
2007/07/19 - 2007/07/21
1897位(同エリア2340件中)
南の島薬剤師さん
- 南の島薬剤師さんTOP
- 旅行記65冊
- クチコミ9件
- Q&A回答0件
- 196,992アクセス
- フォロワー2人
ベルリンは他のドイツの街とは雰囲気が違う都市でした。
PR
-
ハンブルグから1時間半、ベルリン中央駅に着いた。
-
駅の周りには何もない。
困った。
ホテルがないよー!
(HBF駅は2006年開業だって) -
ホテルを求めて街の中心に向かって歩くが
5つ星のホテルしか見あたらない。
そうか、ここは1990年まで東ドイツで社会主義国だったのだ。
だからホテルがないんだ。
昔、プラハでこれと同じ経験をして歩き回った苦い思い出がある。
また、重いバックパックを担いで歩き回ることになるのだろうか? -
教会の中に入って祈る。
神さま僕に2〜3星のホテルをお与え下さい。 -
推定3km歩いて
5つ星でないホテルが見つかった。
107€(18190円)高い!
でも、他に安そうなホテルは見当たらない。
チェコでの経験を考えると
早めの決断が大切だと思われ
ここに決めた。 -
すげーいい部屋だった。
-
ホテルが得られたことを神に感謝して
ビールを飲む。
500ccで3.65€(621円) -
ウインナー売り
こりゃあ、重くて熱くて
つらそうな仕事だ。 -
手前の女性像のおっぱい
撫でまわされたんだね。 -
さて、ベルリンの壁だ
-
壁のほとんどは撤去され
壁の跡はこのように示されている。 -
プレートの拡大
1961−1989
暗い時代だね。 -
壁の跡は続く
-
壁の跡は途中、新しい建物に飲み込まれてしまう。
-
この門の裏にも壁があった。
手前は大道芸人 -
壁が残されているところもある。
-
東側から西側を覗き込んで見る。
-
チェックポイント
-
チェックポイント(拡大)
-
チェックポイント付近にパネルが何枚かある。
-
1961年のチェックポイントの写真
-
西側に逃げようとして捕まった人々の写真
-
1989年の写真
-
フンボルト大学。
アインシュタイン、マルクス、グリム兄弟など
が関係したんだと。 -
ホテルから見たベルリンの夜景。
街は暗い。 -
この街の発展はこれからのようだ。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ベルリン(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26