熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1週間早いクリスマスで、熱海にある「リラックスリゾート」に宿泊してきました。<br />このホテルは、貞方邦介社長率いるALCASABA経営のホテルです。<br />ALCASABAは都内や熱海でRelax Bodyも経営しています。<br />あらゆるリゾートを経験した、貞方社長がこだわって作り上げたというリラックスリゾートには、以前から宿泊してみたいと思っていました。今回は、思い立ったのがギリギリだったにも関わらず、予約がとれてラッキーでした。

リラックスリゾート Bali Styleバルコニーダブルルーム

1いいね!

2006/12/16 - 2006/12/17

2823位(同エリア3001件中)

0

26

カイフララニ

カイフララニさん

1週間早いクリスマスで、熱海にある「リラックスリゾート」に宿泊してきました。
このホテルは、貞方邦介社長率いるALCASABA経営のホテルです。
ALCASABAは都内や熱海でRelax Bodyも経営しています。
あらゆるリゾートを経験した、貞方社長がこだわって作り上げたというリラックスリゾートには、以前から宿泊してみたいと思っていました。今回は、思い立ったのがギリギリだったにも関わらず、予約がとれてラッキーでした。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • ちょっと暗いのですが、入り口からの客室の景色。

    ちょっと暗いのですが、入り口からの客室の景色。

  • 手前にクローゼット、デスク、荷物置き、チェストが左手に置かれています。

    手前にクローゼット、デスク、荷物置き、チェストが左手に置かれています。

  • デスク上の備品。<br />色鉛筆。<br />絵を描くわけではなくても、あるだけでなんだかうれしい気分になります。絵を描いてみようかと思ったりします。

    デスク上の備品。
    色鉛筆。
    絵を描くわけではなくても、あるだけでなんだかうれしい気分になります。絵を描いてみようかと思ったりします。

  • 今回宿泊したのは、Bali Styleバルコニーダブルルーム。58平米。<br />部屋に入るとドッカンとBali様式のベッドがおかれています。<br />天蓋が印象的です。

    今回宿泊したのは、Bali Styleバルコニーダブルルーム。58平米。
    部屋に入るとドッカンとBali様式のベッドがおかれています。
    天蓋が印象的です。

  • ベッドの奥に、ソファセットが置かれています。<br />アンティークっぽくて素敵なのですが、すわり心地は、はっきり言って良いとはいえません。

    ベッドの奥に、ソファセットが置かれています。
    アンティークっぽくて素敵なのですが、すわり心地は、はっきり言って良いとはいえません。

  • ソファセットの向かい側に薄型テレビが置かれています。<br />DVDも完備されていて、スタッフに頼むと貞方社長が厳選した100以上のタイトルから。DVDを貸し出してくれます。<br />しかし、ソファはすわり心地が。。。<br />ベッドに腰掛けて見るには、天蓋が邪魔します。<br />結局、天蓋をあげてベッドに寝転んで、見ることにしました。

    ソファセットの向かい側に薄型テレビが置かれています。
    DVDも完備されていて、スタッフに頼むと貞方社長が厳選した100以上のタイトルから。DVDを貸し出してくれます。
    しかし、ソファはすわり心地が。。。
    ベッドに腰掛けて見るには、天蓋が邪魔します。
    結局、天蓋をあげてベッドに寝転んで、見ることにしました。

  • CDプレイヤーまであります。<br />

    CDプレイヤーまであります。

  • リラックスリゾートオリジナルのCDでした。<br />心地のいい音楽です。

    リラックスリゾートオリジナルのCDでした。
    心地のいい音楽です。

  • 冷蔵庫の中。<br />ミニバー等、コーヒーやお茶を飲むセットはありませんでした。<br />コップのみ。ワインオープナーもなし。

    冷蔵庫の中。
    ミニバー等、コーヒーやお茶を飲むセットはありませんでした。
    コップのみ。ワインオープナーもなし。

  • 窓のそばにタオル掛けが。。。<br />それは、広いバルコニーにバスがあるから。<br />露天なのです。

    窓のそばにタオル掛けが。。。
    それは、広いバルコニーにバスがあるから。
    露天なのです。

  • バルコニーにある露天風呂。<br />バスタブは洋風で、なんだか素敵です。<br />しかし、残念ながら、温泉ではないそうです。

    バルコニーにある露天風呂。
    バスタブは洋風で、なんだか素敵です。
    しかし、残念ながら、温泉ではないそうです。

  • バルコニーにある椅子、テーブル。

    バルコニーにある椅子、テーブル。

  • リクライニングのデッキチェアまであります。

    リクライニングのデッキチェアまであります。

  • 2006年12月に誕生した、Villa。<br />こちらは温泉が出るようです。

    2006年12月に誕生した、Villa。
    こちらは温泉が出るようです。

  • ヘリポートもあります。<br />貞方社長も、抜き打ちで飛んできて、チェックしにいらっしゃるようです。<br />お客も前もって断っておけば駐機してもよいそうです。<br />そんなセレブなお客様、よく来るのでしょうか?

    ヘリポートもあります。
    貞方社長も、抜き打ちで飛んできて、チェックしにいらっしゃるようです。
    お客も前もって断っておけば駐機してもよいそうです。
    そんなセレブなお客様、よく来るのでしょうか?

  • 洗面、トイレ。<br />独立したトイレと考えると、贅沢な気分になれるのですが、トイレの横で歯磨きしたり、洗顔したりすることを考えると。。。私的には、苦手なつくりです。

    洗面、トイレ。
    独立したトイレと考えると、贅沢な気分になれるのですが、トイレの横で歯磨きしたり、洗顔したりすることを考えると。。。私的には、苦手なつくりです。

  • アメニティ。<br />

    アメニティ。

  • 夜のバスルーム。ムーディーです。

    夜のバスルーム。ムーディーです。

  • バスからの景色。キレイです。

    バスからの景色。キレイです。

  • 温泉、大浴場の脱衣場。<br />お風呂は同じ大きさのものが二つあり、時間で貸切ができます。<br />

    温泉、大浴場の脱衣場。
    お風呂は同じ大きさのものが二つあり、時間で貸切ができます。

  • 温泉、大浴場の脱衣場。

    温泉、大浴場の脱衣場。

  • 温泉、大浴場の脱衣場。<br />水も準備されています。

    温泉、大浴場の脱衣場。
    水も準備されています。

  • バルコニーで洗髪等、冬場は寒くて、厳しいので、こちらで洗ったほうがいいかも。。。

    バルコニーで洗髪等、冬場は寒くて、厳しいので、こちらで洗ったほうがいいかも。。。

  • 温泉。半地下にあり、扉を開け放って、半露天風呂にすることもできます。

    温泉。半地下にあり、扉を開け放って、半露天風呂にすることもできます。

  • サウナ。

    サウナ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP