^ー^)y

    初めて食べる、エスカルゴ。
    美味でごじゃった〜 y(^ー^)y

  • シーフードパエリア<br />ムール貝がいっぱいです

    シーフードパエリア
    ムール貝がいっぱいです

  • Mixed grill de poissons

    Mixed grill de poissons

  • カプチーノと紅茶で締めくくりです。<br />フェリーで到着してからの長く静かな一日もそろそろ終わりを告げます。<br />おやすみなさい!

    カプチーノと紅茶で締めくくりです。
    フェリーで到着してからの長く静かな一日もそろそろ終わりを告げます。
    おやすみなさい!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP