スペイン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
女二人でスペイン、ポルトガル、ロシアを旅しました。<br /><br />スペインでは、<br />マドリッド、トレド、セゴビアに行きました。

【スペイン】マドリッドから

0いいね!

2000/03/03 - 2000/03/15

21586位(同エリア22574件中)

0

5

ポカリコーク

ポカリコークさん

女二人でスペイン、ポルトガル、ロシアを旅しました。

スペインでは、
マドリッド、トレド、セゴビアに行きました。

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
航空会社
アエロフロート・ロシア航空

PR

  • 1日目。<br />朝5時半に起きて、新幹線で東京へ。<br />アエロフロートは関空発着が無いので、<br />成田からの旅立ち。<br /><br />モスクワまで10時間。<br />シェレメチェボ空港は、衝撃だった。<br />暗く、静かで、なんだか倉庫の中にいるよう。<br />階段に座って、マドリッド行きを待ちます。<br /><br />モスクワから2時間半、マドリッドに着いたのは<br />23時を過ぎていた。<br />1日目だけはホテルを予約していたので、<br />コロン広場からタクシーでホテルへ。すぐ就寝。

    1日目。
    朝5時半に起きて、新幹線で東京へ。
    アエロフロートは関空発着が無いので、
    成田からの旅立ち。

    モスクワまで10時間。
    シェレメチェボ空港は、衝撃だった。
    暗く、静かで、なんだか倉庫の中にいるよう。
    階段に座って、マドリッド行きを待ちます。

    モスクワから2時間半、マドリッドに着いたのは
    23時を過ぎていた。
    1日目だけはホテルを予約していたので、
    コロン広場からタクシーでホテルへ。すぐ就寝。

  • 2日目。<br />今日泊まる宿を決めて、荷物を預かってもらって<br />街へ繰りだす。<br />歩いてマヨール広場、パルド王宮などへ行く。<br />ベンチを見つけては日向ぼっこ。<br /><br />春晴れのマドリッド、気持ちがいい!

    2日目。
    今日泊まる宿を決めて、荷物を預かってもらって
    街へ繰りだす。
    歩いてマヨール広場、パルド王宮などへ行く。
    ベンチを見つけては日向ぼっこ。

    春晴れのマドリッド、気持ちがいい!

  • 夜、CORRAL DELA MORERIA というフラメンコが<br />見られるお店へ。<br />ドリンク1杯がついていて、<br />22:45から2:30まで5人の踊り子さんが<br />ソロで、2人で、全員で、と、踊り続けます。<br />ほんっとに感動した!<br />まさに情熱のダンス。何度も何度も、鳥肌が立ちました。<br />そして初めてサングリラを飲んだ、うまっ。

    夜、CORRAL DELA MORERIA というフラメンコが
    見られるお店へ。
    ドリンク1杯がついていて、
    22:45から2:30まで5人の踊り子さんが
    ソロで、2人で、全員で、と、踊り続けます。
    ほんっとに感動した!
    まさに情熱のダンス。何度も何度も、鳥肌が立ちました。
    そして初めてサングリラを飲んだ、うまっ。

  • 3日目。<br />朝、のみの市をぶらついてから、トレドへ。<br />マドリッドからトレドまでへは列車で1時間ちょい。<br />1,190ペセタ。7.15ユーロ。<br />そう、お店でも、こういう切符でも、<br />ペセタとユーロ両方の表示があった。<br />今回ペセタしか使わなかったけど、<br />次来ることがあっても、もうペセタは無いのだなぁ。<br /><br />トレドは、色で例えるなら、「茶色の街」だった。<br />歩いて回れる小さな街だけど、坂道が多くて、<br />かなり体力消耗!<br />坂を登りきると、アルカーサルやカテドラル、<br />ぜんぶ茶色い。<br />歩きつかれたので、ビールとパエリヤで体力回復☆<br /><br />夜は、スーパーでビールとつまみを買って、<br />ホテルで晩餐。<br />

    3日目。
    朝、のみの市をぶらついてから、トレドへ。
    マドリッドからトレドまでへは列車で1時間ちょい。
    1,190ペセタ。7.15ユーロ。
    そう、お店でも、こういう切符でも、
    ペセタとユーロ両方の表示があった。
    今回ペセタしか使わなかったけど、
    次来ることがあっても、もうペセタは無いのだなぁ。

    トレドは、色で例えるなら、「茶色の街」だった。
    歩いて回れる小さな街だけど、坂道が多くて、
    かなり体力消耗!
    坂を登りきると、アルカーサルやカテドラル、
    ぜんぶ茶色い。
    歩きつかれたので、ビールとパエリヤで体力回復☆

    夜は、スーパーでビールとつまみを買って、
    ホテルで晩餐。

  • 4日目。<br />今日はセゴビアへ。<br />マドリッドから列車で2時間ほど。<br />1,430ペセタ。8.59ユーロ。<br />セゴビアで一番の収穫は、<br />「仔豚の丸焼き」!<br /><br />蜂蜜をぬって焼いてあるパリパリの皮。<br />豚というけど、食感も味も鶏肉のよう。<br />おいしかった〜☆<br />ビールが進む進む。<br /><br />水道橋。<br />街は小さいのに、この水道橋は巨大で、<br />そのアンバランスさが、なんともいえない。<br /><br />マドリッドに戻り、チャマルティン駅でリスボン行きの<br />寝台列車の切符を買う。<br />貧乏なのでTALGOという一番安い車両。<br />6,585ペセタ。39.58ユーロ。<br />普通のリクライニングシートだった!<br />座って寝ろ、と(笑)

    4日目。
    今日はセゴビアへ。
    マドリッドから列車で2時間ほど。
    1,430ペセタ。8.59ユーロ。
    セゴビアで一番の収穫は、
    「仔豚の丸焼き」!

    蜂蜜をぬって焼いてあるパリパリの皮。
    豚というけど、食感も味も鶏肉のよう。
    おいしかった〜☆
    ビールが進む進む。

    水道橋。
    街は小さいのに、この水道橋は巨大で、
    そのアンバランスさが、なんともいえない。

    マドリッドに戻り、チャマルティン駅でリスボン行きの
    寝台列車の切符を買う。
    貧乏なのでTALGOという一番安い車両。
    6,585ペセタ。39.58ユーロ。
    普通のリクライニングシートだった!
    座って寝ろ、と(笑)

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP