東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南島を出発すると、今度は父島の海岸に沿って船はゆっくりと進んだ。このあたりは海中公園らしい。船から見る限りエメラルドグリーンの海面は実に美しいのだが、スタンリー曰く、本当にきれいなときの海は透明で、海底まではっきり見えると言う。<br />やがて船は海上のいくつか船が停泊しているあたりでストップした。このあたりがホエールウォッチングポイントなのだそうだ。今の時期はザトウクジラが見られる最後の時期で、小笠原近海で出産したザトウクジラはまもなく子供をつれて南にくだっていくのだそうだ。と、「クジラですよ」とガイドが指差す方に、黒い背中がのたりと浮かんで、また海中に呑み込まれていった。「あれは子供ですね。子供の身体の下に親がもぐりこんで、上に押し上げてるんです」とガイドが言う。黒い背中は時折姿を見せてたり、ぼしゅっと潮を吹いたりしては海面に消え、何度か繰り返しているうちにやがて見えなくなった。<br />宿に戻ると、宿の人が夕陽を見に行こうと誘ってくれた。車で展望台に向かう。展望台にはすでに人々が夕陽を待っていた。夕風が静かに吹くなか、低い話し声が聞こえる以外は黙って西の海を見つめている。やがて空が一気に茜色に染まったかと思うと、急速に濃さを増した太陽が海面に最後の光を残しながら消えていった。

父島&南島(2)

3いいね!

2007/04/21 - 2007/04/26

61627位(同エリア79976件中)

0

5

jsbach

jsbachさん

南島を出発すると、今度は父島の海岸に沿って船はゆっくりと進んだ。このあたりは海中公園らしい。船から見る限りエメラルドグリーンの海面は実に美しいのだが、スタンリー曰く、本当にきれいなときの海は透明で、海底まではっきり見えると言う。
やがて船は海上のいくつか船が停泊しているあたりでストップした。このあたりがホエールウォッチングポイントなのだそうだ。今の時期はザトウクジラが見られる最後の時期で、小笠原近海で出産したザトウクジラはまもなく子供をつれて南にくだっていくのだそうだ。と、「クジラですよ」とガイドが指差す方に、黒い背中がのたりと浮かんで、また海中に呑み込まれていった。「あれは子供ですね。子供の身体の下に親がもぐりこんで、上に押し上げてるんです」とガイドが言う。黒い背中は時折姿を見せてたり、ぼしゅっと潮を吹いたりしては海面に消え、何度か繰り返しているうちにやがて見えなくなった。
宿に戻ると、宿の人が夕陽を見に行こうと誘ってくれた。車で展望台に向かう。展望台にはすでに人々が夕陽を待っていた。夕風が静かに吹くなか、低い話し声が聞こえる以外は黙って西の海を見つめている。やがて空が一気に茜色に染まったかと思うと、急速に濃さを増した太陽が海面に最後の光を残しながら消えていった。

PR

  • 本当にきれいなときは、海底まではっきり見えるほどだそうです。

    本当にきれいなときは、海底まではっきり見えるほどだそうです。

  • クジラの背中が見えました。

    クジラの背中が見えました。

  • 夕陽に顔を照らされて、海を見つめました。

    夕陽に顔を照らされて、海を見つめました。

  • 日が沈んでいきました。

    日が沈んでいきました。

  • 小笠原名物、お見送り。出航したおがさわら丸を観光船が追走してきます。途中で海に飛び込んだり、イルカが現れたりで、離れがたい気持ちにさせられました。

    小笠原名物、お見送り。出航したおがさわら丸を観光船が追走してきます。途中で海に飛び込んだり、イルカが現れたりで、離れがたい気持ちにさせられました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

jsbachさんの関連旅行記

jsbachさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP