福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年、遥奈が生まれて4人家族になりました。<br />4人家族になって最初の旅行は、涼を求めて福島県は猪苗代湖に決定!<br /><br />*一日目*<br />am9:00ごろ出発。<br />高速はスイスイ。<br />五百川PAで休憩を挟み、お昼ごろ猪苗代に到着。<br />とりあえず、お昼ご飯!<br />勇之介と旦那はソバ。私は喜多方ラーメン。<br />腹ごしらえを済ませ、猪苗代湖で遊覧船に乗った。<br />「かめ丸」と「白鳥」が交互に観光客を乗せていた。<br />私たちは、かめ丸だ〜。顔が怖いぞかめ丸!!<br />デッキがなく、2Fの部屋みたいな所に座った。<br />風が気持ち良くて眠くなりそうだった・・・<br />つぅか、寝てる人いた(笑)<br />特に見所もなく、ただ広い湖を船でのんびり・・・って感じ。<br />結構、長い時間(30分くらい)乗ってた。<br /><br />帰りに、ご当地ワンカップ購入!!<br />遊覧船のイラストが書いてあってかわいい。<br />中身はいつもどおり、じぃに飲んでもらうのです。<br /><br />その後、少しドライブしてから、ホテルに行った。<br />今回も、旦那のコネで安く泊まれた♪<br />2泊3日、食事つき3人(ハル抜かし)で18000円。<br />安すぎ!<br />夏休みなので、人は多かった。<br /><br />部屋は、和洋室で結構広い。<br />和室があるからハルもハイハイできて良かった。<br />高台+部屋10F(ホテル自体は18F建て)で、<br />周りになにもないから、眺めが良いなぁ!<br />猪苗代湖も良く見える。<br />それに、ホントにこっちは涼しい。<br />気温もそんな高くないし、ジメジメしてないし、<br />風も冷たいから、日差しがあっても暑くない。<br />関東とは大違い。こっちは天国だ☆来て良かった。<br /><br />このホテルは敷地が広くて、アスレチックやプールや<br />乗馬や気球や釣りやいろいろ遊べる。<br />全て、ホテルでもらえるポイントを使って遊べるので、<br />ただ同然。(それどころかポイント余りまくってます(笑))<br />ホントは600円とかするみたい。<br /><br />早速、勇之介と旦那は外へ遊びに行った。<br />私は、途中で買った、ままどおるを食う。んまー♪<br />ハルは元気にハイハイして遊んでる。<br />しばらくして、パターゴルフをやってると連絡が入ったので<br />ハルと行ってみた。<br />勇之介はなかなか楽しそうにやってた。<br />他にも、アスレチックや釣りもやったみたい。<br />その後、動物を見てから部屋に戻って晩御飯。<br /><br />夜は、旦那と勇之介は大浴場へ。<br />その間に、ハーブ園で打ち上げ花火やってた。<br />部屋からキレイに見えてビデオに撮ったけど、<br />5分くらいしかやらなかった(笑)<br /><br />ハルは部屋のお風呂で入れて、子供を寝かせてから<br />私一人で大浴場へ。。。<br />部屋のTVで大浴場と露天風呂の混雑状況が確認できる。<br />大浴場は広くて、温泉も気持ち良かった♪<br /><br />**二日目**<br />食事は、バイキングか洋食レストランか和風レストランを選べて、<br />私たちは全部バイキング。じゃないと、勇之介の食べられるもの少ないしね。<br />それにしても、このバイキングがすごい。<br />今まで、いろんなホテル(国内)のバイキングを食べてきたけど、<br />ここは一番すごいかも。種類がすごい。<br />デザートもすごい。アイスとか自分で盛れる♪♪お菓子も食べ放題。<br />それに、コーヒーがおいしかった!!これポイント高い。<br />不思議だったのが、シャトレーゼのリエムがあった!<br />あれ好きなんだ〜♪いっぱい食べちゃった(´▽`*)<br />山盛りのリエム。夢のようだわ。<br /><br />朝食を満喫し、勇之介と二人で手作りコーナーへ。<br />竹の水鉄砲キットを400円で購入して、二人で作りました。<br />と言っても、私が作って、勇之介は絵を描いた。<br />次に、昨日勇之介がやりたがっていたトランポリン。<br />これは一人5分で40ポイント。<br />体操教室にあるような、ちゃんとしたトランポリンです。<br />隣には、スキーのジャンプ台があった。<br />下がプールになってて、ジャンプしたあとプールに落ちるやつ。<br />前に、上村愛子がここで練習してるのをTVで見ました。<br />・・・で、トランポリン。これがなにげに疲れそう。<br />5分、飛びっぱなしだからね。<br />でも、子供はそんなの関係ないみたいで、すっごい楽しそうだった。<br />勇之介は大そう気に入った様子。<br /><br />それから、お昼ご飯を食べにドライブ。<br />ガイドブックに載っていたソバ屋へ行った。<br />旦那は天ぷらソバ、勇之介は盛りソバ、私はみぞれソバ。<br />お腹いっぱいになって車に乗ったら、二人とも寝てしまったので、<br />旦那と話しながらドライブを楽しみました。<br /><br />ホテルに戻り、またパターゴルフして、またトランポリンして、<br />パパとプールに行きました。私とハルは部屋で休憩したり、<br />お土産を買いに行ったり。<br />ホテルでは、お箸をお椀を買いました。<br />プールは楽しいが、水から出ると寒いみたいで、割と早く帰ってきた。<br />こっちは、プールに入るには寒いようだ。<br /><br />今晩も、バイキングで食事をし、お風呂に入って<br />花火を見て、バッコリ爆睡しました。<br /><br />***三日目***<br />朝食を食べて、最後のトランポリンをして(笑)<br />チェックアウトをして出発。<br />大内宿へ行きました。<br />茅葺屋根の古民家がそのまま残ってて、お土産屋になってたり、<br />食事するとこになってたり・・・<br />昔々、旅の人がそこで休憩したらしいです。<br />ブランチでもみたことあったけど、ネギを箸代わりにしてソバを<br />食べる店がたくさんありました。<br />ネギ大嫌いな私からしてみれば、あほかって話しだけど(笑)<br />まぁ、ネギソバは食べないけど、またソバ食べました。<br />この旅、昼は全部ソバ。毎日食べても飽きないね。ソバは。<br />ここのソバが一番おいしかった。<br />それから、お土産を買って帰りました。<br /><br />今回の旅行は、ほとんど観光名所は回らず、ホテルでのんびり。<br />避暑地を楽しむのが目的なので、ホント良かった。<br />また来年の夏も行きたいかも!<br />ホテルでいろいろできるから、お金もほとんど使わなかった。<br />予算2万も余っちゃったよ/(≧ヮ≦)<br /><br />【天気】<br />ずっと晴れ。<br />気温も高くなく、湿気もなく、快適。<br />しかし、快適なのは猪苗代湖周辺のみで、<br />会津は盆地なので地獄らしい。<br /><br />【行った所】<br />・猪苗代湖遊覧船<br />・大内宿<br />他に、牧場や東北サファリパークや、水族館や、<br />あぶくま洞などあります。あ、野口英世とか。<br />白虎隊とか有名ですね♪自害した飯盛山とかお城も。<br />あと、五色沼か。<br /><br />【宿】<br />2泊とも、ホテルリステル(ウィングタワー)<br />http://www.listel-inawashiro.jp/<br />広々和洋室。大浴場・露天風呂。プール。<br />いろんなイベントあり。<br />食事はバイキング、洋食、和食選べる。<br /><br />

遥奈の初・旅行 in福島

0いいね!

2007/08/20 - 2007/08/22

10027位(同エリア10337件中)

0

24

ばにぃ

ばにぃさん

今年、遥奈が生まれて4人家族になりました。
4人家族になって最初の旅行は、涼を求めて福島県は猪苗代湖に決定!

*一日目*
am9:00ごろ出発。
高速はスイスイ。
五百川PAで休憩を挟み、お昼ごろ猪苗代に到着。
とりあえず、お昼ご飯!
勇之介と旦那はソバ。私は喜多方ラーメン。
腹ごしらえを済ませ、猪苗代湖で遊覧船に乗った。
「かめ丸」と「白鳥」が交互に観光客を乗せていた。
私たちは、かめ丸だ〜。顔が怖いぞかめ丸!!
デッキがなく、2Fの部屋みたいな所に座った。
風が気持ち良くて眠くなりそうだった・・・
つぅか、寝てる人いた(笑)
特に見所もなく、ただ広い湖を船でのんびり・・・って感じ。
結構、長い時間(30分くらい)乗ってた。

帰りに、ご当地ワンカップ購入!!
遊覧船のイラストが書いてあってかわいい。
中身はいつもどおり、じぃに飲んでもらうのです。

その後、少しドライブしてから、ホテルに行った。
今回も、旦那のコネで安く泊まれた♪
2泊3日、食事つき3人(ハル抜かし)で18000円。
安すぎ!
夏休みなので、人は多かった。

部屋は、和洋室で結構広い。
和室があるからハルもハイハイできて良かった。
高台+部屋10F(ホテル自体は18F建て)で、
周りになにもないから、眺めが良いなぁ!
猪苗代湖も良く見える。
それに、ホントにこっちは涼しい。
気温もそんな高くないし、ジメジメしてないし、
風も冷たいから、日差しがあっても暑くない。
関東とは大違い。こっちは天国だ☆来て良かった。

このホテルは敷地が広くて、アスレチックやプールや
乗馬や気球や釣りやいろいろ遊べる。
全て、ホテルでもらえるポイントを使って遊べるので、
ただ同然。(それどころかポイント余りまくってます(笑))
ホントは600円とかするみたい。

早速、勇之介と旦那は外へ遊びに行った。
私は、途中で買った、ままどおるを食う。んまー♪
ハルは元気にハイハイして遊んでる。
しばらくして、パターゴルフをやってると連絡が入ったので
ハルと行ってみた。
勇之介はなかなか楽しそうにやってた。
他にも、アスレチックや釣りもやったみたい。
その後、動物を見てから部屋に戻って晩御飯。

夜は、旦那と勇之介は大浴場へ。
その間に、ハーブ園で打ち上げ花火やってた。
部屋からキレイに見えてビデオに撮ったけど、
5分くらいしかやらなかった(笑)

ハルは部屋のお風呂で入れて、子供を寝かせてから
私一人で大浴場へ。。。
部屋のTVで大浴場と露天風呂の混雑状況が確認できる。
大浴場は広くて、温泉も気持ち良かった♪

**二日目**
食事は、バイキングか洋食レストランか和風レストランを選べて、
私たちは全部バイキング。じゃないと、勇之介の食べられるもの少ないしね。
それにしても、このバイキングがすごい。
今まで、いろんなホテル(国内)のバイキングを食べてきたけど、
ここは一番すごいかも。種類がすごい。
デザートもすごい。アイスとか自分で盛れる♪♪お菓子も食べ放題。
それに、コーヒーがおいしかった!!これポイント高い。
不思議だったのが、シャトレーゼのリエムがあった!
あれ好きなんだ〜♪いっぱい食べちゃった(´▽`*)
山盛りのリエム。夢のようだわ。

朝食を満喫し、勇之介と二人で手作りコーナーへ。
竹の水鉄砲キットを400円で購入して、二人で作りました。
と言っても、私が作って、勇之介は絵を描いた。
次に、昨日勇之介がやりたがっていたトランポリン。
これは一人5分で40ポイント。
体操教室にあるような、ちゃんとしたトランポリンです。
隣には、スキーのジャンプ台があった。
下がプールになってて、ジャンプしたあとプールに落ちるやつ。
前に、上村愛子がここで練習してるのをTVで見ました。
・・・で、トランポリン。これがなにげに疲れそう。
5分、飛びっぱなしだからね。
でも、子供はそんなの関係ないみたいで、すっごい楽しそうだった。
勇之介は大そう気に入った様子。

それから、お昼ご飯を食べにドライブ。
ガイドブックに載っていたソバ屋へ行った。
旦那は天ぷらソバ、勇之介は盛りソバ、私はみぞれソバ。
お腹いっぱいになって車に乗ったら、二人とも寝てしまったので、
旦那と話しながらドライブを楽しみました。

ホテルに戻り、またパターゴルフして、またトランポリンして、
パパとプールに行きました。私とハルは部屋で休憩したり、
お土産を買いに行ったり。
ホテルでは、お箸をお椀を買いました。
プールは楽しいが、水から出ると寒いみたいで、割と早く帰ってきた。
こっちは、プールに入るには寒いようだ。

今晩も、バイキングで食事をし、お風呂に入って
花火を見て、バッコリ爆睡しました。

***三日目***
朝食を食べて、最後のトランポリンをして(笑)
チェックアウトをして出発。
大内宿へ行きました。
茅葺屋根の古民家がそのまま残ってて、お土産屋になってたり、
食事するとこになってたり・・・
昔々、旅の人がそこで休憩したらしいです。
ブランチでもみたことあったけど、ネギを箸代わりにしてソバを
食べる店がたくさんありました。
ネギ大嫌いな私からしてみれば、あほかって話しだけど(笑)
まぁ、ネギソバは食べないけど、またソバ食べました。
この旅、昼は全部ソバ。毎日食べても飽きないね。ソバは。
ここのソバが一番おいしかった。
それから、お土産を買って帰りました。

今回の旅行は、ほとんど観光名所は回らず、ホテルでのんびり。
避暑地を楽しむのが目的なので、ホント良かった。
また来年の夏も行きたいかも!
ホテルでいろいろできるから、お金もほとんど使わなかった。
予算2万も余っちゃったよ/(≧ヮ≦)

【天気】
ずっと晴れ。
気温も高くなく、湿気もなく、快適。
しかし、快適なのは猪苗代湖周辺のみで、
会津は盆地なので地獄らしい。

【行った所】
・猪苗代湖遊覧船
・大内宿
他に、牧場や東北サファリパークや、水族館や、
あぶくま洞などあります。あ、野口英世とか。
白虎隊とか有名ですね♪自害した飯盛山とかお城も。
あと、五色沼か。

【宿】
2泊とも、ホテルリステル(ウィングタワー)
http://www.listel-inawashiro.jp/
広々和洋室。大浴場・露天風呂。プール。
いろんなイベントあり。
食事はバイキング、洋食、和食選べる。

同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 五百川PAにて。<br />いい天気です♪

    五百川PAにて。
    いい天気です♪

  • 喜多方ラーメン。<br />坂内の方が好きです。

    喜多方ラーメン。
    坂内の方が好きです。

  • 猪苗代湖から見る磐梯山。

    猪苗代湖から見る磐梯山。

  • かめ丸・・・顔怖いって。<br />小亀もいます。

    かめ丸・・・顔怖いって。
    小亀もいます。

  • パターゴルフ。

    パターゴルフ。

  • 久しぶりにキレイな夕日を見た気がしました。<br />

    久しぶりにキレイな夕日を見た気がしました。

  • 気球。<br />乗ってみたいな。

    気球。
    乗ってみたいな。

  • 朝食はやっぱ納豆!<br />マイ箸持参です(笑)

    朝食はやっぱ納豆!
    マイ箸持参です(笑)

  • キッズコーナー。<br />「何作ってるの?」<br />「大型バス!」

    キッズコーナー。
    「何作ってるの?」
    「大型バス!」

  • 自分の名前と羊の絵、<br />パパママ妹の絵を描きました。

    自分の名前と羊の絵、
    パパママ妹の絵を描きました。

  • みぞれソバ。<br />うん、普通においしかったです。<br />

    みぞれソバ。
    うん、普通においしかったです。

  • お腹いっぱいで寝てる。

    お腹いっぱいで寝てる。

  • お昼寝ハルナです。

    お昼寝ハルナです。

  • トランポリン(笑)<br />5分間飛び続けます。<br />かなり体力消耗するらしく、終わるとぐったり。<br />でも、楽しそう。

    トランポリン(笑)
    5分間飛び続けます。
    かなり体力消耗するらしく、終わるとぐったり。
    でも、楽しそう。

  • 大内宿に向かう途中のお土産屋のトイレ。<br />温泉で手を洗います。温かい♪♪

    大内宿に向かう途中のお土産屋のトイレ。
    温泉で手を洗います。温かい♪♪

  • 大内宿のお店の中で。<br />ナイス笑顔!!

    大内宿のお店の中で。
    ナイス笑顔!!

  • 旦那のネギソバ。

    旦那のネギソバ。

  • 私のそば。<br />すごいおいしかった!

    私のそば。
    すごいおいしかった!

  • 大内宿ってこんな感じ。<br />時代劇に出てきそう。<br />両サイドに、冷たい小川が流れてて、<br />いろんな物が冷やされてた。

    大内宿ってこんな感じ。
    時代劇に出てきそう。
    両サイドに、冷たい小川が流れてて、
    いろんな物が冷やされてた。

  • 冷たそう。

    冷たそう。

  • かぼちゃ。

    かぼちゃ。

  • かぼちゃと瓜?

    かぼちゃと瓜?

  • ハイビスカス。

    ハイビスカス。

  • 何故かペンギンの麦わらを気に入ってしまったようだ。<br />¥300

    何故かペンギンの麦わらを気に入ってしまったようだ。
    ¥300

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ばにぃさんの関連旅行記

ばにぃさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP