谷川温泉・湯桧曽温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今シーズン初の本格的なツアー。<br />モルゲダール倶楽部のツアーで谷川岳(トマノ耳1963.2m)へ。<br />ツアー前の週末に寒気が入り込んだため、3月下旬とは思えないほどの軽い雪が降り積もった谷川岳。<br />谷川岳には、梅雨の中休みの6月と紅葉の11月に西黒尾根から登ったことはあるが、スキーで登るのも滑るのも初めて。<br />憧れの雪の谷川岳へ。<br /><br />モルゲダール倶楽部HP<br />http://www.morgedal-club.co.jp/

谷川岳−登って山頂、滑って沢へ−

4いいね!

2007/03/21 - 2007/03/21

279位(同エリア375件中)

0

28

高級和牛の会のかい

高級和牛の会のかいさん

今シーズン初の本格的なツアー。
モルゲダール倶楽部のツアーで谷川岳(トマノ耳1963.2m)へ。
ツアー前の週末に寒気が入り込んだため、3月下旬とは思えないほどの軽い雪が降り積もった谷川岳。
谷川岳には、梅雨の中休みの6月と紅葉の11月に西黒尾根から登ったことはあるが、スキーで登るのも滑るのも初めて。
憧れの雪の谷川岳へ。

モルゲダール倶楽部HP
http://www.morgedal-club.co.jp/

PR

  • 谷川岳ロープウェイから見る西黒沢と天神尾根。

    谷川岳ロープウェイから見る西黒沢と天神尾根。

  • ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、天神峠へ。<br />スキー場には目もくれず、目指すは眼前に聳える谷川岳。<br />もちろん場外は一般スキーヤー立入禁止。<br />青空に映える純白の山頂を目指し、多くの登山者、山スキーヤー、山ボーダーが天神尾根を登っている。

    ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、天神峠へ。
    スキー場には目もくれず、目指すは眼前に聳える谷川岳。
    もちろん場外は一般スキーヤー立入禁止。
    青空に映える純白の山頂を目指し、多くの登山者、山スキーヤー、山ボーダーが天神尾根を登っている。

  • 足の下には雪に埋もれて見えない熊穴沢避難小屋。<br />登りはここからが本番。

    足の下には雪に埋もれて見えない熊穴沢避難小屋。
    登りはここからが本番。

  • 天神ザンゲ岩付近で休憩。<br />山頂直下の大斜面をさっそく滑ってくる人もいる。<br />早く滑りたい〜。

    天神ザンゲ岩付近で休憩。
    山頂直下の大斜面をさっそく滑ってくる人もいる。
    早く滑りたい〜。

  • ここから上は心臓破りの登りが待ち受ける。<br />だが、耐えて登れば頂上。<br />その前にひと休み。<br />後から来たボーダーのパーティもここで一休み。

    ここから上は心臓破りの登りが待ち受ける。
    だが、耐えて登れば頂上。
    その前にひと休み。
    後から来たボーダーのパーティもここで一休み。

  • 心臓破りのリードアップに耐えつつ食らいつきつつ登る。<br />まだかまだかと思いながらも高度は着実に上がる。<br />気がつくと、青空が頭上に広がり、肩の広場へ。

    心臓破りのリードアップに耐えつつ食らいつきつつ登る。
    まだかまだかと思いながらも高度は着実に上がる。
    気がつくと、青空が頭上に広がり、肩の広場へ。

  • 肩の広場から山頂のオキノ耳までは指呼の距離。<br />オキノ耳までトップを任される。<br />そして山頂へ。<br />山名標に凍りついた天然氷は、透き通った味。

    肩の広場から山頂のオキノ耳までは指呼の距離。
    オキノ耳までトップを任される。
    そして山頂へ。
    山名標に凍りついた天然氷は、透き通った味。

  • オキノ耳(1963m)からナイフリッジを挟んだトマノ耳(1977m)。

    オキノ耳(1963m)からナイフリッジを挟んだトマノ耳(1977m)。

  • 肩の小屋で過ごす登頂後のひと時。<br />が、凍り付いた扉を開けて入らなければならない。<br />しかも扉の内まで雪が吹き込んで積もっている。

    肩の小屋で過ごす登頂後のひと時。
    が、凍り付いた扉を開けて入らなければならない。
    しかも扉の内まで雪が吹き込んで積もっている。

  • 小屋の陽だまりで一休み。<br />湯気の立ち上る味噌汁が旨い。<br />身体からも湯気が立ち上っていたけど。

    小屋の陽だまりで一休み。
    湯気の立ち上る味噌汁が旨い。
    身体からも湯気が立ち上っていたけど。

  • 肩の小屋の前の凍り付いた鐘。

    肩の小屋の前の凍り付いた鐘。

  • 小屋を後にする。<br />好天に恵まれた谷川岳・肩の小屋前からの好展望を、西→南→東へと順にご紹介します↓↓↓

    小屋を後にする。
    好天に恵まれた谷川岳・肩の小屋前からの好展望を、西→南→東へと順にご紹介します↓↓↓

  • オジカ沢の頭(右)とその南に延びる俎山稜(左)。

    オジカ沢の頭(右)とその南に延びる俎山稜(左)。

  • 浅間山遠望。

    浅間山遠望。

  • 榛名山(右奥)、小野子山(中奥)、子持山(左)。

    榛名山(右奥)、小野子山(中奥)、子持山(左)。

  • 地元からとは正反対の位置から見る赤城山。

    地元からとは正反対の位置から見る赤城山。

  • 足尾山塊。<br />袈裟丸連峰(右)から皇海山(左)が連なって見える。

    足尾山塊。
    袈裟丸連峰(右)から皇海山(左)が連なって見える。

  • 中央に武尊山、その左奥に日光白根山。

    中央に武尊山、その左奥に日光白根山。

  • 中央に至仏山、その左奥に燧ヶ岳。

    中央に至仏山、その左奥に燧ヶ岳。

  • いよいよ滑走。<br />肩の広場から開放感溢れる南斜面へ飛び出す。

    いよいよ滑走。
    肩の広場から開放感溢れる南斜面へ飛び出す。

  • 天神ザンゲ岩付近まで滑る。<br />見上げる斜面。

    天神ザンゲ岩付近まで滑る。
    見上げる斜面。

  • 天神ザンゲ岩から細い稜線を滑って熊穴沢避難小屋へ。<br />山頂を振り返る。

    天神ザンゲ岩から細い稜線を滑って熊穴沢避難小屋へ。
    山頂を振り返る。

  • 急勾配の西黒尾根。<br />支稜線上にありえないシュプールがあるが、明らかに危険地帯。

    急勾配の西黒尾根。
    支稜線上にありえないシュプールがあるが、明らかに危険地帯。

  • 熊穴沢避難小屋から少し東へ進んでから熊穴沢への斜面をドロップイン。<br />樹林帯の北斜面は、3月なのに極上パウダー☆

    熊穴沢避難小屋から少し東へ進んでから熊穴沢への斜面をドロップイン。
    樹林帯の北斜面は、3月なのに極上パウダー☆

  • 天神尾根から一気に300m滑って熊穴沢へ。<br />三方は急峻な斜面。

    天神尾根から一気に300m滑って熊穴沢へ。
    三方は急峻な斜面。

  • 熊穴沢から西黒沢をさらに滑り降りる。<br />やがて雪の間から沢の流れも見え出す。<br />落ちないようにトラバース。

    熊穴沢から西黒沢をさらに滑り降りる。
    やがて雪の間から沢の流れも見え出す。
    落ちないようにトラバース。

  • そして天神平スキー場の田尻沢コースに合流。<br />転びまくったここまでの斜面から、一転して極めて快適な圧雪コースへ。<br />田尻沢コースの末端でツアー終了。

    そして天神平スキー場の田尻沢コースに合流。
    転びまくったここまでの斜面から、一転して極めて快適な圧雪コースへ。
    田尻沢コースの末端でツアー終了。

  • 《山行記録》<br />天神平スキー場 9:00 → 天神尾根・1400mコル 9:05(滑走)<br />1400mコル 9:15 → 熊穴沢避難小屋 9:40(登高)<br />熊穴沢避難小屋 9:50 → 天神ザンゲ岩 10:25(登高)<br />天神ザンゲ岩 10:35 → 谷川岳(トマノ耳)山頂 11:18(登高)<br />山頂 → 肩の小屋(すぐそこ)<br />肩の小屋 12:35 → 熊穴沢避難小屋 13:00(滑走)<br />熊穴沢避難小屋 13:05 → 熊穴沢 → 西黒沢 → 天神平スキー場・田尻沢コース 13:55(滑走)<br />田尻沢コース → スキー場下 14:00(滑走)

    《山行記録》
    天神平スキー場 9:00 → 天神尾根・1400mコル 9:05(滑走)
    1400mコル 9:15 → 熊穴沢避難小屋 9:40(登高)
    熊穴沢避難小屋 9:50 → 天神ザンゲ岩 10:25(登高)
    天神ザンゲ岩 10:35 → 谷川岳(トマノ耳)山頂 11:18(登高)
    山頂 → 肩の小屋(すぐそこ)
    肩の小屋 12:35 → 熊穴沢避難小屋 13:00(滑走)
    熊穴沢避難小屋 13:05 → 熊穴沢 → 西黒沢 → 天神平スキー場・田尻沢コース 13:55(滑走)
    田尻沢コース → スキー場下 14:00(滑走)

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP