深セン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
26日になりました。この日はボクシングデーで香港の公休日。香港人の友達の阿峰と深センへ出かけました。

年越し香港2006 3日目

1いいね!

2006/12/24 - 2007/01/01

995位(同エリア1176件中)

0

13

disco

discoさん

26日になりました。この日はボクシングデーで香港の公休日。香港人の友達の阿峰と深センへ出かけました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • 26日です。なぜか朝ごはんの画像が見つかりません。この牛乳だけで足りるはずはないのですが・・・。

    26日です。なぜか朝ごはんの画像が見つかりません。この牛乳だけで足りるはずはないのですが・・・。

  • 今日は公休日ではありますが、もちろん働いている人もいます。サンタの帽子をかぶってお仕事です。私は九龍とん駅までMTRで行って、そこで阿峰と合流、KCRへ乗り換えて深センへ向かいます。

    今日は公休日ではありますが、もちろん働いている人もいます。サンタの帽子をかぶってお仕事です。私は九龍とん駅までMTRで行って、そこで阿峰と合流、KCRへ乗り換えて深センへ向かいます。

  • 深センの街の様子です。本当に香港に比べても遜色のない発展ぶりで、一流ブランドが入っているデパートもあります。

    深センの街の様子です。本当に香港に比べても遜色のない発展ぶりで、一流ブランドが入っているデパートもあります。

  • さっそく変な日本語を発見!なになに?デニムがもたらす・・・・。日本語を使うと高級感が漂うのでしょうか?

    さっそく変な日本語を発見!なになに?デニムがもたらす・・・・。日本語を使うと高級感が漂うのでしょうか?

  • お昼御飯です。茶飯のようなものにおかずのセットです。ご飯は珍しく短粒種でした。

    お昼御飯です。茶飯のようなものにおかずのセットです。ご飯は珍しく短粒種でした。

  • 本日のメインはマッサージ。東門歩行街にある「九龍城」というビル内にあるマッサージ店へ行きました。マッサージ店のある7階にたどり着くまでに、ネイルの客引きをどれだけふりきったことか・・・。マッサージは3時間で100元です。普段の過重な運動が原因なのか、体は痛いところだらけ。阿鼻叫喚の3時間でした。終わった後はすっきり。それまで痛かった左足も治ってしまいました!

    本日のメインはマッサージ。東門歩行街にある「九龍城」というビル内にあるマッサージ店へ行きました。マッサージ店のある7階にたどり着くまでに、ネイルの客引きをどれだけふりきったことか・・・。マッサージは3時間で100元です。普段の過重な運動が原因なのか、体は痛いところだらけ。阿鼻叫喚の3時間でした。終わった後はすっきり。それまで痛かった左足も治ってしまいました!

  • 地下鉄に乗って、ウォルマートに向かいます。深センの地下鉄に乗るのは初めてです。

    地下鉄に乗って、ウォルマートに向かいます。深センの地下鉄に乗るのは初めてです。

  • これが切符です。券売機で運賃を入れると、こんなものが出てきます。乗車のときは改札にこれをかざします。香港のオクトパスが使えるという話だったのですが、使えませんでした。

    これが切符です。券売機で運賃を入れると、こんなものが出てきます。乗車のときは改札にこれをかざします。香港のオクトパスが使えるという話だったのですが、使えませんでした。

  • 地下鉄の吊革です。「山本なんとか」はどうやら語学学校の校長らしいです。

    地下鉄の吊革です。「山本なんとか」はどうやら語学学校の校長らしいです。

  • ウォルマート内でまたまた変な日本語を発見。「しヤークッキー」何を誤植したのかを見当がつかないほどの崩れっぷりです。

    ウォルマート内でまたまた変な日本語を発見。「しヤークッキー」何を誤植したのかを見当がつかないほどの崩れっぷりです。

  • ウォルマート内をパトロール(?)していたら、量り売りのお菓子を発見しました。パッケージが「奇華」に似ているので、パクリ?と思って手に取ってみたら、なんと「和記隆」ではありませんか!。でも「ドリアン餡」を抜かして1種類ずつ買ってみました。しかし帰国して見てみると、なぜか「ドリアン餡」も・・・。

    ウォルマート内をパトロール(?)していたら、量り売りのお菓子を発見しました。パッケージが「奇華」に似ているので、パクリ?と思って手に取ってみたら、なんと「和記隆」ではありませんか!。でも「ドリアン餡」を抜かして1種類ずつ買ってみました。しかし帰国して見てみると、なぜか「ドリアン餡」も・・・。

  • 晩御飯は台湾料理のお店で「牛肉麺」を食べました。まあ可もなく不可もなく、といったお味でした。

    晩御飯は台湾料理のお店で「牛肉麺」を食べました。まあ可もなく不可もなく、といったお味でした。

  • 香港へは11時頃に戻ってきました。本日の締めはビールです。

    香港へは11時頃に戻ってきました。本日の締めはビールです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP