山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
知人 花さんのいる山形へ!

☆ 山形 2日目 (天童温泉) ☆

1いいね!

2007/02/16 - 2007/02/17

6200位(同エリア6820件中)

0

22

やす蔵

やす蔵さん

知人 花さんのいる山形へ!

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
タクシー JALグループ 新幹線 自家用車 徒歩

PR

  • さすが将棋の町、案内板も将棋の駒です。

    さすが将棋の町、案内板も将棋の駒です。

  • 泊まった旅館、『天童ホテル』

    泊まった旅館、『天童ホテル』

  • 部屋からの景色

    部屋からの景色

  • 『JR山寺駅』

    『JR山寺駅』

  • 俳人・松尾芭蕉が訪れて、名句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」を残した山寺へ

    俳人・松尾芭蕉が訪れて、名句「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」を残した山寺へ

  • 残念ながら雪で登ることのできなかった「山寺」

    残念ながら雪で登ることのできなかった「山寺」

  • 日枝神社に続く、山寺の登山口。<br />

    日枝神社に続く、山寺の登山口。

  • 日枝神社にて

    日枝神社にて

  • 縁結びの観音様として有名な『若松寺』へ

    縁結びの観音様として有名な『若松寺』へ

  • 国指定重要文化財 『若松寺観音堂』

    国指定重要文化財 『若松寺観音堂』

  • 『鐘楼堂』

    『鐘楼堂』

  • 鐘楼堂からの眺め

    鐘楼堂からの眺め

  • 『地蔵堂』

    『地蔵堂』

  • 「おまもり」買いました!

    「おまもり」買いました!

  • タクシーの運転手さんに紹介してもらった『はまなすラーメン』。<br />いろんな雑誌でも紹介されている

    タクシーの運転手さんに紹介してもらった『はまなすラーメン』。
    いろんな雑誌でも紹介されている

  • この店の売りは味噌ラーメンということで、「納豆味噌ラーメン」にチャレンジ!<br />山形では納豆をラーメンに入れたり、そうめんと一緒に食べたりするのは普通らしい…<br />意外とおいしかった♪<br />自家製のお漬物&果物が無料で食べ放題にも大満足!<br />餃子も最高!!

    この店の売りは味噌ラーメンということで、「納豆味噌ラーメン」にチャレンジ!
    山形では納豆をラーメンに入れたり、そうめんと一緒に食べたりするのは普通らしい…
    意外とおいしかった♪
    自家製のお漬物&果物が無料で食べ放題にも大満足!
    餃子も最高!!

  • マンホールにも将棋の駒が!

    マンホールにも将棋の駒が!

  • 『旧東村山郡役所資料館』

    『旧東村山郡役所資料館』

  • 天童の雛祭りは20日からということで諦めていたが、運良く旧東村山郡役所で見ることができたお雛様。<br />写真は「古今雛」(江戸後期)

    天童の雛祭りは20日からということで諦めていたが、運良く旧東村山郡役所で見ることができたお雛様。
    写真は「古今雛」(江戸後期)

  • 展示してあった雛の中で最も古いおよそ300年前の様式の内裏雛。<br />『元禄雛』(江戸中期)

    展示してあった雛の中で最も古いおよそ300年前の様式の内裏雛。
    『元禄雛』(江戸中期)

  • 資料館で帰り際にもらった、折り紙で作ったお雛様。

    資料館で帰り際にもらった、折り紙で作ったお雛様。

  • お土産に『だだちゃ豆せんべい』を購入

    お土産に『だだちゃ豆せんべい』を購入

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP