八方尾根・岩岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小さいボロバイクで、白馬の山の中を徘徊。<br /><br />長野市から白馬までなら、<br />大した距離でもなく、散歩の範囲内。<br /><br />天候にも恵まれ、最高の景色が伴い、<br />誰も居ない山の中を、たっぷり満喫。<br /><br />のんびり、ゆっくり、<br />リラックスできる散歩は最高です。<br /><br /><br />※<br />何やら一部道路工事区間もありましたが、<br />お邪魔し、申し訳ありませんでした。<br /><br />なお、今回掲載した写真の景色のうち、<br />「黒菱展望林道」に関する道路については、<br />期間未確認ながら、『通行不可』の状態です。<br />2段階の「物理的な方法」によって、<br />車輌の通行は出来ない措置がとられています。<br />

190616:白馬の山の中を徘徊ツーリング

1いいね!

2007/06/16 - 2007/06/16

735位(同エリア821件中)

0

40

マコト@長野事変

マコト@長野事変さん

小さいボロバイクで、白馬の山の中を徘徊。

長野市から白馬までなら、
大した距離でもなく、散歩の範囲内。

天候にも恵まれ、最高の景色が伴い、
誰も居ない山の中を、たっぷり満喫。

のんびり、ゆっくり、
リラックスできる散歩は最高です。



何やら一部道路工事区間もありましたが、
お邪魔し、申し訳ありませんでした。

なお、今回掲載した写真の景色のうち、
「黒菱展望林道」に関する道路については、
期間未確認ながら、『通行不可』の状態です。
2段階の「物理的な方法」によって、
車輌の通行は出来ない措置がとられています。

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 朝早めに、長野市からオリンピック道路で白馬方面に。<br />中条の道の駅では、早くも北アルプスを眺める。<br />この道は東西に伸びる道なので、もっと東からでも見渡せるのですが。<br />

    朝早めに、長野市からオリンピック道路で白馬方面に。
    中条の道の駅では、早くも北アルプスを眺める。
    この道は東西に伸びる道なので、もっと東からでも見渡せるのですが。

  • やがてオリンピック道路(県道33号)は、美麻村の道の駅の西で大きな三叉路になる。<br />各々、長野市方面、白馬方面、大町方面に伸びるが、その交差点の近くに三叉路を十字路にするように、1つの細い県道(324号)が西に(青木湖方面に)伸びる。<br />私はこの細い道が好きで、よく通過して楽しむ。<br />

    やがてオリンピック道路(県道33号)は、美麻村の道の駅の西で大きな三叉路になる。
    各々、長野市方面、白馬方面、大町方面に伸びるが、その交差点の近くに三叉路を十字路にするように、1つの細い県道(324号)が西に(青木湖方面に)伸びる。
    私はこの細い道が好きで、よく通過して楽しむ。

  • こんな感じの景色は可愛いもので、ほとんどが軽4輪でも走りたくないような酷い道。

    こんな感じの景色は可愛いもので、ほとんどが軽4輪でも走りたくないような酷い道。

  • 本当はスキーゲレンデから見下ろす感じで、青木湖を眺める風景が目当てだったのだが・・・。<br />おもいきり朝靄に突っ込んでしまいました。<br />ここでの風景は、また帰路にて満喫する事に。<br />

    本当はスキーゲレンデから見下ろす感じで、青木湖を眺める風景が目当てだったのだが・・・。
    おもいきり朝靄に突っ込んでしまいました。
    ここでの風景は、また帰路にて満喫する事に。

  • いちおう、スキー場の中を横切っているわけです。<br />

    いちおう、スキー場の中を横切っているわけです。

  • 県道324号から青木湖に出た後は、<br />普通に国道148号を白馬方面に北上。<br />まだ霧っぽい白馬の道の駅で小休憩。<br />

    県道324号から青木湖に出た後は、
    普通に国道148号を白馬方面に北上。
    まだ霧っぽい白馬の道の駅で小休憩。

  • ではぼちぼち、山に向かってみることとしましょう。<br />

    ではぼちぼち、山に向かってみることとしましょう。

  • 田んぼの間を適当に、観光中心街の方に向かいます。<br /><br />

    田んぼの間を適当に、観光中心街の方に向かいます。

  • 周囲の水田は、田植えしてまだ間も無い状況。<br />よって、水面が鏡になり稜線を映しだします。<br />遠くにはオリンピックでも使われたジャンプ台。<br /><br />

    周囲の水田は、田植えしてまだ間も無い状況。
    よって、水面が鏡になり稜線を映しだします。
    遠くにはオリンピックでも使われたジャンプ台。

  • せっかくですので、車輌全体も写してみる。<br />

    せっかくですので、車輌全体も写してみる。

  • そのまま、メイン道路に出ました。<br />

    そのまま、メイン道路に出ました。

  • いちおうここが、観光街の入口。<br />Hakuba看板の裏には足湯施設があります。<br />

    いちおうここが、観光街の入口。
    Hakuba看板の裏には足湯施設があります。

  • 温泉が湧くので、こんな作り物もありました。<br />

    温泉が湧くので、こんな作り物もありました。

  • そのまま県道322号を奥に進むと、<br />やがて、オリンピックの際の記念看板が現れる。<br /><br />

    そのまま県道322号を奥に進むと、
    やがて、オリンピックの際の記念看板が現れる。

  • 県道322号から逸れて内部に入っていくとやがてペンション街に。<br />木々の中に小洒落た建物が建ち並ぶ区域があります。<br />和田野の森という名らしい。<br />

    県道322号から逸れて内部に入っていくとやがてペンション街に。
    木々の中に小洒落た建物が建ち並ぶ区域があります。
    和田野の森という名らしい。

  • 道なりに進むと、やがて通称「黒菱展望林道」と呼ばれる道に。<br />眼下には、スキーゲレンデに放牧された牛の姿が見えます。<br />正直に申しますが、現状では基本的にここは通行できない期間のようでした。<br />理由が道路工事のためか、時期的な問題なのかは未確認。<br />4輪は勿論、普通の2輪すらも、2段階に渡り物理的に通行できない措置がとられていました。<br />私は「特別に」通行していますが。<br /><br />繰り返しますが、おそらく2輪ですら「物理的に」通れないと思います。<br />

    道なりに進むと、やがて通称「黒菱展望林道」と呼ばれる道に。
    眼下には、スキーゲレンデに放牧された牛の姿が見えます。
    正直に申しますが、現状では基本的にここは通行できない期間のようでした。
    理由が道路工事のためか、時期的な問題なのかは未確認。
    4輪は勿論、普通の2輪すらも、2段階に渡り物理的に通行できない措置がとられていました。
    私は「特別に」通行していますが。

    繰り返しますが、おそらく2輪ですら「物理的に」通れないと思います。

  • こんな感じに細い道がクネクネ続きます。<br />

    こんな感じに細い道がクネクネ続きます。

  • やがて、ドドーンと北アルプスが目の前に!。<br /><br />

    やがて、ドドーンと北アルプスが目の前に!。

  • 下界の景色も、なかなか見応えが出てきました。<br />

    下界の景色も、なかなか見応えが出てきました。

  • 既に日本らしくない景色になりつつあります。<br /><br />

    既に日本らしくない景色になりつつあります。

  • ちょっと前方が開ける場所もある。

    ちょっと前方が開ける場所もある。

  • せっかくだから記念撮影。

    せっかくだから記念撮影。

  • 同じような背景のまま、ノロノロと上る。<br />

    同じような背景のまま、ノロノロと上る。

  • そしてやがて、スキーリフト施設近辺にて舗装路が終わる。<br />普通のバイクは、ここで行き止まり。

    そしてやがて、スキーリフト施設近辺にて舗装路が終わる。
    普通のバイクは、ここで行き止まり。

  • 上まで来ても、さほど背景は変わらなかった。<br />

    上まで来ても、さほど背景は変わらなかった。

  • ちょっと休憩したら、来た道をぼちぼち下る。<br />悪くない景色。<br />

    ちょっと休憩したら、来た道をぼちぼち下る。
    悪くない景色。

  • タウンメイト90でも、下りは快適そのもの。<br />

    タウンメイト90でも、下りは快適そのもの。

  • やっぱり下りでも、足を留めて写真撮影。<br />

    やっぱり下りでも、足を留めて写真撮影。

  • 往路と同じように県道322号に戻り、<br />今度はそのまま322号を更に奥に進む。<br />やがて温泉好きにも好評な小日向の湯がある。<br />

    往路と同じように県道322号に戻り、
    今度はそのまま322号を更に奥に進む。
    やがて温泉好きにも好評な小日向の湯がある。

  • 温泉施設の近くの橋でも、良い景色が臨める。<br /><br />

    温泉施設の近くの橋でも、良い景色が臨める。

  • 温泉施設から奥地は、急に道幅が細くなる。<br />

    温泉施設から奥地は、急に道幅が細くなる。

  • 一般車輌が進める一番の奥には、登山者が利用する貴重な施設、「猿倉荘」がある。<br />

    一般車輌が進める一番の奥には、登山者が利用する貴重な施設、「猿倉荘」がある。

  • 猿倉荘から少し逸れた先にある駐車場にて。<br />登山を楽しむ人の車が何台も停められている。<br />ここの景色は、結構有名なはず。<br />

    猿倉荘から少し逸れた先にある駐車場にて。
    登山を楽しむ人の車が何台も停められている。
    ここの景色は、結構有名なはず。

  • 奥地の散策を満喫した後は、一旦先ほどの足湯施設まで戻ってきました。<br />

    奥地の散策を満喫した後は、一旦先ほどの足湯施設まで戻ってきました。

  • 早めの昼食をこの辺で食べるつもりのため、良い時間になるまで、足湯でのんびり過ごす。<br />綺麗な景色を見れるロケーションは御見事。<br />なぜかペ○シの新作・緑コーラを飲む。<br />

    早めの昼食をこの辺で食べるつもりのため、良い時間になるまで、足湯でのんびり過ごす。
    綺麗な景色を見れるロケーションは御見事。
    なぜかペ○シの新作・緑コーラを飲む。

  • この足湯の成分表とのことです。<br />それなりに本格的なようです。<br />

    この足湯の成分表とのことです。
    それなりに本格的なようです。

  • 11時5分前に、御目当ての蕎麦屋に到着。<br />足湯施設からすぐ近くなのですが。<br />この店は、モーグル・上村愛子さんが、とんねるずの食わず嫌いな某番組コーナーで紹介した店。<br />上村さんは白馬出身ですし。

    11時5分前に、御目当ての蕎麦屋に到着。
    足湯施設からすぐ近くなのですが。
    この店は、モーグル・上村愛子さんが、とんねるずの食わず嫌いな某番組コーナーで紹介した店。
    上村さんは白馬出身ですし。

  • ここでは勿論、くるみだれ蕎麦です。<br />新鮮な味覚で美味しいですよ。<br />私はグルメではないので、空腹時には何でも美味いと感じるのですが☆<br />とりあえず、次回は大盛りにする事が決定。<br />

    ここでは勿論、くるみだれ蕎麦です。
    新鮮な味覚で美味しいですよ。
    私はグルメではないので、空腹時には何でも美味いと感じるのですが☆
    とりあえず、次回は大盛りにする事が決定。

  • 腹も満たしましたし、白馬の奥地とお別れ。<br />青木湖方面に南下。

    腹も満たしましたし、白馬の奥地とお別れ。
    青木湖方面に南下。

  • また県道324号にて、朝靄で見れなかった青木湖を見下ろす景色を早くもリベンジ。<br />冬はスキーで滑りながら、この景色を楽しめます。<br /><br /><br />ま、こんな感じでこの周辺は自己満足しています。<br />

    また県道324号にて、朝靄で見れなかった青木湖を見下ろす景色を早くもリベンジ。
    冬はスキーで滑りながら、この景色を楽しめます。


    ま、こんな感じでこの周辺は自己満足しています。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP