軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こちらも思い立った様に行ってしまった軽井沢。<br />仕事の合間を見て昼休みに【携帯版じゃらん】でホテル「サァラ軽井沢」を予約。土・日だったけど結構リーズナブルに利用出来ました。また、この時はアウトレットもセール中だったので女房にはおねだりされてしまった(悲)けれど、寒いながらスキーのトップシーズンとは少し違う雰囲気でこれはまた良かったと思います。「チョット遠出」というにはいいんじゃないかな?

雪降る前の晩秋の軽井沢とその街並み

13いいね!

2006/11/25 - 2006/11/26

1121位(同エリア2904件中)

2

27

ひろ★ひろ

ひろ★ひろさん

こちらも思い立った様に行ってしまった軽井沢。
仕事の合間を見て昼休みに【携帯版じゃらん】でホテル「サァラ軽井沢」を予約。土・日だったけど結構リーズナブルに利用出来ました。また、この時はアウトレットもセール中だったので女房にはおねだりされてしまった(悲)けれど、寒いながらスキーのトップシーズンとは少し違う雰囲気でこれはまた良かったと思います。「チョット遠出」というにはいいんじゃないかな?

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 朝早かった為結構順調で未だ10時代。行きの最後の休憩は横川(下り)。目的地はもうすぐ。

    朝早かった為結構順調で未だ10時代。行きの最後の休憩は横川(下り)。目的地はもうすぐ。

  • 現地到着。最初に寄ったのがプリンスのアウトレット。

    現地到着。最初に寄ったのがプリンスのアウトレット。

  • 弱冠ですがまだ紅葉が残る風景。軽井沢プリンスホテルのロッジにて。

    弱冠ですがまだ紅葉が残る風景。軽井沢プリンスホテルのロッジにて。

  • 11月上旬からオープンした軽井沢プリンススキー場。リフト乗り場は若い人中心だったね。

    11月上旬からオープンした軽井沢プリンススキー場。リフト乗り場は若い人中心だったね。

  • お昼時になってアウトレットの近くの店で。<br />自分はヒレステーキ定食。<br />女房はすき焼き定食。

    お昼時になってアウトレットの近くの店で。
    自分はヒレステーキ定食。
    女房はすき焼き定食。

  • 実はこの店入り口が二つ有って違う看板をおいているけど中は一緒。左は自分達が入った所で右は焼肉中心。この日は焼肉の方が出入りの回りがよく自分達は40分位待たされてしまった。よりによってこの日は寒かった!

    実はこの店入り口が二つ有って違う看板をおいているけど中は一緒。左は自分達が入った所で右は焼肉中心。この日は焼肉の方が出入りの回りがよく自分達は40分位待たされてしまった。よりによってこの日は寒かった!

  • 続いて旧軽井沢銀座へ。<br />駐車場はチョット歩くと案外安い料金の所があり、その近くに有ったマニアックな場所を発見!

    続いて旧軽井沢銀座へ。
    駐車場はチョット歩くと案外安い料金の所があり、その近くに有ったマニアックな場所を発見!

  • 鉄人28号も空からお出迎え。<br />背中にロケット付いてる?落ちたらヤバイ!

    鉄人28号も空からお出迎え。
    背中にロケット付いてる?落ちたらヤバイ!

  • 旧軽井沢銀座を中へ進んで先ず立ち寄ったのがここ「ミカドコーヒー」必ず寄ります。

    旧軽井沢銀座を中へ進んで先ず立ち寄ったのがここ「ミカドコーヒー」必ず寄ります。

  • お目当てはこのモカソフト。<br />いつまでも変わらずにいる老舗の一品です。

    お目当てはこのモカソフト。
    いつまでも変わらずにいる老舗の一品です。

  • こちらも知られている店。「浅野屋」<br />四谷にもありますが・・・。

    こちらも知られている店。「浅野屋」
    四谷にもありますが・・・。

  • 何度かTVで見かけた蜂の巣おじさんと遭遇。<br />あっ!くれぐれも買うなよ女房!!

    何度かTVで見かけた蜂の巣おじさんと遭遇。
    あっ!くれぐれも買うなよ女房!!

  • ご当地ビールです。

    ご当地ビールです。

  • この日の宿泊先「サァラ軽井沢」へ到着。<br />とにかく広い部屋には悠々感バッチリ!

    この日の宿泊先「サァラ軽井沢」へ到着。
    とにかく広い部屋には悠々感バッチリ!

  • そして夕食。先ずは乾杯!<br />オリジナルワイン「さぁら」<br />

    そして夕食。先ずは乾杯!
    オリジナルワイン「さぁら」

  • コース料理でメインも2人それぞれセレクト。

    コース料理でメインも2人それぞれセレクト。

  • デザートも手作りでこんな感じです。

    デザートも手作りでこんな感じです。

  • 朝陽の眩しいレストランの一角。

    朝陽の眩しいレストランの一角。

  • 朝食も和・洋選べます。

    朝食も和・洋選べます。

  • これは掃除中の違う(もっとリーズナブルな)部屋を覗いて撮ったんだけどかなり綺麗で素敵な部屋です。<br />プランによっては\6000くらいじゃないかな?

    これは掃除中の違う(もっとリーズナブルな)部屋を覗いて撮ったんだけどかなり綺麗で素敵な部屋です。
    プランによっては\6000くらいじゃないかな?

  • 先程のレストランをバックに外へ出て撮った風景。

    先程のレストランをバックに外へ出て撮った風景。

  • ホテル内に有る教会前。

    ホテル内に有る教会前。

  • ホテルをバックにホテルの従業員がみんなで清掃していたので撮って頂きました。<br />「お世話になりました」

    ホテルをバックにホテルの従業員がみんなで清掃していたので撮って頂きました。
    「お世話になりました」

  • ホテルを後にして最初に寄った上りの「横川」IC.

    ホテルを後にして最初に寄った上りの「横川」IC.

  • こちらもまだ少し秋の気配が残ってました。

    こちらもまだ少し秋の気配が残ってました。

  • 横川名物「峠の釜飯」。<br />まだスキーシーズンではなかったので空いていたけどここはいつでも混んでますねぇ。

    横川名物「峠の釜飯」。
    まだスキーシーズンではなかったので空いていたけどここはいつでも混んでますねぇ。

  • 横川を後に自宅へ・・・。<br />今度はスキーシーズンに行ってみよう!

    横川を後に自宅へ・・・。
    今度はスキーシーズンに行ってみよう!

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/12/22 09:31:29
    昼の町に、ガォ〜!
    ひろ★ひろさん

    その名前の通り気軽に、“軽いさわ”ですか?  ちょっとバルセロナからでは、気軽にいけませんなあ。 

    あ〜すき焼き、食べたいですねえ。

    鉄人も燃料がきれ、あそこから降りれなくなったのでは?  それか、リモコンがどっかにいってしまったとか?

     大将

    ひろ★ひろ

    ひろ★ひろさん からの返信 2011/12/27 22:44:59
    RE: 昼の町に、ガォ〜!
    > ひろ★ひろさん
    >
    > その名前の通り気軽に、“軽いさわ”ですか?  ちょっとバルセロナからでは、気軽にいけませんなあ。 
    >
    > あ〜すき焼き、食べたいですねえ。
    >
    > 鉄人も燃料がきれ、あそこから降りれなくなったのでは?  それか、リモコンがどっかにいってしまったとか?
    >
    >  大将

    大将さん!

    先日軽井沢に行った時にはもうあの店は無くなってしまってました!
    「あらっ?!」って感じ

    勿論、鉄人の姿も無くおそらくリモコンもどっかに行っちゃたんでしょうねぇ・・・(笑)
    燃料はエコなので空気だったかも?

    バルセロナの青い空に飛んで行ってしまったんじゃないでしょうか?
    我々も見て見たいなぁ(*^-^*)


    ひろ★ひろ

ひろ★ひろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP