ボストン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007/09/14〜2007/09/21までアメリカに行ってきました。<br />9/15〜9/16はニューヨークへ行き、残りの期間(賞味まる4日)でボストンを満喫しました。ボストンは小奇麗な小ぢんまりした都市なので4日も居ると観光スポットは全て見尽くした感じです。<br />写真を撮り忘れましたが、クラムチャウダーとブリトーが美味でした。ブリトーとはもともとメキシコ料理のようで、クレープみたいな生地にご飯・マメ・その他チキンやお肉の具を乗せて春巻きのように巻いてあるファストフード。日本でやれば絶対流行ると思う!<br />【行き】<br />9/14(発)16:40成田<br />  (着)14:11シカゴ/オヘア国際空港<br />  (発)15:45シカゴ/オヘア国際空港<br />  (着)19:08ボストン/ローガン国際空港<br />【帰り】<br />9/21(発)09:00ボストン/ローガン国際空港<br />  (着)10:30シカゴ/オヘア国際空港<br />  (発)11:56シカゴ/オヘア国際空港<br />9/22(着)15:00成田<br />

ボストン一週間!!

5いいね!

2007/09/14 - 2007/09/21

334位(同エリア694件中)

3

76

masazumiさん

2007/09/14〜2007/09/21までアメリカに行ってきました。
9/15〜9/16はニューヨークへ行き、残りの期間(賞味まる4日)でボストンを満喫しました。ボストンは小奇麗な小ぢんまりした都市なので4日も居ると観光スポットは全て見尽くした感じです。
写真を撮り忘れましたが、クラムチャウダーとブリトーが美味でした。ブリトーとはもともとメキシコ料理のようで、クレープみたいな生地にご飯・マメ・その他チキンやお肉の具を乗せて春巻きのように巻いてあるファストフード。日本でやれば絶対流行ると思う!
【行き】
9/14(発)16:40成田
  (着)14:11シカゴ/オヘア国際空港
  (発)15:45シカゴ/オヘア国際空港
  (着)19:08ボストン/ローガン国際空港
【帰り】
9/21(発)09:00ボストン/ローガン国際空港
  (着)10:30シカゴ/オヘア国際空港
  (発)11:56シカゴ/オヘア国際空港
9/22(着)15:00成田

一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道
航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • ボストンコモンのリスは人懐っこい。

    ボストンコモンのリスは人懐っこい。

  • ボストンコモン

    ボストンコモン

  • ボストンコモンで。<br />警察はこの馬に乗ってパトロールしています。

    ボストンコモンで。
    警察はこの馬に乗ってパトロールしています。

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • ボストンコモン<br />近くのダンキンドーナツでサンドイッチとコーヒーの<br />セットを買ってきてここで休憩してました。<br />ボストンではとても多くのダンキンドーナツを<br />見かけることができます。<br />コンビニよりも数がおおいのでは。<br />ちょっと歩くとダンキンドーナツに出くわします。<br />なんでもボストンはダンキンドーナツの発祥地だとか。<br />それにしてもそんなに店要らないんじゃ。。

    ボストンコモン
    近くのダンキンドーナツでサンドイッチとコーヒーの
    セットを買ってきてここで休憩してました。
    ボストンではとても多くのダンキンドーナツを
    見かけることができます。
    コンビニよりも数がおおいのでは。
    ちょっと歩くとダンキンドーナツに出くわします。
    なんでもボストンはダンキンドーナツの発祥地だとか。
    それにしてもそんなに店要らないんじゃ。。

  • ボストンコモンはボストン市民の憩いの場です

    ボストンコモンはボストン市民の憩いの場です

  • ボストンコモン付近に止めてあったバイク<br />やはりレッドソックスファンなのか

    ボストンコモン付近に止めてあったバイク
    やはりレッドソックスファンなのか

  • 州議事堂。金色のドームが印象的

    州議事堂。金色のドームが印象的

  • 旧州議事堂。<br />

    旧州議事堂。

  • 旧州議事堂のすぐ近くにあるボストン虐殺地跡

    旧州議事堂のすぐ近くにあるボストン虐殺地跡

  • コロンブス・ウォーターフロント公園から

    コロンブス・ウォーターフロント公園から

  • コロンブス・ウォーターフロント公園から

    コロンブス・ウォーターフロント公園から

  • ボストンの街並み

    ボストンの街並み

  • ボストンコモンのリス

    ボストンコモンのリス

  • パブリックガーデンのリス。<br />ボストンはこの時期最高気温が18度と涼しく<br />冬支度に必死。

    パブリックガーデンのリス。
    ボストンはこの時期最高気温が18度と涼しく
    冬支度に必死。

  • パブリックガーデン<br />餌を貪り食うリスたち

    パブリックガーデン
    餌を貪り食うリスたち

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • パブリックガーデン<br />ひなたぼっこをするカモ達

    パブリックガーデン
    ひなたぼっこをするカモ達

  • パブリックガーデン

    パブリックガーデン

  • ボストンコモンのリス

    ボストンコモンのリス

  • 地下鉄グリーンライン、ワシントンスクエア駅<br />ボストン市内では改札が用意されているが<br />郊外に行くと改札はなく、乗るときに<br />料金を支払う仕組み。<br />料金は一律2ドルでゾーン制ではない。<br />驚いたのは時刻表が存在しない(!)こと。<br />時間が決まっていないなんて日本では考えられない。<br />

    地下鉄グリーンライン、ワシントンスクエア駅
    ボストン市内では改札が用意されているが
    郊外に行くと改札はなく、乗るときに
    料金を支払う仕組み。
    料金は一律2ドルでゾーン制ではない。
    驚いたのは時刻表が存在しない(!)こと。
    時間が決まっていないなんて日本では考えられない。

  • ジョン・F・ケネディライブラリー。<br />マサチューセッツ大学敷地内にあるJ.F.Kの資料館だが。。客も多くなく、年寄りしかいない。<br />特に楽しくない。別に行かなくてもよかった。<br />入館料は10ドルもする。

    ジョン・F・ケネディライブラリー。
    マサチューセッツ大学敷地内にあるJ.F.Kの資料館だが。。客も多くなく、年寄りしかいない。
    特に楽しくない。別に行かなくてもよかった。
    入館料は10ドルもする。

  • ジョン・F・ケネディライブラリー入り口。

    ジョン・F・ケネディライブラリー入り口。

  • マサチューセッツ大学。<br />海に面していて綺麗。<br />一般の大学に比べると校舎数も少なく、広くない。<br />学生はみな地下鉄レッドラインのUniversity Mass駅からシャトルバスかマイカーで通学している。

    マサチューセッツ大学。
    海に面していて綺麗。
    一般の大学に比べると校舎数も少なく、広くない。
    学生はみな地下鉄レッドラインのUniversity Mass駅からシャトルバスかマイカーで通学している。

  • 名門ハーバード大学

    名門ハーバード大学

  • ハーバード大学

    ハーバード大学

  • ハーバード大

    ハーバード大

  • ハーバード大 メモリアルホール

    ハーバード大 メモリアルホール

  • ハーバード大 ワイドナー記念図書館<br />大学内は観光客でいっぱい

    ハーバード大 ワイドナー記念図書館
    大学内は観光客でいっぱい

  • ハーバード大

    ハーバード大

  • 地下鉄レッドライン、ハーバード駅の改札。<br />地下鉄の改札機には非接触式ICカードが対応している。<br />でも1週間フリーパスとかは磁気カードで<br />読み取り時にはカード差込方向が決まっているので不便。。

    地下鉄レッドライン、ハーバード駅の改札。
    地下鉄の改札機には非接触式ICカードが対応している。
    でも1週間フリーパスとかは磁気カードで
    読み取り時にはカード差込方向が決まっているので不便。。

  • MIT校舎。<br />ハーバード大とレッドラインの駅ひとつ挟んだところにある。<br />1〜2年ほど前に村上春樹が講演に来た際はものすごい人だかりになったのだとか。

    MIT校舎。
    ハーバード大とレッドラインの駅ひとつ挟んだところにある。
    1〜2年ほど前に村上春樹が講演に来た際はものすごい人だかりになったのだとか。

  • MIT前のチャールズ川からボストン市内を望む。<br />風光明媚な街並みで本当にきれい!

    MIT前のチャールズ川からボストン市内を望む。
    風光明媚な街並みで本当にきれい!

  • ハーバード橋からチャールズ川を望む。

    ハーバード橋からチャールズ川を望む。

  • レッドソックスの本拠地フェンウェイパーク

    レッドソックスの本拠地フェンウェイパーク

  • フェンウェイパークそばの通りで見つけました。<br />松坂効果はすごい!

    フェンウェイパークそばの通りで見つけました。
    松坂効果はすごい!

  • クリスチャン・サイエンスセンター

    クリスチャン・サイエンスセンター

  • クリスチャン・サイエンスセンター

    クリスチャン・サイエンスセンター

  • トリニティ教会

    トリニティ教会

  • ジョン・ハンコック・タワー

    ジョン・ハンコック・タワー

  • ニューベリー通り。<br />マックスマーラやバーバリーなどブランド店や<br />小洒落たお店が並ぶ。<br />東京の表参道みたいなかんじかな?

    ニューベリー通り。
    マックスマーラやバーバリーなどブランド店や
    小洒落たお店が並ぶ。
    東京の表参道みたいなかんじかな?

  • ニューベリー通り

    ニューベリー通り

  • ニューベリー通り

    ニューベリー通り

  • ニューベリー通り

    ニューベリー通り

  • ビーコンヒル<br />落ち着いた小奇麗な住宅街

    ビーコンヒル
    落ち着いた小奇麗な住宅街

  • ビーコンヒル

    ビーコンヒル

  • ビーコンヒル

    ビーコンヒル

  • ビーコンヒル

    ビーコンヒル

  • ビーコンヒル

    ビーコンヒル

  • ビーコンヒル<br />エーコン通り。石畳の風流な通りだが私道らしい。

    ビーコンヒル
    エーコン通り。石畳の風流な通りだが私道らしい。

  • ビーコンヒル<br />エーコン通り

    ビーコンヒル
    エーコン通り

  • ビーコンヒル<br />エーコン通り

    ビーコンヒル
    エーコン通り

  • ビーコンヒル<br />エーコン通り

    ビーコンヒル
    エーコン通り

  • ビーコンヒル一のエレガントなチャールズ通り。<br />セブンイレブンもシックで落ち着いた外観。

    ビーコンヒル一のエレガントなチャールズ通り。
    セブンイレブンもシックで落ち着いた外観。

  • ビーコンヒル<br />チャールズ通りのスタバ。<br />こちらも通常の看板ではなく特別仕様。

    ビーコンヒル
    チャールズ通りのスタバ。
    こちらも通常の看板ではなく特別仕様。

  • クインシーマーケットにあるお店。<br />その名も「ワガママ」(笑)<br />イギリス人が経営しているエセジャパニーズフードらしい。

    クインシーマーケットにあるお店。
    その名も「ワガママ」(笑)
    イギリス人が経営しているエセジャパニーズフードらしい。

  • クインシーマーケット<br />夕方だったのでちょっと薄暗く写ってしまった。。

    クインシーマーケット
    夕方だったのでちょっと薄暗く写ってしまった。。

  • ボストン市民(アメリカ人全般?)にとってプレッツェルはソウルフードなのか?街角でよく売っている。

    ボストン市民(アメリカ人全般?)にとってプレッツェルはソウルフードなのか?街角でよく売っている。

  • フーダムトレイルの案内図

    フーダムトレイルの案内図

  • ファニュエルホールまえのサミュエルアダムスの像。<br />誰?と思ってインターネットで検索してみるとビールが引っかかります。関係があるのかな?

    ファニュエルホールまえのサミュエルアダムスの像。
    誰?と思ってインターネットで検索してみるとビールが引っかかります。関係があるのかな?

  • ボストンでよく見かけるスーパー。トレーダージョーズ。<br />アメリカではスーパーでもカード支払いは普通。

    ボストンでよく見かけるスーパー。トレーダージョーズ。
    アメリカではスーパーでもカード支払いは普通。

  • レッドライン サウスステーションまえで偶然にも事故が。<br />ものすごい音がしたので何事かと思ったらトラックが信号機をなぎ倒していました(笑)

    レッドライン サウスステーションまえで偶然にも事故が。
    ものすごい音がしたので何事かと思ったらトラックが信号機をなぎ倒していました(笑)

  • この有様

    この有様

  • ボストン茶会事件船を見に行ったら何もなかった。。

    ボストン茶会事件船を見に行ったら何もなかった。。

  • ボストンレッド・ドッグス(笑)

    ボストンレッド・ドッグス(笑)

  • ボストンコモンのリス

    ボストンコモンのリス

  • 帰国の機内ユナイテッド航空。<br />ボストンから経由地のシカゴへの機内。<br />シカゴから成田へは幸運にもチャージなしでエコノミープラス席で。<br />そういえば機内食でインスタントラーメンが出されたけどその名も「きつねらあーめん」(笑)<br />どん兵衛スープでラーメンみたいなかんじ。

    帰国の機内ユナイテッド航空。
    ボストンから経由地のシカゴへの機内。
    シカゴから成田へは幸運にもチャージなしでエコノミープラス席で。
    そういえば機内食でインスタントラーメンが出されたけどその名も「きつねらあーめん」(笑)
    どん兵衛スープでラーメンみたいなかんじ。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2007/09/27 08:42:51
    はじめまして 8(*^o^*)8サザエ   
    ボストン、見せていただきました。
    去年だったかなぁ、ボストンへ行ったのですが、一日さーーと見ただけで、すぐニューヨークへ帰ったので、大変残念でした。ここはゆっくり散歩したいところだと強く思いました。
    今ゆっくり散歩させていただきました。
    これからもよろしくです。

    masazumiさん からの返信 2007/09/29 01:25:01
    RE: はじめまして 8(*^o^*)8サザエ   
    こんばんは、コメントありがとうございます。
    一日だとちょっと物足りなかったんじゃないですか?
    不足分をお手伝いさせていただけてうれしいですね。
    サザエさんのページも今度訪問させていただきますね。

    masazumiさん からの返信 2007/09/29 01:26:42
    RE: はじめまして 8(*^o^*)8サザエ   
    ・・・じゃなかったnaniwa ladyさん、失礼しました!

masazumiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

masazumiさんの関連旅行記

masazumiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP