モンサンミッシェル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツ旅行のついでに、パリに寄りました。<br />10年ぶりのパリです。<br /><br />滞在はわずか3日間、実質フリーなのは1日半。<br />それでもモンサンミッシェルへ行ってきました。

【フランス】おまけのパリ滞在

1いいね!

2006/04/06 - 2006/04/08

1613位(同エリア1851件中)

0

10

ポカリコーク

ポカリコークさん

ドイツ旅行のついでに、パリに寄りました。
10年ぶりのパリです。

滞在はわずか3日間、実質フリーなのは1日半。
それでもモンサンミッシェルへ行ってきました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
航空会社
エールフランス

PR

  • ミュンヘンから、飛行機でパリへ。<br /><br />パリは晴天です!久しぶりに見た青空・・・<br />それだけで気分は軽くなる。<br /><br />ホテルに荷物を置いて、すぐ外へ。<br />市内を巡回しているカー・ルージュに<br />乗ってみました。<br />あんまり時間の無い私たちには助かる。<br />それにしても交通量がすごい!<br />車多いし、横入りするのが当然?<br />追突寸前、クラクション鳴らしまくり!<br />景色よりも、そのサバイバルな様子ばかり<br />見てました。。<br />でも、ぶつかりそうで、ぶつからないんだな。<br />

    ミュンヘンから、飛行機でパリへ。

    パリは晴天です!久しぶりに見た青空・・・
    それだけで気分は軽くなる。

    ホテルに荷物を置いて、すぐ外へ。
    市内を巡回しているカー・ルージュに
    乗ってみました。
    あんまり時間の無い私たちには助かる。
    それにしても交通量がすごい!
    車多いし、横入りするのが当然?
    追突寸前、クラクション鳴らしまくり!
    景色よりも、そのサバイバルな様子ばかり
    見てました。。
    でも、ぶつかりそうで、ぶつからないんだな。

  • 私の勝手な「パリ像」とは、<br />まさにこのオープンカフェ&レストラン。<br /><br />まだ肌寒いけれど、外でコーヒー飲みながら<br />本でも読みたくなりました。<br /><br />

    私の勝手な「パリ像」とは、
    まさにこのオープンカフェ&レストラン。

    まだ肌寒いけれど、外でコーヒー飲みながら
    本でも読みたくなりました。

  • おなじみエッフェル塔。<br /><br />巡回バスは、絶好のシャッターポイントで<br />停車。<br /><br />暴動の直後だったせいか、銃を持った軍人さんが<br />ウロウロしてました。<br /><br />近くの露店でカフェオレとパニーニを買って<br />エッフェル塔に続く公園にてランチ。<br />フランスに来てパニーニて。<br />

    おなじみエッフェル塔。

    巡回バスは、絶好のシャッターポイントで
    停車。

    暴動の直後だったせいか、銃を持った軍人さんが
    ウロウロしてました。

    近くの露店でカフェオレとパニーニを買って
    エッフェル塔に続く公園にてランチ。
    フランスに来てパニーニて。

  • ノートルダム寺院。<br /><br />ここは、10年前に来た時に、やたら心を動かされたのを覚えています。<br /><br />その後、いろいろ旅をして多くの寺院を見、感動しましたが、今でも好きな教会・寺院ベスト3に入ってます。<br /><br />夜は、地元の人にも人気という、リンゴ酒が美味しいレストランへ。<br />念のため予約しといてよかった、満員御礼!<br />軽いコースになっていて、料理ごとに違うリンゴ酒を<br />出してくれます。<br />フランスに来たのだからブドウのワインを、、と<br />思っていたけど、とってもおいしかった。<br /><br /><br />

    ノートルダム寺院。

    ここは、10年前に来た時に、やたら心を動かされたのを覚えています。

    その後、いろいろ旅をして多くの寺院を見、感動しましたが、今でも好きな教会・寺院ベスト3に入ってます。

    夜は、地元の人にも人気という、リンゴ酒が美味しいレストランへ。
    念のため予約しといてよかった、満員御礼!
    軽いコースになっていて、料理ごとに違うリンゴ酒を
    出してくれます。
    フランスに来たのだからブドウのワインを、、と
    思っていたけど、とってもおいしかった。


  • 2日目、早朝からモンサンミッシェルの観光ツアーに<br />参加しました。<br /><br />日本人向けの、日本人によるツアーです。<br />たくさんの人が参加してました。<br />小さい子供連れの家族も。リッチだなぁ〜<br /><br />モンサンミッシェルが見えてきた時の感動といったら。<br />ラ、ラピュタだ〜!!<br />多くの日本人が同じこと言います、と<br />ガイドさんに笑われた。<br />

    2日目、早朝からモンサンミッシェルの観光ツアーに
    参加しました。

    日本人向けの、日本人によるツアーです。
    たくさんの人が参加してました。
    小さい子供連れの家族も。リッチだなぁ〜

    モンサンミッシェルが見えてきた時の感動といったら。
    ラ、ラピュタだ〜!!
    多くの日本人が同じこと言います、と
    ガイドさんに笑われた。

  • 島の内部は、完全に観光地化されてました。<br />今でも巡礼者が訪れる、と聞いたけど、<br />ちょっと違和感。。<br /><br />このお店オムレツが有名なようです。<br />オムレツは食べませんでしたが、<br />サブレ(クッキー?)を買いました。<br />これも有名ですね、<br />何度かお土産でもらった記憶有り。

    島の内部は、完全に観光地化されてました。
    今でも巡礼者が訪れる、と聞いたけど、
    ちょっと違和感。。

    このお店オムレツが有名なようです。
    オムレツは食べませんでしたが、
    サブレ(クッキー?)を買いました。
    これも有名ですね、
    何度かお土産でもらった記憶有り。

  • 石階段を上って、修道院の中へ。<br /><br /><br />太陽の光が燦々と降り注ぐ気持ちのいい礼拝堂。<br /><br />修道女たちが暮らしていたという部屋は、<br />本当に質素そのものでした。

    石階段を上って、修道院の中へ。


    太陽の光が燦々と降り注ぐ気持ちのいい礼拝堂。

    修道女たちが暮らしていたという部屋は、
    本当に質素そのものでした。

  • 修道院のバルコニーから見た景色。<br /><br />潮が満ちると、この浜がなくなるのだな?<br />この時は、潮が引いているので、<br />歩いている人もいました。<br /><br />でも実は歩くとすっごい臭いです、泥ですから。<br />とガイドさん。<br /><br />なるほど。<br /><br />

    修道院のバルコニーから見た景色。

    潮が満ちると、この浜がなくなるのだな?
    この時は、潮が引いているので、
    歩いている人もいました。

    でも実は歩くとすっごい臭いです、泥ですから。
    とガイドさん。

    なるほど。

  • 島の中から見た修道院。<br /><br />遠くから見た方が好き。

    島の中から見た修道院。

    遠くから見た方が好き。

  • クリームブリュレ。<br /><br />映画「アメリ」の影響で、どうしても<br />食べたかった。。<br /><br />美味しかった、もちろん!

    クリームブリュレ。

    映画「アメリ」の影響で、どうしても
    食べたかった。。

    美味しかった、もちろん!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP