宮島・厳島神社旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本三景の宮島です。<br />厳島神社は国宝・重要文化財が多く、また千畳閣や五重塔など周囲にも重要文化財があり、狭い範囲の中で貴重な有形文化財が多いようです。

安芸の宮島・厳島神社

6いいね!

2004/10 - 2004/10

1498位(同エリア2368件中)

0

18

ndasbe

ndasbeさん

日本三景の宮島です。
厳島神社は国宝・重要文化財が多く、また千畳閣や五重塔など周囲にも重要文化財があり、狭い範囲の中で貴重な有形文化財が多いようです。

PR

  • フェリーで宮島へ。<br />宮島には鹿がたくさんいました。

    フェリーで宮島へ。
    宮島には鹿がたくさんいました。

  • 厳島神社のある宮島は、古くは島自体が神として信仰されていたそうです。

    厳島神社のある宮島は、古くは島自体が神として信仰されていたそうです。

  • 宮島の鹿<br />なんか品が良さそう。<br />寝てるのかな。

    宮島の鹿
    なんか品が良さそう。
    寝てるのかな。

  • 潮が引いて大鳥居のところまで歩けました。<br /><br />では厳島神社の歴史を簡単に。<br />593年 佐伯鞍職(土地の有力豪族)が社殿を創建。<br />1168年頃 平清盛が現在の社殿を造営と伝えられる。<br />1996年12月 世界文化遺産登録。

    潮が引いて大鳥居のところまで歩けました。

    では厳島神社の歴史を簡単に。
    593年 佐伯鞍職(土地の有力豪族)が社殿を創建。
    1168年頃 平清盛が現在の社殿を造営と伝えられる。
    1996年12月 世界文化遺産登録。

  • 写真中央部は本社<br />本殿・幣殿・拝殿、祓殿(国宝)<br /><br />本殿は1571年毛利元就により改築されたもの。

    写真中央部は本社
    本殿・幣殿・拝殿、祓殿(国宝)

    本殿は1571年毛利元就により改築されたもの。

  • 東廻廊(国宝)<br />参拝者は東廻廊から入り、西廻廊から出ます。

    東廻廊(国宝)
    参拝者は東廻廊から入り、西廻廊から出ます。

  • 台風による被害の説明の写真。<br />2004年9月の台風の被害を受け、一部修理中でした。<br />台風による被害を受けやすいそうです。

    台風による被害の説明の写真。
    2004年9月の台風の被害を受け、一部修理中でした。
    台風による被害を受けやすいそうです。

  • 本社付近<br />平舞台、高舞台(どちらとも国宝)へは行けませんでした。<br />残念〜。舞台行きたかったよ〜。

    本社付近
    平舞台、高舞台(どちらとも国宝)へは行けませんでした。
    残念〜。舞台行きたかったよ〜。

  • 西廻廊(国宝)<br />右側に能舞台があります。

    西廻廊(国宝)
    右側に能舞台があります。

  • 能舞台(重要文化財)<br />こちらも台風の被害を受けたそうです。<br />大変ですね。

    能舞台(重要文化財)
    こちらも台風の被害を受けたそうです。
    大変ですね。

  • 能舞台屋根部分<br />屋根部分に被害を受けたのがわかります。<br />床板などもほとんどなかったです。<br />鏡板(松の絵が描かれている板)も1/4くらいしか残ってなかったです。外れた板から後ろの景色が見えてました。

    能舞台屋根部分
    屋根部分に被害を受けたのがわかります。
    床板などもほとんどなかったです。
    鏡板(松の絵が描かれている板)も1/4くらいしか残ってなかったです。外れた板から後ろの景色が見えてました。

  • 反橋(重要文化財)<br />1557年毛利元就・隆元父子により再建されたもの。<br />朝廷からの勅使が、重要な祭事にこの橋を渡り本社内に入っていたそうです。

    反橋(重要文化財)
    1557年毛利元就・隆元父子により再建されたもの。
    朝廷からの勅使が、重要な祭事にこの橋を渡り本社内に入っていたそうです。

  • 西廻廊出口<br />廻廊の長さは約275m。

    西廻廊出口
    廻廊の長さは約275m。

  • 大鳥居(重要文化財)<br />高さ16.8m。重さ約60t。<br />厳島神社のシンボル。

    大鳥居(重要文化財)
    高さ16.8m。重さ約60t。
    厳島神社のシンボル。

  • 大願寺<br />薬師如来像、釈迦如来像など重要文化財の仏像を所蔵。<br />勝海舟と長州藩士等の第二次長州征討和平会談(休戦協定、1866年9月)が行われた。

    大願寺
    薬師如来像、釈迦如来像など重要文化財の仏像を所蔵。
    勝海舟と長州藩士等の第二次長州征討和平会談(休戦協定、1866年9月)が行われた。

  • 千畳閣(下)と五重塔(上)<br />厳島神社の北東高台に建っている千畳閣、五重塔とも重要文化財。<br /><br />(千畳閣)<br />豊臣秀吉の命により1587年着工。<br />秀吉の死により未完のままとなっている。<br />そのため天井の板張りや壁などはつくられていないそうです。<br /><br />(五重塔)<br />高さ約27.6mの塔。<br />1407年建立。

    千畳閣(下)と五重塔(上)
    厳島神社の北東高台に建っている千畳閣、五重塔とも重要文化財。

    (千畳閣)
    豊臣秀吉の命により1587年着工。
    秀吉の死により未完のままとなっている。
    そのため天井の板張りや壁などはつくられていないそうです。

    (五重塔)
    高さ約27.6mの塔。
    1407年建立。

  • 終わりが近づいてきました。<br />もみじを。

    終わりが近づいてきました。
    もみじを。

  • さようなら〜宮島、厳島神社〜。

    さようなら〜宮島、厳島神社〜。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ndasbeさんの関連旅行記

ndasbeさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP