カリフォルニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回も、ロス在住の友達を訪問。<br />最近再び繋がれた知人を訪ねにサンフランシスコへも。<br />ロス-サンフランシスコでの往復でいろいろ観光しながら。<br /><br />全体の行程は、<br /><br />ロス到着。友人宅に荷物を置いたら、同日にアムトラックでサンタバーバラへ。そのままアムトラック運行のバスでソルバングまで→泊・観光<br /><br />ソルバング→サンタバーバラ(アムトラック運行のバス) 観光(宿泊ナシ)<br /><br />サンタバーバラ→サンフランシスコ(グレイハウンド夜行バス) 泊・観光 友人とお茶する<br /><br />サンフランシスコ→サンノゼ(カルトレイン) 観光(宿泊ナシ)<br /><br />サンノゼ→モンテレー(市バスみたいなの) 泊・観光<br />(モンテレーからカーメルへ半日観光も)<br /><br />モンテレー→サリナス(市バスみたいなの) 時間つぶしに映画見る<br /><br />サリナス→ロス(グレイハウンド夜行バス)<br /><br />ロスのバスターミナル→ロングビーチ→ロスのバスターミナル ロングビーチで半日くらい観光<br /><br />ロスのバスターミナル→友人宅 滞在・ロス近辺観光

LAX-SFO ほかいろいろ 1 ソルバング編

1いいね!

2007/02/06 - 2007/02/21

1750位(同エリア2034件中)

0

38

mamimu

mamimuさん

今回も、ロス在住の友達を訪問。
最近再び繋がれた知人を訪ねにサンフランシスコへも。
ロス-サンフランシスコでの往復でいろいろ観光しながら。

全体の行程は、

ロス到着。友人宅に荷物を置いたら、同日にアムトラックでサンタバーバラへ。そのままアムトラック運行のバスでソルバングまで→泊・観光

ソルバング→サンタバーバラ(アムトラック運行のバス) 観光(宿泊ナシ)

サンタバーバラ→サンフランシスコ(グレイハウンド夜行バス) 泊・観光 友人とお茶する

サンフランシスコ→サンノゼ(カルトレイン) 観光(宿泊ナシ)

サンノゼ→モンテレー(市バスみたいなの) 泊・観光
(モンテレーからカーメルへ半日観光も)

モンテレー→サリナス(市バスみたいなの) 時間つぶしに映画見る

サリナス→ロス(グレイハウンド夜行バス)

ロスのバスターミナル→ロングビーチ→ロスのバスターミナル ロングビーチで半日くらい観光

ロスのバスターミナル→友人宅 滞在・ロス近辺観光

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
大韓航空

PR

  • 2007年2月6日 KE1<br /><br />機内食。ビビンバ。コチュジャンとゴマ油はお好みで入れる。あんまり期待していたほどの味ではなかった<br /><br />ちなみに預けたスーツケースの重さは20.5kg。毎度重い荷物です。

    2007年2月6日 KE1

    機内食。ビビンバ。コチュジャンとゴマ油はお好みで入れる。あんまり期待していたほどの味ではなかった

    ちなみに預けたスーツケースの重さは20.5kg。毎度重い荷物です。

  • 2007年2月6日 Los Angeles<br /><br />LAX Union Station<br /><br />着いたその日にもう移動。まずは空港からバスで友人宅へ。荷物を置かせてもらって、ランチをご馳走になる。<br />子供たちと遊びながら友人と近況報告会。<br /><br />夕方に友人宅を出て、スーパーでちょこっと買い物してから、バスと地下鉄でUnion Stationへ。<br /><br />計画では19:00発のAmtrakでSanta Barbaraへ。で、そこからバスに乗り継いでSolvangへ。電車まで時間があったので、San Franciscoで会う約束をしているIさんにtel。写真は駅。<br /><br />☆スーパーでの好青年☆<br />スーパーでの目的は水と食料、日焼け止めを調達。<br />水は、500mlぐらいのペットボトルを2本買うつもりだった。だけど、売ってるのは大きいボトルばかり。<br />500mlぐらいのもあるのだけど、6本パックになっていて、ばら売りがない。<br />「どーしよっかなー」と見てたら、6本パックの封が破られていて、おまけに1本抜かれた5本パック発見。<br />「お。バラ売りOKかな」と、破れた穴から2本抜き出した。そして、レジへ。<br />レジは混雑していて、私の後ろにも人がたくさん。<br />私の番になり、カウンターのお姉さんがちょっと困り顔。<br />どうやら水のばら売りは不可らしい。しかも、言っても通じなそうな私がお客。<br /><br />そこで、私のすぐ後ろに並んでいた好青年が動いた。<br /><br />レジ近くの水売り場へ行き、6本パックを手に戻ってきた。<br />お姉さんと何か会話しながら、そこから2本抜き出した。<br />そしてその2本を私にくれた。<br />私が持ってきていた2本はレジのお姉さんが回収。<br /><br />私の支払いには、水の料金は含まれず。<br />「えーっと、好青年が6本分支払うはずだから、私は2本分を彼に払えばいいのかなー」と考えつつ、お釣り&荷物をまとめながらぼけーっと彼の支払いを待つ。<br />で、終わったところで「I will pay....」と話しかけたら「いいよー」みたいなこと(モチロン、エイゴ)で言い、彼はさーっと、それこそ「せめてお名前を。。」と話しかける間もなく去っていった。<br />素敵な好青年!<br /><br />きっと今回の旅もいいこと満載なはず!

    2007年2月6日 Los Angeles

    LAX Union Station

    着いたその日にもう移動。まずは空港からバスで友人宅へ。荷物を置かせてもらって、ランチをご馳走になる。
    子供たちと遊びながら友人と近況報告会。

    夕方に友人宅を出て、スーパーでちょこっと買い物してから、バスと地下鉄でUnion Stationへ。

    計画では19:00発のAmtrakでSanta Barbaraへ。で、そこからバスに乗り継いでSolvangへ。電車まで時間があったので、San Franciscoで会う約束をしているIさんにtel。写真は駅。

    ☆スーパーでの好青年☆
    スーパーでの目的は水と食料、日焼け止めを調達。
    水は、500mlぐらいのペットボトルを2本買うつもりだった。だけど、売ってるのは大きいボトルばかり。
    500mlぐらいのもあるのだけど、6本パックになっていて、ばら売りがない。
    「どーしよっかなー」と見てたら、6本パックの封が破られていて、おまけに1本抜かれた5本パック発見。
    「お。バラ売りOKかな」と、破れた穴から2本抜き出した。そして、レジへ。
    レジは混雑していて、私の後ろにも人がたくさん。
    私の番になり、カウンターのお姉さんがちょっと困り顔。
    どうやら水のばら売りは不可らしい。しかも、言っても通じなそうな私がお客。

    そこで、私のすぐ後ろに並んでいた好青年が動いた。

    レジ近くの水売り場へ行き、6本パックを手に戻ってきた。
    お姉さんと何か会話しながら、そこから2本抜き出した。
    そしてその2本を私にくれた。
    私が持ってきていた2本はレジのお姉さんが回収。

    私の支払いには、水の料金は含まれず。
    「えーっと、好青年が6本分支払うはずだから、私は2本分を彼に払えばいいのかなー」と考えつつ、お釣り&荷物をまとめながらぼけーっと彼の支払いを待つ。
    で、終わったところで「I will pay....」と話しかけたら「いいよー」みたいなこと(モチロン、エイゴ)で言い、彼はさーっと、それこそ「せめてお名前を。。」と話しかける間もなく去っていった。
    素敵な好青年!

    きっと今回の旅もいいこと満載なはず!

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />23時近くにSolvang着。<br />ゆっくり寝て翌朝。デニッシュの朝ごはん。<br />どれにしようか迷う。2つ食べようとしたら、ホテルの朝食券で食べられるのは1個だって。えー。1個に絞れない。<br /><br />*前日のこと*<br />Solvangに着いたのは夜。<br />ホテルのフロントは真っ暗。<br />「えーっ!」と思いながらドアへ近づくと、「夜着の人はポスト見て」みたいな張り紙が。<br />横にあるポストを開けたら、私の名前が書かれた封筒があった。開封すると、メッセージと鍵が入ってた。<br />これってセキュリティ上どうなの?<br /><br />でもって朝食券は入っていなかったから、翌朝(この日)、朝食前にフロントで正チェックイン手続き&朝食券をもらえた。<br />こんなん初めてですわ。

    2007年2月7日 Solvang

    23時近くにSolvang着。
    ゆっくり寝て翌朝。デニッシュの朝ごはん。
    どれにしようか迷う。2つ食べようとしたら、ホテルの朝食券で食べられるのは1個だって。えー。1個に絞れない。

    *前日のこと*
    Solvangに着いたのは夜。
    ホテルのフロントは真っ暗。
    「えーっ!」と思いながらドアへ近づくと、「夜着の人はポスト見て」みたいな張り紙が。
    横にあるポストを開けたら、私の名前が書かれた封筒があった。開封すると、メッセージと鍵が入ってた。
    これってセキュリティ上どうなの?

    でもって朝食券は入っていなかったから、翌朝(この日)、朝食前にフロントで正チェックイン手続き&朝食券をもらえた。
    こんなん初めてですわ。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />この、アーモンドクロワッサンも食べたかった。仕方ないので、明日はこれにしようっと。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    この、アーモンドクロワッサンも食べたかった。仕方ないので、明日はこれにしようっと。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />迷った末にやっと選んで、着席。外が見える席で。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    迷った末にやっと選んで、着席。外が見える席で。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />選んだのは、アップルだったかアプリコットのデニッシュ。<br />デニッシュって、バターたっぷりで少し油っぽいイメージがあるけど、サクサクで、ぜんぜん油っぽくない。<br />このサクサク感は驚いた。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    選んだのは、アップルだったかアプリコットのデニッシュ。
    デニッシュって、バターたっぷりで少し油っぽいイメージがあるけど、サクサクで、ぜんぜん油っぽくない。
    このサクサク感は驚いた。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />ここSolvangは、デンマーク村。<br />建築はデンマーク様式か英国チューダー調に限られている。<br />だから、デニッシュが名物。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    ここSolvangは、デンマーク村。
    建築はデンマーク様式か英国チューダー調に限られている。
    だから、デニッシュが名物。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />徒歩でまわれるぐらい小さい街。<br />人も、ロスやニューヨークの大都会と比べるとのんびりしてる。道を渡ろうとすると、車は絶対止まってくれる。ホント、絶対と言っていいくらい、みんな止まってくれた。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    徒歩でまわれるぐらい小さい街。
    人も、ロスやニューヨークの大都会と比べるとのんびりしてる。道を渡ろうとすると、車は絶対止まってくれる。ホント、絶対と言っていいくらい、みんな止まってくれた。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />風車まである。

    2007年2月7日 Solvang

    風車まである。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />建物ひとつひとつがかわいい。アメリカでないみたい。<br />ちなみにこれは、トイレ。あ、中入ってみればよかった。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    建物ひとつひとつがかわいい。アメリカでないみたい。
    ちなみにこれは、トイレ。あ、中入ってみればよかった。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />これは、泊まったホテル。写ってるのはフロントがある建物。<br />なかなか快適でした。欲をいえばバスタブが欲しかった。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    これは、泊まったホテル。写ってるのはフロントがある建物。
    なかなか快適でした。欲をいえばバスタブが欲しかった。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />人魚もいる。<br />本場の人魚はいろいろいたずらされたり盗まれたり、災難続きらしいけど、ここのは大丈夫なのでしょうか。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    人魚もいる。
    本場の人魚はいろいろいたずらされたり盗まれたり、災難続きらしいけど、ここのは大丈夫なのでしょうか。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />街のはじっこにある。ここからSolvangの歴史が始まった。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes

    街のはじっこにある。ここからSolvangの歴史が始まった。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes  <br /><br />オリジナルは1812年の地震で崩壊。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes  

    オリジナルは1812年の地震で崩壊。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes  <br /><br />ここはかつて、ネイティブのチュマシュ族の教育機関だった。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes  

    ここはかつて、ネイティブのチュマシュ族の教育機関だった。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes  <br /><br />今回の旅ではシャンデリアを幾つか見た。やっぱりキラキラするものはキレイだね。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes  

    今回の旅ではシャンデリアを幾つか見た。やっぱりキラキラするものはキレイだね。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />これは、懺悔室(?)だったかな。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    これは、懺悔室(?)だったかな。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />さっきの懺悔室。手彫りなんですよ、これ。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    さっきの懺悔室。手彫りなんですよ、これ。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />展示されていた楽譜。音符は点だけでかかれている。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    展示されていた楽譜。音符は点だけでかかれている。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />たぶん、キリスト誕生のことを表現していると思われる。<br />左の男性は St. Joseph<br />右の女性は The Virgin Mary<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    たぶん、キリスト誕生のことを表現していると思われる。
    左の男性は St. Joseph
    右の女性は The Virgin Mary

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />ばあっ!

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    ばあっ!

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />再びシャンデリア。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    再びシャンデリア。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />祭壇? 質素な分、なおさら厳かな雰囲気。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    祭壇? 質素な分、なおさら厳かな雰囲気。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />メインのchurchへの入り口<br />洞窟みたいだけれど、そうではありません。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    メインのchurchへの入り口
    洞窟みたいだけれど、そうではありません。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />ここがメインのchurch

    2007年2月7日 Solvang

    ここがメインのchurch

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />壁の模様がかわいい。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    壁の模様がかわいい。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />天井がちょっと不思議な感じ。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    天井がちょっと不思議な感じ。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />明るい雰囲気の教会。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    明るい雰囲気の教会。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />ちょっとボケてるけど、光がいい感じに撮れてるでしょ?

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes

    ちょっとボケてるけど、光がいい感じに撮れてるでしょ?

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes  <br /><br />庭。天気があまりよくなかったので、少し暗くて残念。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes  

    庭。天気があまりよくなかったので、少し暗くて残念。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />庭から建物を見て。噴水があって優雅。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    庭から建物を見て。噴水があって優雅。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />植物が鬱蒼と茂ってる。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    植物が鬱蒼と茂ってる。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />模型。細かく作られている。<br />この模型、昔の建物の壁を利用して作られたらしい。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    模型。細かく作られている。
    この模型、昔の建物の壁を利用して作られたらしい。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />これも模型。こちらはさらに細かく、人まで作られている。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    これも模型。こちらはさらに細かく、人まで作られている。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />ちっちゃい人がかわいい。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    ちっちゃい人がかわいい。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />再び室内に戻って展示鑑賞。このチェストも手彫り。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes 

    再び室内に戻って展示鑑賞。このチェストも手彫り。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes <br /><br />これが手彫りなんてすごい。芸術。

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes

    これが手彫りなんてすごい。芸術。

  • 2007年2月7日 Solvang<br /><br />Old Mission Santa Ynes  <br /><br />建物の外(駐車場)からの眺め。ここは街のはじっこにあるから、すぐ近くには山が広がっている。<br />

    2007年2月7日 Solvang

    Old Mission Santa Ynes  

    建物の外(駐車場)からの眺め。ここは街のはじっこにあるから、すぐ近くには山が広がっている。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP