香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目〜さらなる美の追求〜<br /><br />一度ホテルに戻り、母と共に二度目のサウナへ。<br />サウナといってもジムのオマケみたいなものなので本格的なスパのような感じではないです。<br />でもそれでも十分に楽しめます。<br />フロントに電話をして名前とルームナンバーを伝えておくと、入り口でお世話係のおばさんがウェルカム〜と出迎えてくれました。<br />ロッカールームはスタイリッシュな木目のインテリアで、高級なスポーツジムのような感じ。<br />ロッカーから廊下を歩いてまずシャワーブースへ。<br />その間はガウンを着ていますのでブースの前でガウンを脱ぐのですが・・・。<br />ちょうどその時貸し切り状態で、お世話係のおばさんも暇だったのでしょう、付きっきりです。<br />ガウンを脱がせてくれてブース前に掛けておいてくれたりするのですが、至近距離で裸体を見られます(笑)<br />あまり気にしないわたしですがこれは結構恥ずかしい。<br />シャワーを浴びた後、おばさんがいないのを見計らって自分でガウンをさっと着用。<br />その後サウナに入ろうとしたのですが、これって裸OK?タオル巻くの?と疑問符だらけのわたし。<br />母も???な感じだったのでバスタオルを巻いて入りました。<br />後から聞きましたが裸でOKだそうです。<br />その時はシナモンの香り付けがしてあり、鼻が通るような感じでした。<br />お風呂はというと日本のお風呂とは形も深さも違います。<br />下に石が敷き詰められていて、お湯もかなりゆるめ。<br />というか水に近いです。<br />これはプール・・・?じゃないよね・・・と困惑しているとお世話係のおばさん登場。<br />湯船が2つあり、ぬるい方と冷たい方、交互に7分間ずつ歩いて入るといいそうです。<br />でもなんだかめんどくさい・・・。<br />足だけ浸けてわたしは終了。<br />髪を乾かそうかとタオルを持ってウロウロしていると、またもおばさん登場。<br />レモンの入ったお水をくれました。<br />あまり放っておいてはくれないようです(笑)<br />きっと誰もいないからすることがないんでしょう・・・ご好意はありがたくいただきました。<br />髪を乾かし終えたので母に先に戻ると言って先にお部屋にリターン。<br />プレミアリーグのチャンネルを見ていると(TVをつけている時は大体これ)母も帰還。<br />なんだか嬉しそうなので聞いてみるとどうやら姉妹だと思われたようです。良かったね・・・<br />翌日母が一人で行った時、昨日のセクシーバディでプリティーフェイスなドーターはどうした、と言われたそうです。<br />さすがマンダリン、お世話係のおばさんまでリップサービスがお上手です(笑)<br /><br />母はそのままゴロゴロするというので、わたしは一人でブラブラとセントラル探索へ。<br />香港人の男友達から明日お昼にランチデートしよう、と誘いがあったのでこれはより一層磨かねば!!と決意したのです。<br />昨日に引き続き足がムクムクなのでマッサージに行くことに。<br />ちょうどこの1年前に行った時にランカイフォンのパシフィックコーヒーでお茶をしていたらフリーペーパーを発見したので、そこに載っていたマッサージのお店に行ってみたのです。<br />かなりわたし好みだったので今回も行ってみることにしました。<br />セントラルのクイーンズロード沿いにある「富足臨」というところです。<br />ビルの名前が少し複雑で分かりにくいのですが、セントラルの駅を出てますクイーンズロードに出ます。<br />ションワンの方に向かって歩くこと7、8分くらいで「88」と書かれたビルが左手にあります。<br />結構大きなビルですがちょっと分かりにくいです。<br />全てのビルに番号が書いてあるので、86、87、88と一つずつ確認しながら行くと間違いないです。<br />で、その88番のビルの8階にあります。<br />エレベーターに表示が出てる(と思います)のでそのまま進むとモダンなインテリアのお店が現れます。<br />複数人なら予約をした方がいいと思いますが一人なら飛び込みでもまず問題ないと思います。<br />内装もモダンでオシャレな感じです。<br />ソファもゆっくりできるしオットマンもオシャレでカワイイのです。<br />さらに利用したことはないですが無線LANも完備だそうです。<br />サイドボードに置いてあるミネラルウォーターは無料で飲めます。<br />でも温かいお茶も出してくれたりします。<br />足浴をしている間に肩と首をマッサージしてくれます。<br />これがまた上手でもうちょっと〜〜という気分になります。<br />50分で220ドルなので他に比べると少し高め。<br />でもとにかく静かというのと、香港のマッサージにありがちな雑然とした店内ではないので、雰囲気を買ったと思えば妥当です。<br /><br />すっかりホヨホヨにリラックスしたので帰りにササに寄ったりワトソンズに寄ったりフラフラしつつもマンダリンに帰還。<br />余談ですがササにあるcyber colorというブランドのアイライナー、結構使えるのですがどこでもあまり良い評価ではないようですね。<br />なぜだろう・・・。<br /><br />うーん、なぜか落ち着きます、マンダリン。<br />GFにあるクロエすらマイホームのようです。<br />ってそれは言い過ぎました・・・。<br />夜ご飯のことをすっかり忘れていましたが、食べてないのです。<br />記憶がありません。昼間あれだけ食べたからいらないといえば当然かも・・・。<br /><br />その6に続きます。すいません、まだまだあります。

マンダリンに泊まる!<その5>

1いいね!

2006/11/27 - 2006/11/30

17439位(同エリア19753件中)

1

3

xxx3odxxx

xxx3odxxxさん

2日目〜さらなる美の追求〜

一度ホテルに戻り、母と共に二度目のサウナへ。
サウナといってもジムのオマケみたいなものなので本格的なスパのような感じではないです。
でもそれでも十分に楽しめます。
フロントに電話をして名前とルームナンバーを伝えておくと、入り口でお世話係のおばさんがウェルカム〜と出迎えてくれました。
ロッカールームはスタイリッシュな木目のインテリアで、高級なスポーツジムのような感じ。
ロッカーから廊下を歩いてまずシャワーブースへ。
その間はガウンを着ていますのでブースの前でガウンを脱ぐのですが・・・。
ちょうどその時貸し切り状態で、お世話係のおばさんも暇だったのでしょう、付きっきりです。
ガウンを脱がせてくれてブース前に掛けておいてくれたりするのですが、至近距離で裸体を見られます(笑)
あまり気にしないわたしですがこれは結構恥ずかしい。
シャワーを浴びた後、おばさんがいないのを見計らって自分でガウンをさっと着用。
その後サウナに入ろうとしたのですが、これって裸OK?タオル巻くの?と疑問符だらけのわたし。
母も???な感じだったのでバスタオルを巻いて入りました。
後から聞きましたが裸でOKだそうです。
その時はシナモンの香り付けがしてあり、鼻が通るような感じでした。
お風呂はというと日本のお風呂とは形も深さも違います。
下に石が敷き詰められていて、お湯もかなりゆるめ。
というか水に近いです。
これはプール・・・?じゃないよね・・・と困惑しているとお世話係のおばさん登場。
湯船が2つあり、ぬるい方と冷たい方、交互に7分間ずつ歩いて入るといいそうです。
でもなんだかめんどくさい・・・。
足だけ浸けてわたしは終了。
髪を乾かそうかとタオルを持ってウロウロしていると、またもおばさん登場。
レモンの入ったお水をくれました。
あまり放っておいてはくれないようです(笑)
きっと誰もいないからすることがないんでしょう・・・ご好意はありがたくいただきました。
髪を乾かし終えたので母に先に戻ると言って先にお部屋にリターン。
プレミアリーグのチャンネルを見ていると(TVをつけている時は大体これ)母も帰還。
なんだか嬉しそうなので聞いてみるとどうやら姉妹だと思われたようです。良かったね・・・
翌日母が一人で行った時、昨日のセクシーバディでプリティーフェイスなドーターはどうした、と言われたそうです。
さすがマンダリン、お世話係のおばさんまでリップサービスがお上手です(笑)

母はそのままゴロゴロするというので、わたしは一人でブラブラとセントラル探索へ。
香港人の男友達から明日お昼にランチデートしよう、と誘いがあったのでこれはより一層磨かねば!!と決意したのです。
昨日に引き続き足がムクムクなのでマッサージに行くことに。
ちょうどこの1年前に行った時にランカイフォンのパシフィックコーヒーでお茶をしていたらフリーペーパーを発見したので、そこに載っていたマッサージのお店に行ってみたのです。
かなりわたし好みだったので今回も行ってみることにしました。
セントラルのクイーンズロード沿いにある「富足臨」というところです。
ビルの名前が少し複雑で分かりにくいのですが、セントラルの駅を出てますクイーンズロードに出ます。
ションワンの方に向かって歩くこと7、8分くらいで「88」と書かれたビルが左手にあります。
結構大きなビルですがちょっと分かりにくいです。
全てのビルに番号が書いてあるので、86、87、88と一つずつ確認しながら行くと間違いないです。
で、その88番のビルの8階にあります。
エレベーターに表示が出てる(と思います)のでそのまま進むとモダンなインテリアのお店が現れます。
複数人なら予約をした方がいいと思いますが一人なら飛び込みでもまず問題ないと思います。
内装もモダンでオシャレな感じです。
ソファもゆっくりできるしオットマンもオシャレでカワイイのです。
さらに利用したことはないですが無線LANも完備だそうです。
サイドボードに置いてあるミネラルウォーターは無料で飲めます。
でも温かいお茶も出してくれたりします。
足浴をしている間に肩と首をマッサージしてくれます。
これがまた上手でもうちょっと〜〜という気分になります。
50分で220ドルなので他に比べると少し高め。
でもとにかく静かというのと、香港のマッサージにありがちな雑然とした店内ではないので、雰囲気を買ったと思えば妥当です。

すっかりホヨホヨにリラックスしたので帰りにササに寄ったりワトソンズに寄ったりフラフラしつつもマンダリンに帰還。
余談ですがササにあるcyber colorというブランドのアイライナー、結構使えるのですがどこでもあまり良い評価ではないようですね。
なぜだろう・・・。

うーん、なぜか落ち着きます、マンダリン。
GFにあるクロエすらマイホームのようです。
ってそれは言い過ぎました・・・。
夜ご飯のことをすっかり忘れていましたが、食べてないのです。
記憶がありません。昼間あれだけ食べたからいらないといえば当然かも・・・。

その6に続きます。すいません、まだまだあります。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 富足臨の店内。<br />個室もあるそうですが誰もないのでほぼ個室状態・・・。<br />こんな感じの広いスペースのお部屋がいくつかありました。

    富足臨の店内。
    個室もあるそうですが誰もないのでほぼ個室状態・・・。
    こんな感じの広いスペースのお部屋がいくつかありました。

  • あんまり関係ないですが差し込んでいく所がないのでここで(笑)<br /><br />新しくなったセントラルのスターフェリーポート。

    あんまり関係ないですが差し込んでいく所がないのでここで(笑)

    新しくなったセントラルのスターフェリーポート。

  • 内部もピカピカです。

    内部もピカピカです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 96さん 2007/07/02 15:38:42
    お久しぶりっ子♪
    >セクシーバディでプリティーフェイス
    >ランチデートしよう、と誘いがあったのでこれはより一層磨かねば!!

    ん〜、かなり投資されたお体は、叶姉妹のイメージなんですが!

    >クロエすらマイホームのようです。

    やっぱり〜、叶姉妹だ〜
    パディントンって、かっちょえぇよね♪

xxx3odxxxさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP