伊勢原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />市井の桜が満開となり、春の突風に桜吹雪となって舗道に舞い散るころ、ようやく山麓や森で、春らしい彩りが見られるようになります。<br />冬のあいだ葉を落としていた木々に、薄緑色の幼葉がくしゅっと丸まって葉を付けている様子が、森のところどころで観察できます。<br />森の芽吹きは徐々に高度を上げていき、山が新緑に萌えるまであと一ヶ月、森林限界近いところでは、それからもうひと月はかかるでしょう。<br /><br /><br />山肌の合間にぽつんぽつんと顔を見せるヤマザクラは、赤い葉と同時に花を開き、その明るさで山に春を告げています。<br />丹沢の麓、七沢温泉から桜並木の林道を上がり、日向薬師、日向川へとたどってみました。<br /><br />日向薬師から日向山へ登ると、山頂では大きなヤマザクラが満開でした。<br />日向側沿いにある寺の枝垂桜は、川にその優雅な姿を映すかのように垂れて咲き、畑はつかの間お花畑となって春を歌う、目に心に優しい春の風景が広がる山里です。

山里の春

3いいね!

2007/04/05 - 2007/04/05

129位(同エリア169件中)

2

21

そよ風

そよ風さん


市井の桜が満開となり、春の突風に桜吹雪となって舗道に舞い散るころ、ようやく山麓や森で、春らしい彩りが見られるようになります。
冬のあいだ葉を落としていた木々に、薄緑色の幼葉がくしゅっと丸まって葉を付けている様子が、森のところどころで観察できます。
森の芽吹きは徐々に高度を上げていき、山が新緑に萌えるまであと一ヶ月、森林限界近いところでは、それからもうひと月はかかるでしょう。


山肌の合間にぽつんぽつんと顔を見せるヤマザクラは、赤い葉と同時に花を開き、その明るさで山に春を告げています。
丹沢の麓、七沢温泉から桜並木の林道を上がり、日向薬師、日向川へとたどってみました。

日向薬師から日向山へ登ると、山頂では大きなヤマザクラが満開でした。
日向側沿いにある寺の枝垂桜は、川にその優雅な姿を映すかのように垂れて咲き、畑はつかの間お花畑となって春を歌う、目に心に優しい春の風景が広がる山里です。

交通手段
自家用車

PR

  • 七沢温泉から日向薬師に向かう林道途中にある食事処<br />まだ準備中でした。<br />竹薮の奥に古民家があり、山に囲まれた静かな場所で食事ができます。

    七沢温泉から日向薬師に向かう林道途中にある食事処
    まだ準備中でした。
    竹薮の奥に古民家があり、山に囲まれた静かな場所で食事ができます。

  • 日向薬師<br />ここは日本三大薬師の一つだそうです。<br />桜の名所としても知られていますが、今年の桜はいまひとつのような気がします。

    日向薬師
    ここは日本三大薬師の一つだそうです。
    桜の名所としても知られていますが、今年の桜はいまひとつのような気がします。

  • 日向山に登ります。

    日向山に登ります。

  • 登山道の途中から見える景色

    登山道の途中から見える景色

  • 山のところどころに自生するヤマザクラ<br />里桜のような艶やかさはないものの、古来より和歌などにも詠まれ愛され親しまれてきたという、日本人のよき感性を表すさくらですね。

    山のところどころに自生するヤマザクラ
    里桜のような艶やかさはないものの、古来より和歌などにも詠まれ愛され親しまれてきたという、日本人のよき感性を表すさくらですね。

  • 日向山頂のヤマザクラは満開でした。<br />表紙写真がそうです。<br />山頂からは厚木の街が見下ろせます。<br />大木になるヤマザクラは見上げるほどの樹高があります。

    日向山頂のヤマザクラは満開でした。
    表紙写真がそうです。
    山頂からは厚木の街が見下ろせます。
    大木になるヤマザクラは見上げるほどの樹高があります。

  • 日向薬師に戻り、林道を進んで下ると、村落となります。<br />長閑な春の田園風景が広がる場所で、秋には彼岸花の群生が見られます。

    日向薬師に戻り、林道を進んで下ると、村落となります。
    長閑な春の田園風景が広がる場所で、秋には彼岸花の群生が見られます。

  • 上の写真、左下に咲くヤマザクラを引き寄せて撮ったものです。

    上の写真、左下に咲くヤマザクラを引き寄せて撮ったものです。

  • 畑はひと時お花畑に♪

    畑はひと時お花畑に♪

  • 寺の境内、川淵に咲く枝垂桜。

    寺の境内、川淵に咲く枝垂桜。

  • 日向薬師を後に飯山観音へむかいます。<br />さくら祭りが行われていました。

    日向薬師を後に飯山観音へむかいます。
    さくら祭りが行われていました。

  • 飯山観音(長谷寺)は白山森林公園にあって、参道から公園広場には3000本のサクラが植わっています。

    飯山観音(長谷寺)は白山森林公園にあって、参道から公園広場には3000本のサクラが植わっています。

  • 広場は花見をする人たちで賑わっていました。<br />その広場の片隅に小動物園があります。<br />錆びた柵からして、ずいぶん前からあるようです。<br />サルが4.5匹檻の中にいました。<br />付近の山に棲んでいたものが捕獲されてここに入れられているのでしょう、こちらを見る目は、ここから出してと訴えているようにも思えます。

    広場は花見をする人たちで賑わっていました。
    その広場の片隅に小動物園があります。
    錆びた柵からして、ずいぶん前からあるようです。
    サルが4.5匹檻の中にいました。
    付近の山に棲んでいたものが捕獲されてここに入れられているのでしょう、こちらを見る目は、ここから出してと訴えているようにも思えます。

  • 寺の裏手は森になっていて、白山へとつづきます。<br />

    寺の裏手は森になっていて、白山へとつづきます。

  • 森は芽吹きが始まり、鮮やかな緑が目を引きます。

    森は芽吹きが始まり、鮮やかな緑が目を引きます。

  • 樹に寄り添って咲くヤマブキの花

    樹に寄り添って咲くヤマブキの花

  • 斜面にはシャガの群落が見られます。

    斜面にはシャガの群落が見られます。

  • シダも衣替え?^^

    シダも衣替え?^^

  • 白山への登山道を歩いていると、サクラの花びらが風に乗ってはらはらと舞い降りてきます。<br />独りロマンティックしちゃいました(^_^;)<br /><br />散ったサクラとスミレが仲良く並んでいます♪

    白山への登山道を歩いていると、サクラの花びらが風に乗ってはらはらと舞い降りてきます。
    独りロマンティックしちゃいました(^_^;)

    散ったサクラとスミレが仲良く並んでいます♪

  • 白山山頂付近の尾根道にある大木・スダジイ

    白山山頂付近の尾根道にある大木・スダジイ

  • さくらと芽吹いたばかりの幼葉、やわらかな春色をしています。

    さくらと芽吹いたばかりの幼葉、やわらかな春色をしています。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2007/04/11 20:28:35
    春ですね。
    そよ風さん、こんばんは。

    そよ風さんらしい旅行記ですね!
    登山道の景色、山桜、そして麓の長閑な風景。
    日本の山里の春は素敵ですよね。

    芽吹きの頃の里山や低山は、春の息吹が感じられて大好きです。
    一年で最も森が輝く季節ですよね。

    丹沢方面へは、なぜか一度も足を運んだことがありません。
    来年の春にでも歩きに行ってこようかな。

    旅猫

    そよ風

    そよ風さん からの返信 2007/04/12 22:04:46
    RE: 春ですね。
    旅猫さん、こんばんは、
    いつもありがとうございます。

    今年は気温の上昇がいまひとつかなぁと思う春です。
    ここは好きなコースで春の頃は毎年行っています。
    のんびりとした畑の風景や、さくら咲く山や川のほとりなど
    寛げる場所なので気に入っています。

    東海自然歩道のコースにもなっていますが、
    それほど歩いている人は見かけませんね〜
    このあたりは東丹沢の低山が並んでいて、
    軽いハイキングによいのですが、
    アプローチが不便なせいもあるのでしょう。

    新緑の季節が楽しみですね。

そよ風さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP