函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年8月23日(木)<br /><br />函館山の夜景は、香港、ナポリと並んで、世界三大夜景と賞賛されている。<br />今回の大沼旅行で、ぜひ見てみたいと楽しみにしているものの一つだ。<br /><br />夜景見物は、ケーブルカー、バス、タクシーに限られていて、マイカーでの登山は許されていない。<br />ホテルからも、毎晩20時に出発する、夜景見物バスがある。<br /><br />私は、空気が澄んでともし火が輝く日を選んで、今晩のバスを申し込んだ。<br /><br />遊覧船から降りて昼食は、昨晩の弁当を作ってくれた「ステーション・ホテル・旭屋」でラーメン。<br />15:00ホテルに戻り、露天風呂で入浴。<br /><br />18:00、ホテルのダイニングで夕食後、20:00函館山に向けて出発する。<br />バスの同乗客は20人を超え、定員のちょうど半分程度だ。<br /><br />道の途中で、気温16℃路面温度23℃と、表示がある。<br />気温と路面温度を分けての表示は、冬の凍結のためだろうか。<br /><br />国道5号線から函館新道に入れば、函館の街は近い。<br />頂上や登山道の混雑を避け、港や元町付近のライトアップを愛でながら、ゆっくり頂上に達する。<br /><br />函館山からの夜景は、空気が澄んでいて、期待を超える見事さだった。<br />ここから見るともし火の輝きは、視点から近いためだろうが、香港やナポリよりよく輝いているように感じる。<br /><br />見ものは、街や港の夜景だけではない。<br />津軽海峡を隔てて、水際に点々と本州の灯も見える。<br /><br />イカ漁の、いさり火の明るさに驚く。<br />街の灯より明るいとさえ、感じる。<br /><br />写真が<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br />にあります。<br />

北海道の涼風を求めて【08】世界三大夜景を訪ねる

1いいね!

2007/08/23 - 2007/08/23

4032位(同エリア4332件中)

1

7

ソフィ

ソフィさん

2007年8月23日(木)

函館山の夜景は、香港、ナポリと並んで、世界三大夜景と賞賛されている。
今回の大沼旅行で、ぜひ見てみたいと楽しみにしているものの一つだ。

夜景見物は、ケーブルカー、バス、タクシーに限られていて、マイカーでの登山は許されていない。
ホテルからも、毎晩20時に出発する、夜景見物バスがある。

私は、空気が澄んでともし火が輝く日を選んで、今晩のバスを申し込んだ。

遊覧船から降りて昼食は、昨晩の弁当を作ってくれた「ステーション・ホテル・旭屋」でラーメン。
15:00ホテルに戻り、露天風呂で入浴。

18:00、ホテルのダイニングで夕食後、20:00函館山に向けて出発する。
バスの同乗客は20人を超え、定員のちょうど半分程度だ。

道の途中で、気温16℃路面温度23℃と、表示がある。
気温と路面温度を分けての表示は、冬の凍結のためだろうか。

国道5号線から函館新道に入れば、函館の街は近い。
頂上や登山道の混雑を避け、港や元町付近のライトアップを愛でながら、ゆっくり頂上に達する。

函館山からの夜景は、空気が澄んでいて、期待を超える見事さだった。
ここから見るともし火の輝きは、視点から近いためだろうが、香港やナポリよりよく輝いているように感じる。

見ものは、街や港の夜景だけではない。
津軽海峡を隔てて、水際に点々と本州の灯も見える。

イカ漁の、いさり火の明るさに驚く。
街の灯より明るいとさえ、感じる。

写真が
http://4travel.jp/traveler/katase/
にあります。

PR

  • 駒ケ岳

    駒ケ岳

  • ホテル<br />メインダイニング<br />

    ホテル
    メインダイニング

  • 大沼公園

    大沼公園

  • ホテルより眺める<br />駒ケ岳

    ホテルより眺める
    駒ケ岳

  • ホテルの庭には<br />コケが美しい

    ホテルの庭には
    コケが美しい

  • メインダイニングから眺めた<br />夕空

    メインダイニングから眺めた
    夕空

  • 函館山からの<br />夜景(函館中心部)

    函館山からの
    夜景(函館中心部)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • maeさん 2007/11/24 17:56:11
    世界の三大夜景
    ソフィさん こんばんわ

    お久しぶりです。

    この夜景がすごい夜景とは、知りませんでした。

    来年でも出かけ、心してみることに致しましょう。

    mae

ソフィさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP