湯野上温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母と福島の大内宿に行ってきました〜。<br />塔のへつり→大内宿でお泊り→会津若松というコースです。<br /><br />ゴールデンウィーク真っ只中だったこともありスゴイ人人人!<br />ですが、今回はなにかと大成功な旅でした。<br /><br />湯野上温泉から大内宿までをハイキング気分で渋滞の車を追い越しながら歩くと、かたくりの花を発見!おたまじゃくしの大群に遭遇!<br />春を満喫してきました〜☆

湯野上温泉 大内宿の民宿にお泊り!? 塔のへつりと大内宿

5いいね!

2007/04 - 2007/04

196位(同エリア261件中)

0

58

ぴぐま

ぴぐまさん

母と福島の大内宿に行ってきました〜。
塔のへつり→大内宿でお泊り→会津若松というコースです。

ゴールデンウィーク真っ只中だったこともありスゴイ人人人!
ですが、今回はなにかと大成功な旅でした。

湯野上温泉から大内宿までをハイキング気分で渋滞の車を追い越しながら歩くと、かたくりの花を発見!おたまじゃくしの大群に遭遇!
春を満喫してきました〜☆

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄

PR

  • スぺーシアで鬼怒川温泉へ。鬼怒川温泉で会津マウントエクスプレスに乗り換えて湯野上温泉へ!

    スぺーシアで鬼怒川温泉へ。鬼怒川温泉で会津マウントエクスプレスに乗り換えて湯野上温泉へ!

  • 塔のへつり駅に到着

    塔のへつり駅に到着

  • 会津マウントエクスプレス

    会津マウントエクスプレス

  • 【塔のへつり】<br />「へつり」とは「壁を伝って移動する」という意味の会津地方の方言だそうです。<br />そそり立つ奇岩は川の流れや風雨によって浸食・風化を繰り返してできたとか。

    【塔のへつり】
    「へつり」とは「壁を伝って移動する」という意味の会津地方の方言だそうです。
    そそり立つ奇岩は川の流れや風雨によって浸食・風化を繰り返してできたとか。

  • 奇岩は何に見えるかな?<br /><br />サルみたい〜

    奇岩は何に見えるかな?

    サルみたい〜

  • サルのアップ

    サルのアップ

  • サル岩の本当の名前は分かりませんでした。。<br />どれだろう…。

    サル岩の本当の名前は分かりませんでした。。
    どれだろう…。

  • 吊り橋を渡ると細い断崖絶壁の道が続いています。

    吊り橋を渡ると細い断崖絶壁の道が続いています。

  • 崖っぷちに春の七草「せり」発見!

    崖っぷちに春の七草「せり」発見!

  • 結構揺れます!

    結構揺れます!

  • きれい…

    きれい…

  • 今度はカッパ!?

    今度はカッパ!?

  • お地蔵様がいました。

    お地蔵様がいました。

  • うーん、カッパにしか見えない。。

    うーん、カッパにしか見えない。。

  • サービスでお味噌汁をいただきました。<br />田舎味噌がおいし〜い☆<br />山菜となめこがはいっていました。

    サービスでお味噌汁をいただきました。
    田舎味噌がおいし〜い☆
    山菜となめこがはいっていました。

  • またたびの塩漬け!?<br />

    またたびの塩漬け!?

  • 一斗缶に入っています。<br />たくさん試食させていただきました♪

    一斗缶に入っています。
    たくさん試食させていただきました♪

  • つくし親子!<br />つくし(子)とスギナ(親)です。

    つくし親子!
    つくし(子)とスギナ(親)です。

  • ふきのとう

    ふきのとう

  • 線路にはタンポポとスミレが!

    線路にはタンポポとスミレが!

  • 栗のいがが電車のディーゼルで真っ黒です。<br />焦げてるのかなぁ?

    栗のいがが電車のディーゼルで真っ黒です。
    焦げてるのかなぁ?

  • 林の中の塔のへつり駅

    林の中の塔のへつり駅

  • トロッコ列車でした<br />湯野上温泉へゴー!

    トロッコ列車でした
    湯野上温泉へゴー!

  • 車内には地元の言葉のアナウンスが!<br />大川ラインの上で一度止まってくれるので、自然を楽しめます。

    車内には地元の言葉のアナウンスが!
    大川ラインの上で一度止まってくれるので、自然を楽しめます。

  • 【湯野上温泉】<br /><br />お座トロ展望列車で湯野上温泉駅に到着!<br /><br />会津鉄道のお座敷とトロッコと展望車が一緒になった列車です。<br />

    【湯野上温泉】

    お座トロ展望列車で湯野上温泉駅に到着!

    会津鉄道のお座敷とトロッコと展望車が一緒になった列車です。

  • 駅の中には囲炉裏が。<br />お茶もいただけます。

    駅の中には囲炉裏が。
    お茶もいただけます。

  • 茅葺屋根の駅です。

    茅葺屋根の駅です。

  • 左側は公衆電話です。<br />味がありますね。

    左側は公衆電話です。
    味がありますね。

  • 桜が咲いていましたが花が少ない!!<br /><br />タクシーの運転手さんによると、新芽を鳥たちが食べてしまったとか。<br />

    桜が咲いていましたが花が少ない!!

    タクシーの運転手さんによると、新芽を鳥たちが食べてしまったとか。

  • 駅出てすぐのホテルでお昼ごはん。<br /><br />てんぷらそばです。<br />このボリュームで1,000円!<br />こごみの味噌がけとふきの煮物が絶品☆

    駅出てすぐのホテルでお昼ごはん。

    てんぷらそばです。
    このボリュームで1,000円!
    こごみの味噌がけとふきの煮物が絶品☆

  • 腹ごしらえをしたら大内宿へ。<br /><br />6kmの渓流沿いの道をハイキング気分で歩きました。気持ちいい!<br /><br />どんどん車に追い抜かれましたが…

    腹ごしらえをしたら大内宿へ。

    6kmの渓流沿いの道をハイキング気分で歩きました。気持ちいい!

    どんどん車に追い抜かれましたが…

  • 母と渋滞(笑)<br /><br />ゴールデンウィークのため大内宿まで4kmくらいのところから車が渋滞していました。<br />

    母と渋滞(笑)

    ゴールデンウィークのため大内宿まで4kmくらいのところから車が渋滞していました。

  • かたくりの花を発見!<br />母大興奮!!<br /><br />タクシーに乗っていたら絶対見られませんでした。<br />渓流と風の心地よさといい、歩いて大正解☆

    かたくりの花を発見!
    母大興奮!!

    タクシーに乗っていたら絶対見られませんでした。
    渓流と風の心地よさといい、歩いて大正解☆

  • 田んぼのあぜ道を歩いたら…<br /><br />おたまじゃくしの大群!!<br />たくさん居過ぎて最初気づきませんでした。<br />ひじきみたい。。<br /><br />なつかしい。

    田んぼのあぜ道を歩いたら…

    おたまじゃくしの大群!!
    たくさん居過ぎて最初気づきませんでした。
    ひじきみたい。。

    なつかしい。

  • おたまじゃくし

    おたまじゃくし

  • 【大内宿】<br /><br />大内宿到着!<br />景観を守るために、電柱がメインの通りを避けてたてられています。

    【大内宿】

    大内宿到着!
    景観を守るために、電柱がメインの通りを避けてたてられています。

  • みのやのお姉さん。<br />こごみを振り分けていました。

    みのやのお姉さん。
    こごみを振り分けていました。

  • 歩いたらお腹がすきました。<br />くずきりをいただきまーす!<br /><br />ふきのとうの酢の物とこごみのおひたしはサービス。<br />こごみはお姉さんが採ってきたものだそう。

    歩いたらお腹がすきました。
    くずきりをいただきまーす!

    ふきのとうの酢の物とこごみのおひたしはサービス。
    こごみはお姉さんが採ってきたものだそう。

  • 大内宿は江戸時代の宿場に面影を残す集落です。<br /><br />映画のセットみたい!<br />そしてすごい人!!

    大内宿は江戸時代の宿場に面影を残す集落です。

    映画のセットみたい!
    そしてすごい人!!

  • 火の見櫓です。<br />

    火の見櫓です。

  • 日が傾いてきました。

    日が傾いてきました。

  • 日が傾き始め、人が少なくなってきました。<br />雰囲気が出てきます。

    日が傾き始め、人が少なくなってきました。
    雰囲気が出てきます。

  • こいのぼりが気持ち良さそう。

    こいのぼりが気持ち良さそう。

  • おせんべいの醤油の焦げた香りがただよいます。<br />濃い口はおこげなど好みに合わせて焼いてくれます。<br /><br />顔くらいの大きさ!<br />おいしかったです〜。

    おせんべいの醤油の焦げた香りがただよいます。
    濃い口はおこげなど好みに合わせて焼いてくれます。

    顔くらいの大きさ!
    おいしかったです〜。

  • 岩魚にいももち、とちもち、そば…<br />全部食べたい!<br /><br />でもお腹はいっぱい…。

    岩魚にいももち、とちもち、そば…
    全部食べたい!

    でもお腹はいっぱい…。

  • 最後にそばだんごだけいただきました。

    最後にそばだんごだけいただきました。

  • 本日は大内宿内の伊勢屋さんに宿泊します。<br />時間を気にせずのーんびり。

    本日は大内宿内の伊勢屋さんに宿泊します。
    時間を気にせずのーんびり。

  • こちらがお部屋です。

    こちらがお部屋です。

  • 待ちに待った夕飯で〜す。

    待ちに待った夕飯で〜す。

  • 会津の素材がたんまりです♪<br />煮物・天ぷら・鰊の山椒漬け・山菜・岩魚の塩焼き・そばきりたんぽ鍋。<br /><br />ごちそうさまでした!

    会津の素材がたんまりです♪
    煮物・天ぷら・鰊の山椒漬け・山菜・岩魚の塩焼き・そばきりたんぽ鍋。

    ごちそうさまでした!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP