グアルダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヨーロッパの紅葉は日本に比べたらそれほど綺麗ではないですが、それでもこの時期になると紅葉が見たくなり友人夫婦をさそってエンガディン地方に行ってきました。<br />本当はダヴォスの草紅葉を見に行く予定だったのですが、ライブカメラでヤコブスホルンの周辺を見た限りだと今現在草紅葉は見れないようだったので、諦めてグアルダにしました。<br />コースとしては、グアルダの街からお隣のアルデッツまでの約1時間位の短い距離でしたが、ゆっくりおしゃべりをしながら楽しい時間が過ごせました。<br />そして!グアルダの街を歩いていたら突然知り合いの日本人家族に遭遇!!びっくりしたと同時にやっぱりスイスは狭いなぁと感じた一時でした。<br /><br />グアルダ、シュクオル方面には雪の降っている時期にしか行ったことがなかったので、以前とは全く違った感じを受けました。

紅葉の中のハイキング/Guarda, Switzerland

25いいね!

2007/10/14 - 2007/10/14

5位(同エリア22件中)

31

54

ippuni

ippuniさん

ヨーロッパの紅葉は日本に比べたらそれほど綺麗ではないですが、それでもこの時期になると紅葉が見たくなり友人夫婦をさそってエンガディン地方に行ってきました。
本当はダヴォスの草紅葉を見に行く予定だったのですが、ライブカメラでヤコブスホルンの周辺を見た限りだと今現在草紅葉は見れないようだったので、諦めてグアルダにしました。
コースとしては、グアルダの街からお隣のアルデッツまでの約1時間位の短い距離でしたが、ゆっくりおしゃべりをしながら楽しい時間が過ごせました。
そして!グアルダの街を歩いていたら突然知り合いの日本人家族に遭遇!!びっくりしたと同時にやっぱりスイスは狭いなぁと感じた一時でした。

グアルダ、シュクオル方面には雪の降っている時期にしか行ったことがなかったので、以前とは全く違った感じを受けました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道

PR

  • グアルダまではチューリッヒから電車で約2時間ちょっとです(1回乗り換え)。

    グアルダまではチューリッヒから電車で約2時間ちょっとです(1回乗り換え)。

  • グアルダの駅から街の中心まではポストバスで5分位です。

    グアルダの駅から街の中心まではポストバスで5分位です。

  • グアルダの駅前

    グアルダの駅前

  • エンガディン地方の独特な家並み

    エンガディン地方の独特な家並み

  • グアルダのお土産さん<br />このお店の窓がすっごく気に入ってしまい、何度も行ったり来たりしてました^^;。

    グアルダのお土産さん
    このお店の窓がすっごく気に入ってしまい、何度も行ったり来たりしてました^^;。

  • お土産屋さんの中<br />アットホームないい感じのお店でした。

    お土産屋さんの中
    アットホームないい感じのお店でした。

  • どの家の玄関もこんな感じのドア

    どの家の玄関もこんな感じのドア

  • ある家の壁画

    ある家の壁画

  • チューリッヒのお天気が曇っていて薄暗かったので心配していたのですが、こちらは雲一つない晴天でした。

    チューリッヒのお天気が曇っていて薄暗かったので心配していたのですが、こちらは雲一つない晴天でした。

  • 空気が新鮮で気持ちいい♪

    空気が新鮮で気持ちいい♪

  • なんとなく秋っぽいと感じたドア・・・

    なんとなく秋っぽいと感じたドア・・・

  • この地方はねずみが多いので、それを餌にしているネコもたくさんいるそうです。

    この地方はねずみが多いので、それを餌にしているネコもたくさんいるそうです。

  • 不思議なくらい寝ている牛と寝ていない牛がある境界線で分かれていました^^;

    不思議なくらい寝ている牛と寝ていない牛がある境界線で分かれていました^^;

  • グアルダの町並み<br />とっても小さい街です

    グアルダの町並み
    とっても小さい街です

  • お昼ごはんを食べたレストラン<br />ここでパイ生地に包まれたグラタンが作られていたのですね・・・。

    お昼ごはんを食べたレストラン
    ここでパイ生地に包まれたグラタンが作られていたのですね・・・。

  • 旦那がいきなり猫を連写し始め(-_-;

    旦那がいきなり猫を連写し始め(-_-;

  • こののどかな景色にはかなり癒されました。

    こののどかな景色にはかなり癒されました。

  • グアルダからアルデッツまでの道はきちんと舗装されていてとても歩きやすかったです。車が通らなければもっと良かったのですが・・・。

    グアルダからアルデッツまでの道はきちんと舗装されていてとても歩きやすかったです。車が通らなければもっと良かったのですが・・・。

  • 日に当たると葉っぱがキラキラ光ってとても綺麗でした。

    日に当たると葉っぱがキラキラ光ってとても綺麗でした。

  • スイスの牛は本当に幸せそうに見えます。

    スイスの牛は本当に幸せそうに見えます。

  • 親子の牛を見るたびに思うことですが・・・、もしお母さん牛(もしくは子牛)が「肉」になる日がきてしまった時、お互いどう感じるんだろう???<br />と、思うと牛好きとしては牛の親子を見るたびに悲しくなってしまいます。

    親子の牛を見るたびに思うことですが・・・、もしお母さん牛(もしくは子牛)が「肉」になる日がきてしまった時、お互いどう感じるんだろう???
    と、思うと牛好きとしては牛の親子を見るたびに悲しくなってしまいます。

  • ここからは、アルデッツの町並みです。

    ここからは、アルデッツの町並みです。

  • 家にアダムとイブの壁画が!

    家にアダムとイブの壁画が!

  • 街を歩いていたらいきなり遠くから動物の群れが私たちめがけてかなりのスピードで突進してきました。

    街を歩いていたらいきなり遠くから動物の群れが私たちめがけてかなりのスピードで突進してきました。

  • あまりにも露骨に私たちをめがけて来るので、おかしくて笑いが止まりません(*^-^*)

    あまりにも露骨に私たちをめがけて来るので、おかしくて笑いが止まりません(*^-^*)

  • 車も通れなくて、地元のおばさんに叩かれていました。

    車も通れなくて、地元のおばさんに叩かれていました。

  • 楽しかった紅葉ハイキングもこれでお終い。<br />これからチューリッヒに戻って美味しい夕食を頂きます♪

    楽しかった紅葉ハイキングもこれでお終い。
    これからチューリッヒに戻って美味しい夕食を頂きます♪

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (31)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2013/10/16 22:45:17
    ダヴォスの草紅葉が見たくて・・・
    ippuniさま

    こんばんは。
    書き込みをありがとうございました。

    ダヴォスの草紅葉がどんなものか見たくて検索してみました。
    トップは菅平高原がヒット。
    何でも「日本のダボス」と呼ばれているそうです。
    なんだ、違った。

    で、二番目のをクリックしたら、ippuniさんの旅行記が出てきました。
    うぁ〜、ばっちりじゃ〜ん♪
    ・・と思ったら、「ダヴォスの草紅葉を見に行く予定だったの」ですね?

    うう〜〜ん。
    でも楽しい動物描写が読めてよかったです。
    牛さんは寝る場所と行動する場所を、きちんと区切ってるのかしら。
    突進してくるヤギ(?)さんの群れも面白いね。
    牛の親子は、そうですね、やっぱり複雑な気分ですね。

    トラ猫のポストも素敵。

    思いがけなく楽しい旅行記に出会えてラッキーでした。


    ippuni

    ippuniさん からの返信 2013/10/17 01:27:28
    RE: ダヴォスの草紅葉が見たくて・・・
    ホーミンさん、こんにちは。

    ダヴォスの草紅葉、お見せできなくて本当に残念です!!
    日本にも日本のダヴォスがあるんですね!?でも、アルプスもありますものね♪

    美しいダヴォスの草紅葉はお見せ出来ませんでしたが、グアルダの長閑な風景を見て頂いて嬉しいです。
    スイスは日本のように鮮やかな紅葉が無いのでどこもあんな感じなのですが黄金色もまた良いものです。
    いつの日か、4traで本物のダヴォスの草紅葉をご披露できる日が来ると良いのですが…。

    パリ近郊には山が無くて、なかなか登山が出来ません。
    出来て、森や渓谷でのハイキング位でしょうか。
    山へ行こうとしたら300キロ以上走って中部の方へ行かないといけません。
    登山をするとなると日帰りでは無理なので、足が遠のいてしまっています。

    ippuni
  • mom_momさん 2008/11/09 21:43:13
    ヨーロッパの秋って、大好き(≧▽≦)ノ
    こんばんわー、ippuniさん

    先日は、ご訪問、カキコミを頂き、ありがとうございますm(_ _)m

    カナディアンロッキーの旅行記を拝見しに来たんですが、グアルダの紅葉に目が釘付けになってしまいました(^^;)
    青空に紅葉、素敵ですね〜

    ああ、どこもかしこも素敵な風景!
    全てがヨーロッパの景色。
    この季節は、どこも美しいですね〜
    ニャンコの姿までヨーロッパの薫りですv

    これからも素敵なヨーロッパを紹介してくださいね。

    また、遊びに来ます♪

    mom_mom

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/11/10 22:39:10
    RE: ヨーロッパの秋って、大好き(≧▽≦)ノ
    mom_momさん

    ご訪問ありがとうございます!

    秋のヨーロッパ、本当にいいですよね。
    個人的には春の花の芽生える季節もとても好きです。
    でもこの綺麗な季節の後には、過酷な冬が・・・。
    だからこそ一段と春が待ち遠しいのですが^^

    ロッキー山脈の旅行記は、デジカメでなかったのであまり
    写真が沢山ありません。mom_momさんのようにもっと素敵な
    旅行記が作れれば良かったのですが。

    こちらは、もうそろそろクリスマス市場の時期ですよ〜!
    去年まではスイスに入り浸り(?)だったので、今年は
    フランス国内やドイツの市場に繰り出せればと思っています。

    ippuni
  • クレールさん 2008/11/07 00:57:35
    こんばんは
    ippuniさま

    はじめまして、まりのと申します^^*
    素晴しい、ほんとに美しい&楽しい旅行記!
    堪能させていただきました・・・
    「アルプスの少女ハイジ」を観ていた頃からの、憧れの国スイス。
    本当に、あのアニメのような山・色・空なのですねぇ。

    牛さんの前髪がとっても気になります〜(笑)

    ippuniさんは、パリにお住まいなのですね!とっても羨ましいです。

    また是非、拝見させてください☆

    まりの

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/11/10 22:29:42
    RE: こんばんは
    まりのさん

    ご訪問&書き込みありがとうございます。

    現在はパリに引っ越して来ましたが、その前はスイスにいました。
    景色そのものは、まさにアルプスの少女ハイジ!といった場所が沢山あって、良い季節に訪れるととても感動的な景色に出会えると思います。
    スイスを離れてまだ8ヶ月ちょっとですが、もう懐かしくなってしまいました。春のタンポポの絨毯が出来る季節に一度また行きたいものです。

    拙い旅行記ですが、これからも宜しくお願い致します。

    ippuni
  • ぶうちゃんさん 2008/11/04 22:59:52
    こんばんは
    こんばんは。
    どの写真も絵になっていますね。
    派手に真っ赤や黄色では無いようですが秋の青空と紅葉がマッチしていますよね。
    すがすがしいハイキングだったのが伝わってきます。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/11/05 18:05:33
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん

    こんばんは。
    グアルダのハイキングはとても長閑で気持ちよかったです。
    他のコースと違って、なだらかな散歩道で出発地点と到着地点が街だったので色々と楽しめました。
    今はパリに引っ越してきたのですが、こちらはもう黄葉は終わってしまっているようです。家の中庭の木々ももう枯れ木になってしまっていて寒々としています。

    ippuni
  • ぶーぶーさん 2008/10/11 18:30:53
    おいしい空気♪
    ippuniさん、こんばんはー!

    紅葉のハイキング、写真を見てるだけでも
    おいしい空気をたくさん吸った気分♪
    澄んだ空気と、控え目に色づく木々に、わたしも癒されました〜。
    紅葉シーズンに、こんなきれいな場所でゆったり過ごせたら、
    ほんと時を忘れてしまいそうです。
    秋に長期休暇が取れないので海外には行けないけど、
    近場で美しい場所を見つけて、写真撮りたいな、と思いました。
    すてきなお写真、ありがとうございました〜♪

    ぶーぶー

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/10/11 22:47:07
    RE: おいしい空気♪
    ぶーぶーさん

    こんにちは。
    グアルダのハイキング(去年のものですが)は本当に空気が澄んでいて日常を忘れられるくらい長閑で心も体も癒されました。
    また行けるものなら行きたいです。
    フランスへの引越しの日が着々と近づいてきているのに毎日仕事をしているのでまだ何も手を付けていません^^;
    フランスに行ってからではもう紅葉は楽しめなさそうなので、今年の紅葉狩りは諦めるしかありませんね・・・。今年はその分クリスマスマーケットを楽しもうかと思います。

    ippuni

  • とらいもんさん 2008/10/10 08:23:24
    ハイキングー!
    お久しぶりです

    7月2日予定通り、グアルだからアルデッツまで歩きました。
    しかし、駅のベンチで昼食後、駅からグアルダの村まで上るのが面倒(草臥れる?)になって、線路下の国道でアルデッツ駅まで歩きました。
    来年(6月29日)こそ、貴方のコースを体験したいです。

    ちなみに、当日「クロスター」での乗換えで動き出した電車を止めさせたり、アルデッツ駅で、若者に「リクエストボタン」を押してもらったり、チエコのバイクツーリングのアベックと仲良くなったりでした。

    以上です

    失礼致しました。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/10/11 22:39:14
    RE: ハイキングー!
    とらいもんさんへ

    グアルダからアルデッツまでのハイキングは残念でしたね。
    なだらかな気持ちの良いコースではありますが、手軽な短い距離なのでまたいつでも機会があると思います。
    グラウビュンデン地方だとリクエストボタンを押さないと止まらない駅が結構ありますよね。でもそれが田舎らしくて良い気がします。
    10月末にまたヨーロッパに戻るので旅行記再開したいと思っています。また宜しくお願い致します。

    ippuni
  • とらいもんさん 2008/04/29 12:05:16
    グアルダ!
    またまた、お邪魔しました。

    スイスハイク一人旅まで、アト1ヶ月27日となりました。
    細かい「時間割」をノートに書き込みました。

    7月2日の「グアルダからアルデッツ」のハイクが楽しみです。
    あのー、駅からグアルダまで歩こうとすれば30分は必要でしょうか?
    ポストバスはスイスパスでOKですよね!
    アルデッツは、そのまま駅着ですか?
    イロンナ質問してすみません。

    なお、この日は「ベルギュウンからフイルリース」と「プレダからベルギュウン」のハイキングも組み込まれてます。

    以上です。

    感謝一杯の爺さんより

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/04/30 09:24:22
    RE: グアルダ!
    とらいもんさんへ

    スイスでのハイキング、もうすぐですね。

    さて、グアルダの駅から市内までは歩いて30〜40分くらいと聞きました。
    でも歩いている人はあまりいなく、車道を歩くことになるので、私はポストバスを利用しました。ポストバスは多分スイスパスでも乗れると思いますが、私自身スイスパスを利用したことがないので、乗車の時にバスの運転手さんに見せて聞いてから乗ることをお勧めします。
    アルデッツはグアルダからですと街を通過して駅に行く事になります。
    グアルダの駅→グアルダの街→ハイキングコース→アルデッツの街→アルデッツの駅という感じでしょうか。
    とても短くて楽なコースなのて、ハイキングを沢山していらっしゃるとらいもんさんには良い休憩にもなるのではと思います。

    ippuni
  • とらいもんさん 2008/04/05 11:17:07
    グアルダ
    また、おじゃまします

    7月2日は予定通り「グアルダ」から「アルデッツ」のハイキングを組み込みました。
    この日は、朝「ベルギュウン」から「フイルリーズ」まで「ハイク」ココから「ダボス」「クロスター」と乗り継いで「グアルダ」に入り「アルデッツ」まで「ハイク」電車で「サンモリッツ」に行き乗り継いで「プレダ」から「ベルギュウン(ココは二泊)」を「ハイク」と計画してます。

    今日も拝見して、楽しみが募りました。

    以上です。

    有り難うございました。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/04/06 14:54:33
    RE: グアルダ
    とらいもんさんへ

    7月のスイスへの旅楽しみですね。
    山の上は新緑の美しい時期ですよね。
    グアルダからアルデッツは本当に誰でも歩ける楽なコースなので、経験豊富なとらいもんさんには少々物足りなく感じられるかもしれませんが、エンガディン地方の独特な長閑な雰囲気を味わえる素敵なコースです。
    是非楽しんで来てください。

    ippuni
  • とらいもんさん 2008/02/17 08:56:36
    グアルダ
    おはようございます

    また、お邪魔します。しました!

    また、拝見しました!

    私は、7月2日(水)は「ベルギュウン」から「フイリーズ」まで歩いてから電車でダボス経由クロスター経由でシュクオウルに入る予定です。そしてサンモリッツ経由でプレダで下車してベルギュウンまで、ジェットコースターレールラインを眺めながら歩きます。が、調査をして「グアルダハイク」に変更するかも?になりそうです。

    失礼しました

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2008/02/17 16:20:02
    RE: グアルダ
    とらいもんさんへ

    7月なのにもう殆ど計画が立っているんですね!
    グアルダ、シュクオル一帯はまた他とは違った雰囲気なので
    楽しいと思います。他のように高い山々が連なっていて
    多少危険な道があったり・・・というわけではありませんが。

    7月のエンガディン地方もとても気持ち良さそうですね。

    ippuni
  • rokoさん 2007/12/07 08:54:00
    のどかな風景
    ippuniさん はじめまして!
    足跡からやってきました。

    スイスにお住まいなんですね、いいですね。
    プロフの写真のお花がなんとも素敵です。
    スイスの牧歌的な風景は大好きです。

    >スイスの牛は本当に幸せそうに見えます。

    ほんとにそんな感じですね、
    いい空気に広々した草原
    牛も幸せですね。

    来夏にスイスを訪問する予定です。
    またお邪魔させていただきます。


         roko

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/12/08 04:03:02
    RE: のどかな風景
    rokoさんへ

    来年の夏にスイスへいらっしゃるのですね!
    雪山も素敵ですが、夏もハイキングが楽しい季節です。
    まだ先ですが、お天気に恵まれるといいですね。

    プロフの写真は、フランスのペルージュという城壁に囲まれた
    小さな街の家の玄関前に咲いていたサボテンです。
    この写真が褒められたのは初めてです。ありがとうございます。

    スイスの牛は本当に幸せそうですが、可愛い親子牛を見ていると
    いつか食べられてしまうかもしれないとつい考えてしまい
    かわいそうになってしまいます。

    またお邪魔させていただきます。

    ippuni
  • oneonekukikoさん 2007/11/11 15:54:20
    グァルダ、エンディガン
    ippuniさん
    またまたお邪魔しています

    グァルダ、エンディガン
    ここも以前4トラで見つけて
    なんてゆったりするところだろうと
    いつか行ってみたいと思う所のひとつです。
    希望はいくらでも持てますからね

    4トラはホントにいろいろな素敵な町、村を紹介してくれます。

    ただただウットリして景色を楽しんでます
    家の装飾も楽しく
    のんびり散歩していたい

    今、oneonekukikoは
    毎日が忙しく
    余計そう感じるのでしょうね

    いつも素敵な旅と写真
    楽しみです

    oneonekukiko

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/11/11 19:28:07
    RE: グァルダ、エンディガン
    oneonekukikoさんへ

    エンガディン地方はとても長閑な場所で、
    時間が経つのを忘れてしまうくらいです。

    4トラを見ていると自分の知らなかった素敵な場所が
    たくさん見られるので私も楽しませて頂いています。
    これから行こうとしている街、もう既に行って来た街、
    全然興味のなかった国・・・。

    時間は限られているのに、行きたい場所はたくさんあって。
    毎日ハードに働いて、休暇にはハードに旅をして、それでも
    行きたい場所は増えるばかりです。

    次の旅に行くまでは、4トラにお世話になりそうです。

    ippuni
  • wiz さん 2007/11/11 02:26:09
    美しいグアルダの景色
    ippuniさん、

    このあいだのカウマ湖もめっちゃ綺麗でしたが・・・
    このグアルダというところもとても美しいですね!
    落ちる影さえも芸術的にみえてしまう
    ホントにスイスの牛は幸せそう・・・
    まさしくスイス〜な景色で私も癒された感じ♪

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/11/11 03:36:32
    RE: 美しいグアルダの景色
    voodooさん

    グアルダは、とても長閑なスイスの田舎町でした。

    本当に、スイスは景色だけ見ればどこよりも美しいと思うのですがスイス人の「黒さ」には参ってしまって、湖に浮かぶ白鳥ですら腹黒く見えてしまっている今日この頃です。
    牛は、個人的にとても好きなので黒くは見えませんが(笑)

    ある在スイスの日本人の方が、「スイス人さえこんなにいなかったら、きれいな国なのに」と言っていました。スイス人の少ないスイスって・・・と思うかもしれませんが、全くその通りです^^;

    美しい景色に関するコメントのお返事がちょっと変な方向に向かってしまいましたが、寒さに負けずにこれからの時期はクリスマスマーケット巡りをしたいと思います!

    ippuni

    wiz

    wiz さん からの返信 2007/11/11 04:18:18
    RE: 美しいグアルダの景色
    >スイス人の「黒さ」には参ってしまって、
    >湖に浮かぶ白鳥ですら腹黒く見えてしまっている今日この頃です。

    なんだか悲しい驚きですが・・・
    暮らしてる色々付き合っていると
    そういう面も見えてきちゃうのでしょうか・・・ウーン。。。

    日本では最近「弾丸トラベラー」という番組が始まって
    昨夜はマイエンフェルトでハイジ体験編をやっていました。
    ちなみにコレはモデルさんが1泊4日で実行してました^^;
    ippuniさんのところにも旅行記あったなぁなんて思い出しました。
    話がそれましたが・・・(笑)
    ちなみに今4:17AMです・・・今日はかなりの夜更かししてしまいました!
    おやすみなさーいzzz.。o○

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/11/11 18:57:24
    RE: 美しいグアルダの景色
    次の日が休みだと嬉しさと安堵感でつい夜更かしをしてしまいますよね・・・。

    日本にいるときはテレビで旅番組をよく見ていたのに、スイスでは仕事と家事と旅で毎日が戦争なので、テレビをつけることもなく、コンセントも抜いてしまいました(←もうかなり前に)。

    それにしても1泊4日ってすごいですね。一体どんなスケジュールだったのでしょうか???冬になる前にマイエンフェルトのハイジの夏の草原にも行きたかったのですが、一昨日チューリッヒで初雪(?)が降ってしまったので、もうダメかもしれません。去年の3月に妹と旦那を連れて登ったのですが雪道(時々凍り道)の急勾配の坂は結構命がけでした(←ちょっと大げさ!(笑))
  • ゆんこさん 2007/10/29 20:53:34
    絵葉書のようですね♪
    はじめまして♪
    あまりの美しさにうっとりと、見とれていました。
    私も12月にはスイスにいくのですが、定番のユングフラウヨッホ、マッターホルンをただ見るだけだと思います。
    いつか、のんびりとハイキングしたくなりました。
    時々ねいやされに来ますね。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/10/29 23:27:32
    RE: 絵葉書のようですね♪
    ゆんこさんへ

    ご訪問ありがとうございます。
    12月にスイスへいらっしゃるのですね!?
    雪が積もっていればきっと秋のスイスよりもっと素晴らしい
    景色に出会えると思います。
    マッターホルン、私も大好きです。ツェルマットの街も
    スイスらしい可愛い町並みで。
    拙い旅行記ですが、これからも宜しくお願い致します。

    ippuni
  • とらいもんさん 2007/10/18 15:57:26
    エンガデン地方
    おじゃまします
    私のを見てくださいましてドーモ!お礼に拝見いたしました。
    サンモリッツ方面が好きになって来てますので、興味をもって眺めました。
    私は歩く方なので、予定が取れたら行ってみたいです。
    また、私は都合上7月上旬に行きます。
    以上です。
    ありがとうございました。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/10/21 03:09:25
    エンガディン地方
    とらいもんさんへ

    エンガディン地方は四季折々すばらしい景色を楽しめます。
    是非次回スイスにいらした際は訪問してみてください。
    他の地方とはちょっと違った雰囲気の中でハイキングが楽しめると
    思います。

    ippuni

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2007/10/21 03:09:26
    エンガディン地方
    とらいもんさんへ

    エンガディン地方は四季折々すばらしい景色を楽しめます。
    是非次回スイスにいらした際は訪問してみてください。
    他の地方とはちょっと違った雰囲気の中でハイキングが楽しめると
    思います。

    ippuni

ippuniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP