裏磐梯・猫魔旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小雨の中で紅葉を満喫する事ができました。

小雨 紅葉の 中津川渓谷

19いいね!

2007/10/27 - 2007/10/27

417位(同エリア925件中)

17

28

義臣

義臣さん

小雨の中で紅葉を満喫する事ができました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 新型車と聞いて申し込んだ観光バス。<br />座席の幅 足元も幾分広く <br />腰痛の私には有り難い車でした、

    新型車と聞いて申し込んだ観光バス。
    座席の幅 足元も幾分広く 
    腰痛の私には有り難い車でした、

  • 紅葉の磐梯吾妻レークラインを走り<br />ここ中津渓谷へ到着<br />雨も小降りに、、<br />カメラ担いで まっしぐら<br /><br />三脚を構えて紅葉の山々を写す人

    紅葉の磐梯吾妻レークラインを走り
    ここ中津渓谷へ到着
    雨も小降りに、、
    カメラ担いで まっしぐら

    三脚を構えて紅葉の山々を写す人

  • こちらでも<br /><br />雨降りで人の数も少ないようですね。<br /><br />噂ではシーズンは駐車さえ混雑で大変と聞いてましたが。

    こちらでも

    雨降りで人の数も少ないようですね。

    噂ではシーズンは駐車さえ混雑で大変と聞いてましたが。

  • 中津渓谷、中津川橋 どちらへ?<br /><br />   足元が滑りそうなので橋へ

    中津渓谷、中津川橋 どちらへ?

       足元が滑りそうなので橋へ

  • 紅葉の間から 中津川橋が見えて来ました。

    紅葉の間から 中津川橋が見えて来ました。

  •  観光客の傘も赤

     観光客の傘も赤

  • 山道を降りて行きます。

    山道を降りて行きます。

  • 国道へ ホット・・・

    国道へ ホット・・・

  •   絶景

      絶景

  • 紅葉の山間を急流が「秋元湖」へ

    紅葉の山間を急流が「秋元湖」へ

  •  レストハウス<br /><br />バス集合時間で仕方なく戻ります。

     レストハウス

    バス集合時間で仕方なく戻ります。

  • 以後 義妻撮影

    以後 義妻撮影

  •    完

       完

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (17)

開く

閉じる

  • のんびり主婦さん 2007/11/14 11:01:57
    雨降り残念でしたね〜。
    義臣さん

    こんにちは、お久し振りです〜。
    そして、遅ればせながら
    お誕生日おめでとうございました。

    中津川渓谷、裏磐梯方面は紅葉の名所ですよね。
    学生時代、何度も車を走らせて四季を楽しんだものです。
    私は、桧原湖から眺める裏磐梯が最も好きで
    桧原湖1周サイクリング大会にも参加しました。
    車とは違う、風や眺めを楽しんだのを
    懐かしく思い出しました。

    のんびり主婦

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/15 11:41:05
    RE: 雨降り残念でしたね〜。
    お祝いの書き込み有難う のんびり主婦さん

    中津川や裏磐梯は初めてでしたので期待していたのですが
    生憎の雨、、、でも 雨の紅葉も綺麗でした。
    写真を写すのに苦労?しましたが。
    結果は行って良かった、、のです。

    サイクリングを此処で、、夢のようですね。
    そんな体験も裏磐梯ならでしょうね。
    してみたい。

    仙台方面もそろそろ冬の寒さが近づいてきます。
    体に気をつけてください

           義臣
  • ちょめたんさん 2007/11/04 20:14:10
    御誕生日*<(*^-')ノ☆お;:*め:;☆:で☆;と:*:;う☆*ご☆ざ:*い:;☆ま※す>o('ー'*)>*
    御誕生日祝いはどちらに行かれたのでしょうか?いつの間にか紅葉真っ盛りですね素敵な色合いですね私も何処かに行きたいものです。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/05 09:40:21
    RE: 御誕生日*<(*^-')ノ☆お;:*め:;☆:で☆;と:*:;う☆*ご☆ざ:*い:;☆ま※す>o('ー'*)>*
    ちょめたんさん 有難う。
    (☆お;:*め:;☆:で☆;と:*:;う☆*ご☆ざ:*い:;☆ま※す>o('ー'*)>*)
    ビックリ。。。ニコニコ。。再度 有難う。

    3日は奈良でした 一泊して帰りたくても 
    4日は中学の文化祭に、へ へ、、誕生日の夕食にプレゼント
    帰宅しなければ 辛い、、でも 嬉しい誕生日でした。

    奈良では紅葉はまだホンの一部、、コスモスが咲いて、

    奈良は今日からUPです。

                義臣
  • 旅猫さん 2007/11/04 18:24:17
    しっとり秋景色
    義臣さん、こんにちは。
    お誕生日おめでとうございます!

    中津川渓谷の紅葉、素晴らしいですね!
    雨のせいで、かえって深みのある紅葉が見られたのではないでしょうか。
    今年は、秋に入って寒暖差が大きかったので、東北や北関東では近年稀にみる美しさとのことですね。
    特に、赤は鮮やかみたいですね。
    こんな年に限って、この時期まったく旅に出られない。。。

    旅猫

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/05 09:29:34
    RE: しっとり秋景色
    旅猫さん 
    お早うございます。お祝い有難う。幾つになっても嬉しいですね。
    小雨の紅葉は一味違った色合いで、綺麗でしたが写真を写すのが大変で
    思いように写せなくて。

    3日には奈良を日帰りで歩いてきたのですが、
    所々木々は色つきはじめました。
    秋をたっぷり肌で感じる一日で年齢の締めくくりの決め手のようで。
    これからもよろしくお付き合いの程、
      今日はまた腰痛
                 義臣
  • ツーリスト今中さん 2007/11/04 09:37:35
    雨もまた一興!
    お誕生日おめでとうございます。
    これからも益々、素敵な旅日記を!

    旅は天気と元気が大切と言うのが
    私の口癖ですが中津川渓谷は
    雨で人が少なかったようですね。
    雨に濡れた木々の葉が冴え渡り
    人が少ない分、ゆっくりご覧になれたのでは
    ないでしょうか。
    奥様との合作も素敵です。

    釧路は今朝の最低気温は零度近く。
    快晴でわずかに残った桜の紅い葉が
    青空に映えてきれいです。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/04 10:24:59
    RE: 雨もまた一興!
    ツーリスト今中さん 
    嬉しいお言葉です、有難う、、
    旅にはいいお天気は理想ですね。
    写真もですが あちらこちらへ歩けない、見られない。
    口惜しいから。一年365日の内に雨の日の割合は少ないんだから
    運がいいと思う事に、、と思っても駄目です。
    昨日はニュースを見て急遽 日帰りで奈良まで 良い天気でした。
    これからもよろしくお願いします。
                 義臣

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/04 10:27:42
    RE: 雨もまた一興!
    今朝の東京はまさに秋空です。
    これから母校(中学)の文化祭へ行って来ます。
    可愛い後輩達が待ってます。
    私の後輩達の写真の部屋もできて。
      楽しみ
              義臣
  • はんなりさん 2007/11/01 11:28:59
    雨もまた良し!ですね。
    こんにちは〜

    あいにくの雨でしたが
    雨に濡れて葉がより綺麗!
    足元が悪い中、頑張った甲斐ありですねぇ。

    東北の一足早い紅葉を
    たっぷり楽しませて頂きました。

    こちらの紅葉はまだまだです
    お得意の12月が見頃かな・・・

    はんなり

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/01 16:19:00
    RE: 雨もまた良し!ですね。
    はんなりさん ご無沙汰してます。
    12月は京都へ紅葉、、と予定してます。
    何処を歩くか考えている時がこれも楽しい
      いきますよ。

    東北の紅葉も京都の紅葉も趣が違いますが
    自然ていいですね。

            義臣
  • エムさん 2007/11/01 10:06:33
    中津川渓谷
    義臣さん、こんにちは。

    せっかくの紅葉巡りが、生憎の雨で残念でしたね。

    義臣さんより4日早い23日に裏磐梯に行って来ました。
    お天気だけは良かったのですが、歩くとまだ暑く感じる陽気で、紅葉はイマイチでした。
    あと一週間もすれば錦秋に染まるのではないかと思っていましたが、やはり美しくなっていましたね。
    http://4travel.jp/traveler/emuemu/album/10191983/

    雨の中、傘を差して三脚使用の撮影、お疲れ様でした。
    尊敬します。m(_ _)m


    エム

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/01 16:15:48
    RE: 中津川渓谷
    エムさん、、口惜しい雨です。
    来年は、、無理かな? 
    美味しいものをちょっとだけ口をつけただけの気持ちです。

    エムさんは綺麗な青空ほんのり紅葉
     いい宿に美味しい食事。

    口惜しい。。(笑)
                義臣
  • まみさん 2007/11/01 07:49:08
    すっかり秋も深まって
    義臣さん、こんにちは。

    すてきな紅葉便り。
    まるで紅をひいたような紅葉ですね@
    近所ではまだ紅葉のきざしは見えないけれど。。楽しみになってきました。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/11/01 16:08:04
    RE: すっかり秋も深まって
    まみさん 
    紅葉が待ちきれなくて セッカチにも行ってしまいました。
    雨なりの紅葉も雰囲気が違って良い物ですね(負け惜しみ)
     来年 もう一度行けたら と思うほどの美しさ、
    次は関東へ来るまで待ちます。
                     義臣
  • いっちゃんさん 2007/10/31 11:00:04
    中津川渓谷
    中津川渓谷

    いやぁ〜
    紅葉最高の時期ですね
    雨なんか吹っ飛ばす景観ですね。

    中津川渓谷は何度となく歩いたのですが、これほどの紅葉の盛りには
    当たりませんでした。
    赤が清々しい空気に映えますね。

    義妻さん
    お見事・・・。
    雰囲気をしっかりつかんで。

    義臣さんと義妻さんに一票づつ(投票2回してみましたが有効かな!)

                   いっちゃん

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/10/31 16:55:12
    RE: 中津川渓谷
    やはり。。
    いっちゃんさんならきっと来ていられると思ってみてました。
    そのいっちゃんに褒められる程の色彩なのですね。
    私ははじめて訪れたので、、想像以上の綺麗さに驚いてました。
    レンズの濡れ、足元のすべりが大変だったのですが
    価値は充分にあったようです、
    義妻まで、、有難う、
    次の五色沼も二人でUP予定です。
                   義臣

    落着きましたか、大変でしたね 健康に気をつけてください。

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP