シチリア島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パレルモから1時間、夏の避暑地チェファルーへ。<br /><br />ティレニア海に面するこの町は<br />一日あれば周れてしまう小さな町。<br />もうオフシーズンなので<br />活気ある雰囲気は味わえなかったけれど<br />静寂に包まれたこの町で<br />ビーチや古代遺跡を訪れてみました。

02秋 イタリア/チェファルー

9いいね!

2002/10/11 - 2002/10/12

433位(同エリア1026件中)

4

10

バートン

バートンさん

パレルモから1時間、夏の避暑地チェファルーへ。

ティレニア海に面するこの町は
一日あれば周れてしまう小さな町。
もうオフシーズンなので
活気ある雰囲気は味わえなかったけれど
静寂に包まれたこの町で
ビーチや古代遺跡を訪れてみました。

PR

  • ルッジェーロ2世が建てたカテドラーレ。<br />カフェやレストランが集まる<br />チェファルーの旧市街中心にありました。<br /><br />ルッジェーロ、ルッジェーロ…<br />あれ、どっかで聞いた名前だけど、<br />と思ったらパレルモの教会や王宮建てた人だ。<br />いったいいくつの建物を建てたんだろう。<br />この人はとても大きな権力を<br />持っていた人なんでしょう。<br />

    ルッジェーロ2世が建てたカテドラーレ。
    カフェやレストランが集まる
    チェファルーの旧市街中心にありました。

    ルッジェーロ、ルッジェーロ…
    あれ、どっかで聞いた名前だけど、
    と思ったらパレルモの教会や王宮建てた人だ。
    いったいいくつの建物を建てたんだろう。
    この人はとても大きな権力を
    持っていた人なんでしょう。

  • カテドラーレを過ぎ<br />更に海へ向かうと道幅がとても狭くなる。<br />それでもこの道は旧市街のメイン通り。<br /><br />両側にはお店やレストランが軒を連ねるけど、<br />シーズンオフだからか<br />シャッターを閉めたままのお店も<br />少なくなかったです。<br /><br />賑やかなメイン通りを見てみたかった。。。

    カテドラーレを過ぎ
    更に海へ向かうと道幅がとても狭くなる。
    それでもこの道は旧市街のメイン通り。

    両側にはお店やレストランが軒を連ねるけど、
    シーズンオフだからか
    シャッターを閉めたままのお店も
    少なくなかったです。

    賑やかなメイン通りを見てみたかった。。。

  • 海の見える場所に出て<br />しばらく岸壁沿いに歩くと<br />古代の要塞跡にたどり着きます。<br /><br />古代ってどの位前なんだろうと疑問に思い<br />ガイドブックを開いてみても特に記載なし。<br />ん〜、気になる。

    海の見える場所に出て
    しばらく岸壁沿いに歩くと
    古代の要塞跡にたどり着きます。

    古代ってどの位前なんだろうと疑問に思い
    ガイドブックを開いてみても特に記載なし。
    ん〜、気になる。

  • ここも古代遺跡の一部で船着場だそうです。<br />船着場と言うよりは洗濯場に見えるのは私だけ?

    ここも古代遺跡の一部で船着場だそうです。
    船着場と言うよりは洗濯場に見えるのは私だけ?

  • 遅い夏を楽しんでいるのかな?<br />帆の張っていないヨットが通り過ぎてゆきます。

    遅い夏を楽しんでいるのかな?
    帆の張っていないヨットが通り過ぎてゆきます。

  • 旅から帰って知ったのですが<br />この町でニュー・シネマ・パラダイスの<br />海辺のシーンと駅のシーンの撮影が行われたとか。<br /><br />トト君もこの海辺を歩いたのかな。<br />そう思うとこのどんよりした曇り空も海も<br />特別なものに思えてくる。<br />

    旅から帰って知ったのですが
    この町でニュー・シネマ・パラダイスの
    海辺のシーンと駅のシーンの撮影が行われたとか。

    トト君もこの海辺を歩いたのかな。
    そう思うとこのどんよりした曇り空も海も
    特別なものに思えてくる。

  • 10月のビーチには泳ぐ人も居なく、<br />ボートが寂しく浜辺に上げられていました。<br /><br />曇り空はシシリアには不釣り合い。<br />やっぱり青い空と太陽がお似合いです。

    10月のビーチには泳ぐ人も居なく、
    ボートが寂しく浜辺に上げられていました。

    曇り空はシシリアには不釣り合い。
    やっぱり青い空と太陽がお似合いです。

  • チェファルーの町を見下ろす岩山には<br />ディアナ神殿があり<br />散歩がてら行ってみるには<br />丁度いい距離。<br /><br />岩山の上まで階段が続き<br />そんなに苦にならずに行けますが<br />普段、運動をしていない私は<br />ここで腰をやられました。<br /><br />まだ旅も始まったばかりなのに<br />どおすんの〜。

    チェファルーの町を見下ろす岩山には
    ディアナ神殿があり
    散歩がてら行ってみるには
    丁度いい距離。

    岩山の上まで階段が続き
    そんなに苦にならずに行けますが
    普段、運動をしていない私は
    ここで腰をやられました。

    まだ旅も始まったばかりなのに
    どおすんの〜。

  • あまり保存状態は良くない遺跡ですが<br />ここから見る町とティレニア海は絶景。<br />腰の痛みも吹っ飛んだ(*^。^*)<br /><br />あんなにどんよりしていた空も<br />登っている間に晴れてくれました。<br />やっぱりこうこなくっちゃ。

    あまり保存状態は良くない遺跡ですが
    ここから見る町とティレニア海は絶景。
    腰の痛みも吹っ飛んだ(*^。^*)

    あんなにどんよりしていた空も
    登っている間に晴れてくれました。
    やっぱりこうこなくっちゃ。

  • 明日はエオリア諸島のストロンボリ島へ向かいます。

    明日はエオリア諸島のストロンボリ島へ向かいます。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 96さん 2007/08/26 19:43:09
    こんばんは。
    イタリアはなんも知らないのですが、
    シチリアってマフィアがいっぱいなの?

    この写真はとっても素敵〜♪

    いいなぁ、長期の旅行ができるなんて。。。

    バートン

    バートンさん からの返信 2007/08/27 00:12:55
    ジェロニモさん、生きてた〜
    お久しぶりです、って3日振りくらいっすね?

    マフィアは結構いるみたいですよ、私は見てないけど (^^ゞ
    でもシシリア西部の町でマフィア対策本部の建物見ました。
    今はちょっと観光地化しているらしく(笑)
    ゴッドファーザーの撮影地や
    有名なコルレオーネ一家(確かそんな名前)の出身村を
    怖いもの見たさに行く人多いらしいです。
    私らも行こうと思ったけどアクセス悪いので断念しました。

    長期旅行はもう無理かな〜。
    多分これが最後です。
    ん〜、さみしい。

    ところでカリブ海まだですか?
    すっごく楽しみにしてます。
    私も次回はカリブ海をアップする予定。

    96さん からの返信 2007/08/27 17:53:08
    RE: こんばんは。
    >カリブ海まだですか?

    はい、わけあって遅らしています。
    というか・・・
    タークス&ケイコスとういう国が見当たらず、UPできないので、
    4トラに作ってくれるよう依頼したら、別の国の中に入っていて、
    早急に訂正してくれるとの回答をいただいたのですが、
    未だ変更されないので、、、間違った国でUPするのはどうも。。。

    ん〜、、、このまま南極でUPしようか思案中です(笑)

    バートン

    バートンさん からの返信 2007/08/27 20:29:55
    な、な、なんとぉぉぉ
    えぇ〜、国がない(@_@;)
    そんなことってアリですかぁ。


    >このまま南極でUPしようか思案中です

    それいい、UPしちゃって下さいよ。
    バートン許可します(笑)
    寒い場所なのに開いたらヤシの木出てきて…サプラ〜イズ!

    気長に待ってます♪

バートンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP