九寨溝旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずーーっと憧れだった九寨溝・黄龍への一人旅。<br />たくさんに人に出会い、たくさんの人にお世話になり、のんびり気ままに過ごせました。<br /><br /><br />とりあえず写真をアップしていきます。<br /><br />:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*:&#39;¨&#39;:*<br /><br />一日かけて九寨溝へ!<br />やっぱり今年もギリギリまで仕事だったので飛行機の中では爆睡!<br /><br />九寨溝は歩くのが一番!<br />紅葉と透き通っていて様々な色に輝く湖はすごく幻想的でした。<br /><br />すっごく気持ちよかった。<br />言葉になりませんね。<br />

中国・四川省 のんびり九寨溝・黄龍一人旅 1 いざ九寨溝へ

10いいね!

2007/10 - 2007/10

188位(同エリア633件中)

1

95

ぴぐま

ぴぐまさん

ずーーっと憧れだった九寨溝・黄龍への一人旅。
たくさんに人に出会い、たくさんの人にお世話になり、のんびり気ままに過ごせました。


とりあえず写真をアップしていきます。

:*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*

一日かけて九寨溝へ!
やっぱり今年もギリギリまで仕事だったので飛行機の中では爆睡!

九寨溝は歩くのが一番!
紅葉と透き通っていて様々な色に輝く湖はすごく幻想的でした。

すっごく気持ちよかった。
言葉になりませんね。

PR

  • 出発!<br />この後爆睡で、結局機内食を二食も食べ損ねました。。<br />

    出発!
    この後爆睡で、結局機内食を二食も食べ損ねました。。

  • 今回は北京→成都→九寨溝ルートです。

    今回は北京→成都→九寨溝ルートです。

  • いってきまーす。

    いってきまーす。

  • 成都から九寨溝へ。<br />眼下には雪山が!<br />これは寒そう…。

    成都から九寨溝へ。
    眼下には雪山が!
    これは寒そう…。

  • 九寨溝空港からはリムジンバスが出ています。<br />バスカウンターです。

    九寨溝空港からはリムジンバスが出ています。
    バスカウンターです。

  • 料金表。<br />今回は九寨溝までなので45元。

    料金表。
    今回は九寨溝までなので45元。

  • 本日の夕食!<br />食堂でいただきました。

    本日の夕食!
    食堂でいただきました。

  • 仲良くなったヤンビン。

    仲良くなったヤンビン。

  • 仲良くなったチャンナン。

    仲良くなったチャンナン。

  • かーなーり、かっこつけてます。<br /><br />二人に松潘への移動について聞いたら朝7:30にバスがあるとのこと。<br />九寨溝に3泊して松潘にいくことに☆

    かーなーり、かっこつけてます。

    二人に松潘への移動について聞いたら朝7:30にバスがあるとのこと。
    九寨溝に3泊して松潘にいくことに☆

  • 一夜明けてこれから九寨溝に向かいます。<br />ホテルの裏は山!

    一夜明けてこれから九寨溝に向かいます。
    ホテルの裏は山!

  • 今回は私としてはすっごいすっっごい奮発しました。<br />ホテルは九通賓館。<br />敷地内に九寨溝バスターミナルがあります。<br /><br />リムジンバスがついたホテルの場所が全然分からなかったので、とりあえずタクシーで移動し、九寨溝に近いこのホテルにINしました。<br />ドミ(70元)もあったけど、カラオケバーの隣で、かなり遅くまで大音量が響いていたので断念。。

    今回は私としてはすっごいすっっごい奮発しました。
    ホテルは九通賓館。
    敷地内に九寨溝バスターミナルがあります。

    リムジンバスがついたホテルの場所が全然分からなかったので、とりあえずタクシーで移動し、九寨溝に近いこのホテルにINしました。
    ドミ(70元)もあったけど、カラオケバーの隣で、かなり遅くまで大音量が響いていたので断念。。

  • お部屋。<br /><br />

    お部屋。

  • お風呂。<br /><br />でも使い方がよく分からなかった…(笑)

    お風呂。

    でも使い方がよく分からなかった…(笑)

  • 朝ごはん。<br /><br />毎日いっしょです。<br />どこも似たような感じだったような…。<br />

    朝ごはん。

    毎日いっしょです。
    どこも似たような感じだったような…。

  • ちょっとゆっくりしすぎてしまったので9時に九寨溝到着!<br />歩いて10分くらい。<br />チャンナンによるとタクシーだと5元らしいです。<br />2日間とも歩いたので、定かではないです。。<br /><br />すっごい人!

    ちょっとゆっくりしすぎてしまったので9時に九寨溝到着!
    歩いて10分くらい。
    チャンナンによるとタクシーだと5元らしいです。
    2日間とも歩いたので、定かではないです。。

    すっごい人!

  • パンダがお出迎え。

    パンダがお出迎え。

  • チケットの料金表です。<br /><br />一日券220元。バスチケット90元。<br />二日間チケットの場合、窓口で伝えないといけません。<br />するとVIPと書かれたチケットも渡されます。<br />今の時期だと全部合わせて360元。

    チケットの料金表です。

    一日券220元。バスチケット90元。
    二日間チケットの場合、窓口で伝えないといけません。
    するとVIPと書かれたチケットも渡されます。
    今の時期だと全部合わせて360元。

  • 二日間チケットの場合、一番左端の入り口になります。<br /><br />写真を撮ってデータで記録されます。<br />スゴイ!

    二日間チケットの場合、一番左端の入り口になります。

    写真を撮ってデータで記録されます。
    スゴイ!

  • バスに乗ってゴー。<br />天然ガスのバスです。<br /><br />今回はY字の左側の奥まで一気に行き、原始森林からスタート!

    バスに乗ってゴー。
    天然ガスのバスです。

    今回はY字の左側の奥まで一気に行き、原始森林からスタート!

  • バスで一番右奥の終点に到着。<br />ここから原始森林までは、さらに奥に向かって少し歩きます。<br /><br />

    バスで一番右奥の終点に到着。
    ここから原始森林までは、さらに奥に向かって少し歩きます。

  • いたる絶景ポイントで、みんな民族衣装を着て写真撮影をしております。

    いたる絶景ポイントで、みんな民族衣装を着て写真撮影をしております。

  • 原始森林到着〜☆

    原始森林到着〜☆

  • 静かで気持ちい〜い!

    静かで気持ちい〜い!

  • 遊歩道は自然にやさしく(?)作られていますね。<br />一番奥の原始森林から歩いてY字の枝分かれ部分に向かって歩いていきます。

    遊歩道は自然にやさしく(?)作られていますね。
    一番奥の原始森林から歩いてY字の枝分かれ部分に向かって歩いていきます。

  • 見えてきた!

    見えてきた!

  • カモの親子。

    カモの親子。

  • 【草海 Grass Lake】

    【草海 Grass Lake】

  • 【天鵞海 Swan Lake】<br /><br />

    【天鵞海 Swan Lake】

  • 湖から湖へとどんどん流れていきます。<br />草海から次の箭竹海までが遠かった!!<br />

    湖から湖へとどんどん流れていきます。
    草海から次の箭竹海までが遠かった!!

  • 行けども行けども森の中…。<br /><br />紅葉がキレイ!<br />だけど…遠い。。

    行けども行けども森の中…。

    紅葉がキレイ!
    だけど…遠い。。

  • 気づけば12時半。<br /><br />歩きづかれてちょっと休憩。<br />標高が高いのでクッキーの袋がパンパンです。<br />ちなみに機内で出たおやつです(笑)

    気づけば12時半。

    歩きづかれてちょっと休憩。
    標高が高いのでクッキーの袋がパンパンです。
    ちなみに機内で出たおやつです(笑)

  • やっと看板が!<br />おぉ、4?も歩いてた。<br />でもあと2?か…。<br /><br />時間がない方や歩くのが苦手な方はこの区間はバスを利用することを心からオススメします。

    やっと看板が!
    おぉ、4?も歩いてた。
    でもあと2?か…。

    時間がない方や歩くのが苦手な方はこの区間はバスを利用することを心からオススメします。

  • あとちょっと!<br /><br />いたるところにこのような看板が設置されているので、とてもわかりやすいです。

    あとちょっと!

    いたるところにこのような看板が設置されているので、とてもわかりやすいです。

  • 【箭竹海 Arrow Bamboo Lake】<br /><br />やっと着いたぁ!<br />1時間強歩きました。

    【箭竹海 Arrow Bamboo Lake】

    やっと着いたぁ!
    1時間強歩きました。

  • 深さで色が変わります。<br />このグラデーションがなんとも…!

    深さで色が変わります。
    このグラデーションがなんとも…!

  • 湖底まで透き通って見えて、それでいて湖面には空がそのまま映っています!<br /><br />初めてみる不思議な光景!!

    湖底まで透き通って見えて、それでいて湖面には空がそのまま映っています!

    初めてみる不思議な光景!!

  • 空が映ってる〜。<br />キレイ。。

    空が映ってる〜。
    キレイ。。

  • どんどん流れては続いていきます。

    どんどん流れては続いていきます。

  • 【熊猫海 Panda Lake】<br /><br />

    【熊猫海 Panda Lake】

  • 魚が泳いでます。

    魚が泳いでます。

  • お昼寝中…★<br />気持ちいいだろうなぁ。

    お昼寝中…★
    気持ちいいだろうなぁ。

  • 魚も気持ち良さそう。

    魚も気持ち良さそう。

  • さぁ、熊猫海瀑布です。<br />階段はすべるので要注意!

    さぁ、熊猫海瀑布です。
    階段はすべるので要注意!

  • すっごい迫力!<br />轟音もすごいです。

    すっごい迫力!
    轟音もすごいです。

  • このまま行くともうすぐ五花海です。

    このまま行くともうすぐ五花海です。

  • 見上げると紅葉がすばらしい。<br />癒されます。

    見上げると紅葉がすばらしい。
    癒されます。

  • 見えてきたぁ!

    見えてきたぁ!

  • 見たことない色です!

    見たことない色です!

  • モデルさん?<br />本当に結婚の記念撮影!?<br /><br />五花海の前で撮影していました。

    モデルさん?
    本当に結婚の記念撮影!?

    五花海の前で撮影していました。

  • ポイ捨て禁止ですよ〜。

    ポイ捨て禁止ですよ〜。

  • 流れが変わってきました。

    流れが変わってきました。

  • 結構流れが速いです。

    結構流れが速いです。

  • 【珍珠灘瀑布】

    【珍珠灘瀑布】

  • 来た来た!

    来た来た!

  • 来たぁ〜!

    来たぁ〜!

  • 轟音に水しぶきがすっごい!

    轟音に水しぶきがすっごい!

  • 撮影ポイントではみんな並んで記念撮影。<br /><br />ここではみんなこのポーズ。<br />中国の方って、みんなポーズ決めるのがうまい気がする。。

    撮影ポイントではみんな並んで記念撮影。

    ここではみんなこのポーズ。
    中国の方って、みんなポーズ決めるのがうまい気がする。。

  • 【珍珠灘瀑布】<br /><br />幅163メートル、最大落差40メートルの雄大で荘厳な滝!

    【珍珠灘瀑布】

    幅163メートル、最大落差40メートルの雄大で荘厳な滝!

  • 景観を壊さないように柱には木の皮がはってあります。<br />世界遺産はやっぱり色々な面で守られているのですね。

    景観を壊さないように柱には木の皮がはってあります。
    世界遺産はやっぱり色々な面で守られているのですね。

  • 珍珠灘あたりから仲良くなった台湾から来た程達さんと陳建男さん。<br />程さんは小学校の先生で陳さんは軍に入っているらしい。<br />二人は九寨溝のドミに泊まっているとのことなので、連れて行ってもらうことに。

    珍珠灘あたりから仲良くなった台湾から来た程達さんと陳建男さん。
    程さんは小学校の先生で陳さんは軍に入っているらしい。
    二人は九寨溝のドミに泊まっているとのことなので、連れて行ってもらうことに。

  • 【鏡海 Mirror Lake】<br /><br />3人でおしゃべりしながら到着。

    【鏡海 Mirror Lake】

    3人でおしゃべりしながら到着。

  • 山が水面にうつり「魚は雲の中を泳ぎ、鳥は水中を飛ぶ」と言われるとか。<br /><br />さっきまではきれいに晴れていたのに、あいにく曇ってきてしまったので、ここでは見ることができませんでした。。

    山が水面にうつり「魚は雲の中を泳ぎ、鳥は水中を飛ぶ」と言われるとか。

    さっきまではきれいに晴れていたのに、あいにく曇ってきてしまったので、ここでは見ることができませんでした。。

  • う〜ん。うっすら紅葉がうつっているかな。

    う〜ん。うっすら紅葉がうつっているかな。

  • 二人が泊まっているドミは九寨溝民族文化村の中にあります。

    二人が泊まっているドミは九寨溝民族文化村の中にあります。

  • ちょっぴりパラっと降ってきたぁ。<br />

    ちょっぴりパラっと降ってきたぁ。

  • 村の奥には民族博物館があります。

    村の奥には民族博物館があります。

  • 色鮮やか〜☆★

    色鮮やか〜☆★

  • ドミの入り口です。<br /><br />九寨溝の中にドミがあるとは知らなかったー。<br />夜はヒマそうだけど(笑)、ちょっと泊まってみたかったです。

    ドミの入り口です。

    九寨溝の中にドミがあるとは知らなかったー。
    夜はヒマそうだけど(笑)、ちょっと泊まってみたかったです。

  • ろうかはこんな感じ。

    ろうかはこんな感じ。

  • 二人のお部屋。<br />なかなかキレイ。

    二人のお部屋。
    なかなかキレイ。

  • せっかくなので、3人とお土産屋さんめぐり。<br />陳さんが、ネックレス買ってくれました♪<br /><br />見ぶた、言わぶた、聞かぶた…?<br />三猿じゃなくて…!?

    せっかくなので、3人とお土産屋さんめぐり。
    陳さんが、ネックレス買ってくれました♪

    見ぶた、言わぶた、聞かぶた…?
    三猿じゃなくて…!?

  • 二人ともありがとうございました〜!<br />おかげで楽しく過ごせたよ。

    二人ともありがとうございました〜!
    おかげで楽しく過ごせたよ。

  • 帰りは当たり前だけどがらがら。

    帰りは当たり前だけどがらがら。

  • だいぶ涼しくなってきたのと、お腹が空いてきたのとで、入り口の売店でとうもろこしをいただきました。<br />5元です。<br /><br />他にもフルーツやらお菓子やら水やら買ってホテルへ。

    だいぶ涼しくなってきたのと、お腹が空いてきたのとで、入り口の売店でとうもろこしをいただきました。
    5元です。

    他にもフルーツやらお菓子やら水やら買ってホテルへ。

  • 夕飯は昨日と同じ食堂へ。

    夕飯は昨日と同じ食堂へ。

  • いただきまーす!<br />通りがかったヤンビンがおごってくれた。<br />ありがとう!!<br /><br />ではでは、おやすみなさい。

    いただきまーす!
    通りがかったヤンビンがおごってくれた。
    ありがとう!!

    ではでは、おやすみなさい。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • km45さん 2008/03/24 23:54:56
    結婚記念アルバム
    ひぐまさん、はじめまして。

    中国では結婚に記念アルバムを作るのが普通です。
    最初は写真館内でしたが、屋外の景勝地での撮影も盛んになりました。
    成都市の写真館では九寨溝での結婚記念アルバムのコースを設けています。
    これもかなりの人気です。ですから、この撮影風景は結婚のカップルのものです。
    もちろん撮影は女性中心ですから、女性単独のもかなり撮影します。
    このアルバム撮影で、アルバムを作成するとともに、
    新婚の寝室の壁に掛ける二人の写真をパネルも作り、
    結婚披露宴の当日、部屋にむかえに来る友人たちはこれを見ます。

ぴぐまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP