その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【ロンドンからちょっと足を伸ばしてみませんか編】に次ぐ第2弾です。<br />ストラットフォード・アポン・エイボンやオックスフォードに行かれる方は多いと思います。かたやシェイクスピアのふるさとであり、かたや不思議な国のアリス関係やら、由緒ある大学めぐりなどで存分に楽しめるところですから・・・。こうした有名観光地は、さすがにとても魅力的な町ですが、1日、いえ半日時間が空いたら、是非足を伸ばしていただきたい魅力的な町もそのすぐ近くにあるのです。<br />そんな私のお薦めの町を紹介します。(^O^)v<br /><br />【登場するポイント】<br /> ストラット・アポン・エイボン近郊:ウォーリック(ウォーリック城)<br /> オックスフォード近郊:ウッドストック(ブレンハイム宮殿)<br /><br />写真は、ウォーリック城です。塔の上に捕らえられた姫を助けに行く騎士が出てきそうですよね?

有名観光地からちょっと足を伸ばしてみませんか イングランドの田舎町

5いいね!

1989/09/21 - 1989/10/01

223位(同エリア439件中)

0

10

mirilin

mirilinさん

【ロンドンからちょっと足を伸ばしてみませんか編】に次ぐ第2弾です。
ストラットフォード・アポン・エイボンやオックスフォードに行かれる方は多いと思います。かたやシェイクスピアのふるさとであり、かたや不思議な国のアリス関係やら、由緒ある大学めぐりなどで存分に楽しめるところですから・・・。こうした有名観光地は、さすがにとても魅力的な町ですが、1日、いえ半日時間が空いたら、是非足を伸ばしていただきたい魅力的な町もそのすぐ近くにあるのです。
そんな私のお薦めの町を紹介します。(^O^)v

【登場するポイント】
 ストラット・アポン・エイボン近郊:ウォーリック(ウォーリック城)
 オックスフォード近郊:ウッドストック(ブレンハイム宮殿)

写真は、ウォーリック城です。塔の上に捕らえられた姫を助けに行く騎士が出てきそうですよね?

PR

  • まずは、ウォーリック(Warwick)へ行きましょう。<br /><br />ストラットフォード・アポン・エイボンのギルドストリートからMidland Express(バス)で僅か15分、小さな小さな城下町ウォーリックに到着です。ウォーリックスクエアで降りましょう。<br /><br />写真の左奥はウエストゲート。このようなゲートがこの町にはいくつかあるのですが、かつてこの町を城壁が囲んでいたことを物語っています。<br />右手の建物は16世紀に建てられたロード・レスター・ホスピタル。日本にザビエルさんが来た頃に造られたってわけですね!<br />(@_@) <br /><br />

    まずは、ウォーリック(Warwick)へ行きましょう。

    ストラットフォード・アポン・エイボンのギルドストリートからMidland Express(バス)で僅か15分、小さな小さな城下町ウォーリックに到着です。ウォーリックスクエアで降りましょう。

    写真の左奥はウエストゲート。このようなゲートがこの町にはいくつかあるのですが、かつてこの町を城壁が囲んでいたことを物語っています。
    右手の建物は16世紀に建てられたロード・レスター・ホスピタル。日本にザビエルさんが来た頃に造られたってわけですね!
    (@_@)

  • ここはロード・レスター・ホスピタルの中庭です。<br />こんな素敵な病院なら、入院するのもいいかも??

    ここはロード・レスター・ホスピタルの中庭です。
    こんな素敵な病院なら、入院するのもいいかも??

  • ウォーリックの町が誇る(?)ウォーリック城です。<br />さすが、914年建てられた頃は要塞だったというだけあって、重厚な外観です。<br />ちなみにここは城の裏側です。

    ウォーリックの町が誇る(?)ウォーリック城です。
    さすが、914年建てられた頃は要塞だったというだけあって、重厚な外観です。
    ちなみにここは城の裏側です。

  • お城はとても広大な庭園の中にあります。<br />庭園には、まるでそこらの鳩のように、孔雀がヒョコヒョコ歩いていました。(@_@) パチクリ<br /><br />お城の中は豪華絢爛な調度品や、中世の甲冑、拷問道具などけっこう見所満載ですし、お庭も素敵なので、ゆっくり時間をとることをお勧めします。

    お城はとても広大な庭園の中にあります。
    庭園には、まるでそこらの鳩のように、孔雀がヒョコヒョコ歩いていました。(@_@) パチクリ

    お城の中は豪華絢爛な調度品や、中世の甲冑、拷問道具などけっこう見所満載ですし、お庭も素敵なので、ゆっくり時間をとることをお勧めします。

  • ウォーリック城から見たウォーリックの町並みです。<br /><br />「魔女の宅急便」の世界に迷い込んだようで、思わず「ほうき」を探してしまいました・・・嘘です。

    ウォーリック城から見たウォーリックの町並みです。

    「魔女の宅急便」の世界に迷い込んだようで、思わず「ほうき」を探してしまいました・・・嘘です。

  • さて次は、ウッドストックに行きましょう。<br /><br />こちらは、オックスフォードのグロウセスター・グリーンからバス(X90)に乗り15分。パークゲートで降りましょう。<br /><br />この町はサクソン時代にさかのぼる古い町で、中世の趣が漂う美しい町です。

    さて次は、ウッドストックに行きましょう。

    こちらは、オックスフォードのグロウセスター・グリーンからバス(X90)に乗り15分。パークゲートで降りましょう。

    この町はサクソン時代にさかのぼる古い町で、中世の趣が漂う美しい町です。

  • とても落ち着いた町並みで、大きな看板なんてありません。てなわけで、両替したかったのですが、銀行を探すのに一苦労してしまいました。<br />(^^;;) アセアセ

    とても落ち着いた町並みで、大きな看板なんてありません。てなわけで、両替したかったのですが、銀行を探すのに一苦労してしまいました。
    (^^;;) アセアセ

  • ジャーン!これがウッドストックの誇る世界遺産ブレナム宮殿です。<br /><br />建物は1705年から1722年にかけて建設され、イングリッシュ・バロック様式の典型と言われています。また広大な敷地にはイギリス式庭園やローズガーデンなど様々な庭園が広がっています。<br /><br />写真は宮殿西側のウォーターテラスと言われるところです。<br />あのチャーチルはここで生まれたとのこと・・・超お坊ちゃま首相だったんですねぇ。

    ジャーン!これがウッドストックの誇る世界遺産ブレナム宮殿です。

    建物は1705年から1722年にかけて建設され、イングリッシュ・バロック様式の典型と言われています。また広大な敷地にはイギリス式庭園やローズガーデンなど様々な庭園が広がっています。

    写真は宮殿西側のウォーターテラスと言われるところです。
    あのチャーチルはここで生まれたとのこと・・・超お坊ちゃま首相だったんですねぇ。

  • 外観や庭園だけで驚いていてはいけません。<br />その内部も豪華絢爛です。<br /><br />写真は、宮殿の天上画。どの部屋にもこのような天上画が描かれています。<br /><br />この天井画は、ヴェルサイユ宮殿の天井画に似ているような・・・

    外観や庭園だけで驚いていてはいけません。
    その内部も豪華絢爛です。

    写真は、宮殿の天上画。どの部屋にもこのような天上画が描かれています。

    この天井画は、ヴェルサイユ宮殿の天井画に似ているような・・・

  • これは部屋に描かれた壁画です。<br />遠近法が巧みに使われ、とても立体的ですよね?!<br /><br />宮殿内の教会には見事な彫刻もあったりして、宮殿全体が美術館のようでした。

    これは部屋に描かれた壁画です。
    遠近法が巧みに使われ、とても立体的ですよね?!

    宮殿内の教会には見事な彫刻もあったりして、宮殿全体が美術館のようでした。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP