大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日京都の2日目午前<br /><br />すごかったです比叡山延暦寺。<br />ふもとでは、晴天だったのに、ケーブルカーで登るにつれ、だんだん雪・・・。<br />で、上では、雪というより、横殴りで視界不良の吹雪(笑)<br /><br />その日は、京都市内に行くか比叡山に行くか、結構迷ったんですよね。<br />市内も、雪だったようで、雪の京都も魅力的でした。<br /><br />でも、前から焼き討ちしたかった・・・<br />い、、いや、行きたかった比叡山。<br /><br />※画像は、鹿ではありません。<br /> どこからともなくやってきたワンコです。<br /> 吹雪の延暦寺で、こいつだけめちゃ元気でした。

冬の京都 ~雪の比叡山~

7いいね!

2007/01/06 - 2007/01/08

923位(同エリア1486件中)

2

38

area88

area88さん

2泊3日京都の2日目午前

すごかったです比叡山延暦寺。
ふもとでは、晴天だったのに、ケーブルカーで登るにつれ、だんだん雪・・・。
で、上では、雪というより、横殴りで視界不良の吹雪(笑)

その日は、京都市内に行くか比叡山に行くか、結構迷ったんですよね。
市内も、雪だったようで、雪の京都も魅力的でした。

でも、前から焼き討ちしたかった・・・
い、、いや、行きたかった比叡山。

※画像は、鹿ではありません。
 どこからともなくやってきたワンコです。
 吹雪の延暦寺で、こいつだけめちゃ元気でした。

  • 京都駅から比叡山までJRで、20分かからないんですね。<br />JRなので、スルッとが使えず残念。<br />バスにしようか迷ったのですが、歩くことに。<br /><br />京阪の駅までも結構あったので、かなりの距離が。<br />

    京都駅から比叡山までJRで、20分かからないんですね。
    JRなので、スルッとが使えず残念。
    バスにしようか迷ったのですが、歩くことに。

    京阪の駅までも結構あったので、かなりの距離が。

  • やっとこ、日吉大社。<br />やっぱ、バスにすればよかったと、かなり後悔。

    やっとこ、日吉大社。
    やっぱ、バスにすればよかったと、かなり後悔。

  • ケーブルカー坂本駅<br /><br />なんとかケーブル乗り場に到着<br />結局、20分以上かかったす。<br /><br /><br />

    ケーブルカー坂本駅

    なんとかケーブル乗り場に到着
    結局、20分以上かかったす。


  • じゃじゃーん。<br />ケーブルカーです。<br /><br />ホテルを出る前に比叡山に問合せて、<br />「天気悪いみたいで、ケーブルカー動いているんでしょうか?」<br />質問したんですけど・・・。<br /><br />「ケーブルカーですから、大丈夫です。」って<br /><br />そうそう、ケーブルカーって口にしながら、頭の中ではロープウェイをイメージしてたんですね。<br /><br />ケーブルカーなんです。<br />

    じゃじゃーん。
    ケーブルカーです。

    ホテルを出る前に比叡山に問合せて、
    「天気悪いみたいで、ケーブルカー動いているんでしょうか?」
    質問したんですけど・・・。

    「ケーブルカーですから、大丈夫です。」って

    そうそう、ケーブルカーって口にしながら、頭の中ではロープウェイをイメージしてたんですね。

    ケーブルカーなんです。

  • ケーブルカー坂本駅の駅員さんからホッカイロいただきました。<br />ありがとうございました。<br />

    ケーブルカー坂本駅の駅員さんからホッカイロいただきました。
    ありがとうございました。

  • しゅっぱあーっつ。<br /><br />線路の先には、雪の後が・・・。

    しゅっぱあーっつ。

    線路の先には、雪の後が・・・。

  • 途中で、下りと行き交います。<br />たぶん、毎回同じ場所ですね。<br />ケーブルカーって、列車に紐がついていて、それで登ったり下ったりするんですね。<br />当たり前かもしれませんが。改めて、へーって感じ。<br /><br />ボツボツ雪が・・・。

    途中で、下りと行き交います。
    たぶん、毎回同じ場所ですね。
    ケーブルカーって、列車に紐がついていて、それで登ったり下ったりするんですね。
    当たり前かもしれませんが。改めて、へーって感じ。

    ボツボツ雪が・・・。

  • 延暦寺駅到着。<br /><br />えっ?<br />さっきまでのお天気は・・・。って感じ。<br />これぞ、別世界。<br />その上、結構雪降ってるし。

    延暦寺駅到着。

    えっ?
    さっきまでのお天気は・・・。って感じ。
    これぞ、別世界。
    その上、結構雪降ってるし。

  • 駅のおばちゃんが、ビニ傘貸してくれるって云うんで。ありがたくお借りしました。<br />折りたたみを携帯していたんですが、横殴りの雨が前からも降り注ぐので、ビニールじゃないと前が見えないんです。<br />数分歩くと、比叡山延暦寺、入り口<br />

    駅のおばちゃんが、ビニ傘貸してくれるって云うんで。ありがたくお借りしました。
    折りたたみを携帯していたんですが、横殴りの雨が前からも降り注ぐので、ビニールじゃないと前が見えないんです。
    数分歩くと、比叡山延暦寺、入り口

  • 下に見えるのが、根本中堂。<br />この頃は、かなりの吹雪。

    下に見えるのが、根本中堂。
    この頃は、かなりの吹雪。

  • いやー、たのしいたのしい。<br />予想以上♪

    いやー、たのしいたのしい。
    予想以上♪

  • めし。<br /><br />お腹空きまくりで・・・やっとメシにありつけた感じ。<br />比叡山そば???延暦寺そば???<br />ま、なんとかそばであることは間違いないです。<br />寒くてお腹も空いていたので、うまい!<br /><br />食事してるのは、我々2名のみ。<br /><br />

    めし。

    お腹空きまくりで・・・やっとメシにありつけた感じ。
    比叡山そば???延暦寺そば???
    ま、なんとかそばであることは間違いないです。
    寒くてお腹も空いていたので、うまい!

    食事してるのは、我々2名のみ。

  • しゃくにつららが・・・。<br />ちょっと手を濡らす気にはなれないっす。<br /><br />

    しゃくにつららが・・・。
    ちょっと手を濡らす気にはなれないっす。

  • 根本中堂。<br />誰も居ません。<br />さみしー感じがまた最高です。<br /><br />中に入りましたけど。床に雪が舞っているし、ちょっと凍ってるかんじでして、履き替えたスリッパがすべることすべること。もうツルツル。<br /><br />構内も、つめーたぁーい、ひんやりした空気が流れてて、お経を詠むお坊さんが一人と、ボクとマキオだけ。

    根本中堂。
    誰も居ません。
    さみしー感じがまた最高です。

    中に入りましたけど。床に雪が舞っているし、ちょっと凍ってるかんじでして、履き替えたスリッパがすべることすべること。もうツルツル。

    構内も、つめーたぁーい、ひんやりした空気が流れてて、お経を詠むお坊さんが一人と、ボクとマキオだけ。

  • 根本中堂から文殊楼へ

    根本中堂から文殊楼へ

  • 文殊楼<br /><br />上に登ってしまうとどこから撮っても全部収まらない。<br />すこし欠けちゃうんです。<br />

    文殊楼

    上に登ってしまうとどこから撮っても全部収まらない。
    すこし欠けちゃうんです。

  • 文殊楼の中<br /><br />中に入れるんですね。<br />何があったかは、全然覚えてないです。<br />階段が急だったこと意外は・・・。

    文殊楼の中

    中に入れるんですね。
    何があったかは、全然覚えてないです。
    階段が急だったこと意外は・・・。

  • 鐘桜へ向かう<br />

    鐘桜へ向かう

  • 鐘桜

    鐘桜

  • 大講堂<br /><br />この頃になると、マキオに泣きが入りだしてました。<br />足が冷たいそうです。<br />長靴履いている訳じゃないので、ズックはびしょ濡れ。<br />当然、足も。<br />

    大講堂

    この頃になると、マキオに泣きが入りだしてました。
    足が冷たいそうです。
    長靴履いている訳じゃないので、ズックはびしょ濡れ。
    当然、足も。

  • 大講堂<br /><br />だんだんマキオの動きがスローリーになって。<br />クレームがだんだんグレードアップしてくる感じ。<br />そのため、写真撮影そのものの回数が減ってくる。<br />確かに、手がかじかんでる。<br /><br />そこで、国宝殿に。

    大講堂

    だんだんマキオの動きがスローリーになって。
    クレームがだんだんグレードアップしてくる感じ。
    そのため、写真撮影そのものの回数が減ってくる。
    確かに、手がかじかんでる。

    そこで、国宝殿に。

  • 国宝殿じたいは、何てことない。<br />ま、我らにとっては、興味の惹かれないものばかりでした。<br />が、ストーブがあったことで、暖を取るにはもってこいの場所でした。<br />おかげさまで、マキオの足も復活。

    国宝殿じたいは、何てことない。
    ま、我らにとっては、興味の惹かれないものばかりでした。
    が、ストーブがあったことで、暖を取るにはもってこいの場所でした。
    おかげさまで、マキオの足も復活。

  • 突然、ワンコがふってわいた。<br />坊さんに聞いたところ、東塔にはいないので、西塔あたりから来たんじゃないかと。

    突然、ワンコがふってわいた。
    坊さんに聞いたところ、東塔にはいないので、西塔あたりから来たんじゃないかと。

  • 阿弥陀堂<br /><br />下から。

    阿弥陀堂

    下から。

  • 阿弥陀堂<br /><br />

    阿弥陀堂

  • 東塔

    東塔

  • 東塔

    東塔

  • 雪が嬉しいワンコ<br /><br />ホント元気でした、途中からずっと付いてきて。<br />こいつだけ飛び回ってましたね。

    雪が嬉しいワンコ

    ホント元気でした、途中からずっと付いてきて。
    こいつだけ飛び回ってましたね。

  • 文殊楼階段中段からの根本中堂

    文殊楼階段中段からの根本中堂

  • お昼頃になると、総出で雪かきが始まりました。

    お昼頃になると、総出で雪かきが始まりました。

  • これで雪の延暦寺ともお別れ。<br />いや、ほんと天候に恵まれました。<br /><br />旅行で「雪」は、何をするかにもよりますが、結構いいですよね。<br />ま、今回の場合もうちょっと控えめでよかった気がしますが。比叡山ドライブウェイも通行止めになったって云ってましたし。

    これで雪の延暦寺ともお別れ。
    いや、ほんと天候に恵まれました。

    旅行で「雪」は、何をするかにもよりますが、結構いいですよね。
    ま、今回の場合もうちょっと控えめでよかった気がしますが。比叡山ドライブウェイも通行止めになったって云ってましたし。

  • ケーブルカー車窓から<br /><br />なんといっても、樹木がキレイでした。<br />モノクロの世界って感じ。

    ケーブルカー車窓から

    なんといっても、樹木がキレイでした。
    モノクロの世界って感じ。

  • 坂本駅に到着すると、青空。<br /><br />えーーー。<br /><br />

    坂本駅に到着すると、青空。

    えーーー。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ユキゴローさん 2007/01/17 09:27:53
    情緒たっぷり!
    area88さん こんにちは!

    雪の比叡山、いいですね〜!

                 ユキゴロー

    area88

    area88さん からの返信 2007/01/17 10:00:22
    RE: 情緒たっぷり!
    こんにちわ、ユキゴローさん

    メッセージありがとうございます。
    比叡山よかったです。
    雪も降るし、人もいないし・・・。
    2時間ぐらいの滞在で、出会った観光客は3組ぐらい(笑)でした。

    今年は、勘助ものですね。
    少し拝見しましたが、もうやってるんですねー。
    私も、山梨・長野で勘助ものを拝観したいと思ってます。

area88さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP