奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝から雲1つない晴天に恵まれた梅雨明け初日、以前から歩いてみたかった「山の辺の道」へ行くことにした。“てくてくまっぷ”(発行 近鉄)とデジカメをリュックに入れ、いそいそと玄関を飛び出した。

日本最古の道 山の辺の道散策 【天理~桜井】

6いいね!

2007/07/25 - 2007/07/25

8887位(同エリア14297件中)

0

27

ゆったん

ゆったんさん

朝から雲1つない晴天に恵まれた梅雨明け初日、以前から歩いてみたかった「山の辺の道」へ行くことにした。“てくてくまっぷ”(発行 近鉄)とデジカメをリュックに入れ、いそいそと玄関を飛び出した。

  • 天理駅。山の辺の道は奈良〜桜井まで通じているが、よく整備されているのは天理〜桜井。そこで天理から出発することに。<br />鶴橋駅で近鉄の企画乗車券「山の辺の道散策割引きっぷ」(\1,090)を購入し、乗り換えを含めて大阪市内から約1時間で到着。<br />この割引きっぷは鶴橋駅から天理駅(または桜井駅)までの乗車券と桜井駅(または天理駅)から鶴橋駅までの乗車券が割引になったお得なきっぷになっている。

    天理駅。山の辺の道は奈良〜桜井まで通じているが、よく整備されているのは天理〜桜井。そこで天理から出発することに。
    鶴橋駅で近鉄の企画乗車券「山の辺の道散策割引きっぷ」(\1,090)を購入し、乗り換えを含めて大阪市内から約1時間で到着。
    この割引きっぷは鶴橋駅から天理駅(または桜井駅)までの乗車券と桜井駅(または天理駅)から鶴橋駅までの乗車券が割引になったお得なきっぷになっている。

  • 天理駅に降りるとすぐにショッピングセンターが目に入り、その脇に天理本通商店街があるので、そこへ入って行く。

    天理駅に降りるとすぐにショッピングセンターが目に入り、その脇に天理本通商店街があるので、そこへ入って行く。

  • その商店街を真っすぐに歩いて抜けると、左手に荘厳な建物の天理教教会本部が見える。この辺りは天理教の関連施設が点在していて、法被姿の若者を多く見かけた。

    その商店街を真っすぐに歩いて抜けると、左手に荘厳な建物の天理教教会本部が見える。この辺りは天理教の関連施設が点在していて、法被姿の若者を多く見かけた。

  • 天理教教会本部を抜けて15分ほど歩くと石上神宮にたどり着く。

    天理教教会本部を抜けて15分ほど歩くと石上神宮にたどり着く。

  • 石上神宮を抜けた辺りから、東海自然歩道とも呼ばれるひっそりとした道が続く。<br />えっ? この先本当に道が続いているの? と思うほど野に囲まれた道を歩いて行く。<br />果物栽培をしている真横を通ったりもする・・・。<br />とんぼも舞っている・・・。<br />のどかだ・・・。

    石上神宮を抜けた辺りから、東海自然歩道とも呼ばれるひっそりとした道が続く。
    えっ? この先本当に道が続いているの? と思うほど野に囲まれた道を歩いて行く。
    果物栽培をしている真横を通ったりもする・・・。
    とんぼも舞っている・・・。
    のどかだ・・・。

  • 道順が不安だったが、要所、要所にきちんと道標があるので、迷うことはないはずだ。僕も全行程一度も迷わずに歩くことができた。

    道順が不安だったが、要所、要所にきちんと道標があるので、迷うことはないはずだ。僕も全行程一度も迷わずに歩くことができた。

  • 茶処「峠の茶屋」を抜けると、ここで右手に初めて大和盆地が一望できる。「うわ〜」と思わず声が出てしまった。

    茶処「峠の茶屋」を抜けると、ここで右手に初めて大和盆地が一望できる。「うわ〜」と思わず声が出てしまった。

  • 夜都岐神社。古い趣のある神社で、時代劇に出てきそうな雰囲気。

    夜都岐神社。古い趣のある神社で、時代劇に出てきそうな雰囲気。

  • 左手に大和青垣国定公園の山々が連なり、すぐ横にはのどかな畑が道に沿って続いている。

    左手に大和青垣国定公園の山々が連なり、すぐ横にはのどかな畑が道に沿って続いている。

  • 念仏寺を通り過ぎる。

    念仏寺を通り過ぎる。

  • 大和神社御旅所を通り過ぎる。

    大和神社御旅所を通り過ぎる。

  • 長岳寺に到着。天長元年(824年)淳和天皇の勅願により弘法大師が、大和神社の神宮寺として創建された。写真は重要文化財の楼門。日本最古の鐘楼門だそうである。

    長岳寺に到着。天長元年(824年)淳和天皇の勅願により弘法大師が、大和神社の神宮寺として創建された。写真は重要文化財の楼門。日本最古の鐘楼門だそうである。

  • 楼門をくぐると左手に本堂が見えてくる。この横に放生池という名の池があるのだが、そこでなにやらブーブーとえらい大きな鳴き声が聞こえてきた。牛でもいるのか? と思った。どうやらカエル? らしい…?。

    楼門をくぐると左手に本堂が見えてくる。この横に放生池という名の池があるのだが、そこでなにやらブーブーとえらい大きな鳴き声が聞こえてきた。牛でもいるのか? と思った。どうやらカエル? らしい…?。

  • 丁度お昼時だったので、境内にある「庫裏」で名物の三輪そうめん(\700)を頂いた。静けさが漂う中でツルツルッとすするそうめんは格別においしかった。周りには、僕と同じようにひとりで味わっている男性がちらほらといらっしゃった。<br />またこの「庫裏」とは寺院の台所のこと。重要文化財にも指定されており、一昔前にタイムスリップしたかのような造りになっているので、必見の価値あり。

    丁度お昼時だったので、境内にある「庫裏」で名物の三輪そうめん(\700)を頂いた。静けさが漂う中でツルツルッとすするそうめんは格別においしかった。周りには、僕と同じようにひとりで味わっている男性がちらほらといらっしゃった。
    またこの「庫裏」とは寺院の台所のこと。重要文化財にも指定されており、一昔前にタイムスリップしたかのような造りになっているので、必見の価値あり。

  • トレイル青垣。ここは山の辺の道が学べる憩いの施設。無料の休憩所といったところだ。施設内には山の辺の道に関する写真やパネルが展示されている。また、無料のお茶もあるので、一息つくのもいいだろう。

    トレイル青垣。ここは山の辺の道が学べる憩いの施設。無料の休憩所といったところだ。施設内には山の辺の道に関する写真やパネルが展示されている。また、無料のお茶もあるので、一息つくのもいいだろう。

  • ひたすら野道を歩き続ける・・・。

    ひたすら野道を歩き続ける・・・。

  • ひたすら野道を歩き続ける・・・。

    ひたすら野道を歩き続ける・・・。

  • 桧原神社に到着。ひっそりと静まりかえった誰もいない境内で、ひとりベンチに腰掛けしばし休憩をとった。

    桧原神社に到着。ひっそりと静まりかえった誰もいない境内で、ひとりベンチに腰掛けしばし休憩をとった。

  • 桧原神社をあとにして再び歩きだすと、山林に囲まれた道になる箇所もあり暑さも少しは和らぐ。

    桧原神社をあとにして再び歩きだすと、山林に囲まれた道になる箇所もあり暑さも少しは和らぐ。

  • 狭井神社(さいじんじゃ)を通り過ぎる。この神社から三輪山への登山口があるそうだ。

    狭井神社(さいじんじゃ)を通り過ぎる。この神社から三輪山への登山口があるそうだ。

  • 再び歩き出す。ひとりで歩いている女性も見かける・・・。

    再び歩き出す。ひとりで歩いている女性も見かける・・・。

  • 大神神社に到着。背後の三輪山をご神体とする神社。伊勢神宮や出雲大社と並び、日本で最も古い神社のひとつだそうだ。

    大神神社に到着。背後の三輪山をご神体とする神社。伊勢神宮や出雲大社と並び、日本で最も古い神社のひとつだそうだ。

  • 平等寺に到着。

    平等寺に到着。

  • ZZZ・・・。

    ZZZ・・・。

  • 山の辺の道はこのように普通の民家の間も通る。三輪そうめんを製造している工場の横を通ったり、農作業の軽トラックが行き来したりと、過去と現在が混在したような空間だ。

    山の辺の道はこのように普通の民家の間も通る。三輪そうめんを製造している工場の横を通ったり、農作業の軽トラックが行き来したりと、過去と現在が混在したような空間だ。

  • 大和川。ここまで来れば終着点の桜井駅までもう少しだ。

    大和川。ここまで来れば終着点の桜井駅までもう少しだ。

  • 桜井駅に無事到着。天理駅から約16キロ。僕は“てくてくまっぷ”を片手に、コースをなぞるようにしてひたすら歩いたので、一日で歩き切れた。<br />山の辺の道は他にも竹之内環濠集落、黒塚古墳、崇神天皇陵、金屋の石仏・・・等々、様々な見所が点在している。くまなくじっくりと散策するならば一日では難しいかも。<br />レンタサイクルやバスを利用したり、「山の辺の道散策割引きっぷ」の有効期間が2日間なので、宿泊所で一泊するのもいいだろう。

    桜井駅に無事到着。天理駅から約16キロ。僕は“てくてくまっぷ”を片手に、コースをなぞるようにしてひたすら歩いたので、一日で歩き切れた。
    山の辺の道は他にも竹之内環濠集落、黒塚古墳、崇神天皇陵、金屋の石仏・・・等々、様々な見所が点在している。くまなくじっくりと散策するならば一日では難しいかも。
    レンタサイクルやバスを利用したり、「山の辺の道散策割引きっぷ」の有効期間が2日間なので、宿泊所で一泊するのもいいだろう。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP