
2007/05/13 - 2007/05/13
171位(同エリア276件中)
義臣さん
守山宿を過ぎて、道は変化の少ない線路沿いに
天井の極端に低いトンネルをくぐると
そこは草津の外れ伊砂砂神社でした。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル
- 旅行の手配内容
- その他
-
細い水路にたたずむ小さな石仏
-
松尾芭蕉の句碑のある「大宝神社」境内の公園で
ドッコイショ
明日の昼食の予約電話を入れる、
古い友人が奈良県の明日香村にお店を持ったので。
HDネームでなく、名前で予約
行ってから驚かすのが楽しみ -
-
道に作られた花壇
草臥れた目に気持ち良い(もう、、) -
最高の誘惑(笑)
駅への標識
ここを曲がって、、
列車に乗ったら楽だろうな。
足がまだリズムに乗っていない事を知る -
-
草津へ。
-
-
-
草津市の標識が。。
-
味のある小さいトンネル。。
-
天井が低いので注意事項
-
納得
-
街道筋らしい風景が、、
-
-
応仁年間の建立と言われる
重要文化財の本殿を持つ
伊砂砂神社。
祭神に
「寒川」の文字が。
相模の寒川神社に関係がありそう
調べる余地がありそう。 -
-
-
-
この川で以前は禊をしてから
お参りをしていたそうです。 -
旧街道を野球小僧が走って行きます。
-
寄り道
草津駅へ -
JR草津駅
-
一段高く人口地盤の駅前
観光案内所や休憩所
完
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
8
24