香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は特に遠出もせず、街をうろうろ。そして楽しみにしていたハーバークルーズも体験しました。

年越し香港2006 5日目

1いいね!

2006/12/24 - 2007/01/01

17450位(同エリア19763件中)

0

19

disco

discoさん

この日は特に遠出もせず、街をうろうろ。そして楽しみにしていたハーバークルーズも体験しました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • 朝ごはんです。本日は宿近くの「東湖海鮮酒家」で飲茶です。日本で食べるとお高い点心も香港ならリーズナブルに食べることができるので、香港滞在中は必ず食べます。しかもお得な「早茶」の時間を狙って・・・。まずは大好きな腸粉とまーらーかお。

    朝ごはんです。本日は宿近くの「東湖海鮮酒家」で飲茶です。日本で食べるとお高い点心も香港ならリーズナブルに食べることができるので、香港滞在中は必ず食べます。しかもお得な「早茶」の時間を狙って・・・。まずは大好きな腸粉とまーらーかお。

  • そしてこれも大好きな湯葉を巻いて揚げて、オイスターソースで煮込んだもの。

    そしてこれも大好きな湯葉を巻いて揚げて、オイスターソースで煮込んだもの。

  • ちょっと奮発してみました。ふかひれ入り小籠包in上湯。この金華ハム(と思われる)スープが本当においしくて・・・。

    ちょっと奮発してみました。ふかひれ入り小籠包in上湯。この金華ハム(と思われる)スープが本当においしくて・・・。

  • 朝食後、腹ごなしに散歩していたら、美しい猫が!猫ラバーの私は迷わず激写!

    朝食後、腹ごなしに散歩していたら、美しい猫が!猫ラバーの私は迷わず激写!

  • さてさて調味料を求めて中環へやってきました。中環はハイソな街なのですが、一歩足を踏み入れるとこんなところもあって、そのコントラストがいつ見てもおもしろいなーと思います。

    さてさて調味料を求めて中環へやってきました。中環はハイソな街なのですが、一歩足を踏み入れるとこんなところもあって、そのコントラストがいつ見てもおもしろいなーと思います。

  • さすが南国。果物も豊富です(といっても輸入ものでしょうけど)。私は「九龍醤園」でごま油を買いました。ある本によると、香り高いごま油なのだそうです。そのごま油を使ってナムルを作る予定。

    さすが南国。果物も豊富です(といっても輸入ものでしょうけど)。私は「九龍醤園」でごま油を買いました。ある本によると、香り高いごま油なのだそうです。そのごま油を使ってナムルを作る予定。

  • さらにヒルサイドエスカレーターを使って、上へ行くと、蛋撻の名店「泰昌餅家」がありました。のぞいてみると、幻(←うそ。できあがり時間に行けば会えます)の揚げシューが!さっそく買い食いです。

    さらにヒルサイドエスカレーターを使って、上へ行くと、蛋撻の名店「泰昌餅家」がありました。のぞいてみると、幻(←うそ。できあがり時間に行けば会えます)の揚げシューが!さっそく買い食いです。

  • お昼御飯です。お粥の名店「羅富記麺粥専家」へまたまたやってきました。実はこの店は麺もおいしいのです。(ただし麺は昼から)ワンタン麺のスープはそれはとてもおいしく、もちろんワンタンもエビがぷりっぷりで満足の一品でした。

    お昼御飯です。お粥の名店「羅富記麺粥専家」へまたまたやってきました。実はこの店は麺もおいしいのです。(ただし麺は昼から)ワンタン麺のスープはそれはとてもおいしく、もちろんワンタンもエビがぷりっぷりで満足の一品でした。

  • 中環のスターフェリー埠頭が離島ラインの埠頭のほうへ移転になったと聞き、来てみました。きれいだけど以前より遠くて不便。こりゃあ、夏なんて特に使わないな〜と思ったので、記念撮影しておきました。

    中環のスターフェリー埠頭が離島ラインの埠頭のほうへ移転になったと聞き、来てみました。きれいだけど以前より遠くて不便。こりゃあ、夏なんて特に使わないな〜と思ったので、記念撮影しておきました。

  • フェリーで尖沙咀へ来ました。そこでハーバークルーズのチケットを購入し、それまでには1時間ほどあるので、ふらふらしました。実は今回の旅で尖沙咀を歩くのは初めて。ジャッキーがこんなポーズで歓迎してくれました。

    フェリーで尖沙咀へ来ました。そこでハーバークルーズのチケットを購入し、それまでには1時間ほどあるので、ふらふらしました。実は今回の旅で尖沙咀を歩くのは初めて。ジャッキーがこんなポーズで歓迎してくれました。

  • かつて2回ほど泊まったことのある「ハイアットリージェンシー」の跡地です。すっかり建物は無くなっていました。

    かつて2回ほど泊まったことのある「ハイアットリージェンシー」の跡地です。すっかり建物は無くなっていました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP