ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
法善寺は石畳が続く古い路地の中にある。織田作之助の小説「夫婦善哉」の舞台としても有名で法善寺の前には「夫婦善哉」に登場するぜんざい屋があり、1人前のぜんざいを2つのお椀に分けて出してくれる。法善寺には商売繁盛や恋愛成就を祈願する人達がかけた水で、全身が苔むした水掛け不動がありお参りする人は絶えることが無い。1960年に藤島桓夫(ふじしまたけお1927−1966年)の歌で大ヒットした「月の法善寺横町」で水掛け不動を知った人達がたくさんお参りされているそうだ。<br /><br />月の法善寺横町                作詞 十二村哲   作曲 飯田景応   唄 藤島桓夫<br />(歌)庖丁一本 晒にまいて 旅へでるのも 板場の修業 待ってて こいさん 哀しいだろが ああ 若い二人の 想い出にじむ法善寺 月も未練な十三夜<br />(せりふ)『こいさんが私を初めて法善寺へ連れて来てくれはったのは「藤よ志」に奉公に上がった晩やった。早う立派な板場はんになりいや言うて、長い事水掛不動さんにお願いしてくれはりましたなァ。あの晩から私(わて)は、私はこいさんが好きになりました。』<br /><br />私にとっても懐かしい歌だ。<br />(写真は法善寺の水掛け不動)<br />

日本の旅 関西を歩く 大阪ミナミの法善寺

1いいね!

2007/04/29 - 2007/04/29

3313位(同エリア3606件中)

0

16

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

法善寺は石畳が続く古い路地の中にある。織田作之助の小説「夫婦善哉」の舞台としても有名で法善寺の前には「夫婦善哉」に登場するぜんざい屋があり、1人前のぜんざいを2つのお椀に分けて出してくれる。法善寺には商売繁盛や恋愛成就を祈願する人達がかけた水で、全身が苔むした水掛け不動がありお参りする人は絶えることが無い。1960年に藤島桓夫(ふじしまたけお1927−1966年)の歌で大ヒットした「月の法善寺横町」で水掛け不動を知った人達がたくさんお参りされているそうだ。

月の法善寺横町                作詞 十二村哲   作曲 飯田景応   唄 藤島桓夫
(歌)庖丁一本 晒にまいて 旅へでるのも 板場の修業 待ってて こいさん 哀しいだろが ああ 若い二人の 想い出にじむ法善寺 月も未練な十三夜
(せりふ)『こいさんが私を初めて法善寺へ連れて来てくれはったのは「藤よ志」に奉公に上がった晩やった。早う立派な板場はんになりいや言うて、長い事水掛不動さんにお願いしてくれはりましたなァ。あの晩から私(わて)は、私はこいさんが好きになりました。』

私にとっても懐かしい歌だ。
(写真は法善寺の水掛け不動)

PR

  • 千日前商店街。<br />

    千日前商店街。

  • 法善寺の入り口。<br />

    法善寺の入り口。

  • 「夫婦善哉」に登場するぜんざい屋。<br />

    「夫婦善哉」に登場するぜんざい屋。

  • 法善寺の水掛け不動のお参りをする人達。<br />

    法善寺の水掛け不動のお参りをする人達。

  • 「夫婦善哉」に登場するぜんざい屋。<br />

    「夫婦善哉」に登場するぜんざい屋。

  • 法善寺の水掛け不動のお参りをする人達。<br />

    法善寺の水掛け不動のお参りをする人達。

  • 全身が苔むした水掛け不動。<br />

    全身が苔むした水掛け不動。

  • 法善寺の水掛け不動のお参りをする人達。<br />

    法善寺の水掛け不動のお参りをする人達。

  • 法善寺横丁。歌の「月の法善寺横町」とは「丁と町」の字が違う。<br /><br /><br />

    法善寺横丁。歌の「月の法善寺横町」とは「丁と町」の字が違う。


  • 法善寺の前にある上方浮世絵館。<br />

    法善寺の前にある上方浮世絵館。

  • 上方浮世絵館の展示。<br />

    上方浮世絵館の展示。

  • 上方浮世絵館の展示。<br />

    上方浮世絵館の展示。

  • 上方浮世絵館の展示。<br />

    上方浮世絵館の展示。

  • 法善寺に近い竹林寺。<br />

    法善寺に近い竹林寺。

  • 法善寺に近い竹林寺。<br />

    法善寺に近い竹林寺。

  • 法善寺に近い竹林寺。<br />

    法善寺に近い竹林寺。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP