上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
井上@打浦橋@上海さん に紹介していただきました<br />黄河路の佳家湯包に行ってきました おいしかった!!<br /><br />今までに食べた小籠包では一番です<br /><br />土曜日の朝9時人民広場側から黄河路に入って200mくらい歩いたでしょうか<br />右手に赤い看板(回りの看板で目立ちません)を発見<br /><br />店内は6,4,2人掛けのテーブルが各3,4台並んでいます,丁度中央の席が空いたところ!入り口で純鮮肉小籠(12個6元)蟹粉鮮肉小籠(12個16.5元)純蟹粉小籠(12個81元)を注文すると これから作るから7.8分待ってくれと言われたので どうせ待つならもう少し!と蟹粉鮮肉小籠、純蟹粉小籠を追加 二人では食べ切れませんでした<br /><br />純鮮肉小籠・・・普通に美味しかった<br />純蟹粉小籠・・・蟹ミソと卵がぎっしり、他の1.5倍くらいのサイズ<br />        6個入りセイロ2段で1人前 ミソ卵で濃厚<br />        蟹の脂で皮の上部がオレンジ色に!ボリューム満点<br />        上海蟹何匹分だろう 2人前食べて死にそうに!<br />        食べている途中鼻血が出るかと思いました<br />        昨晩食べた上海蟹より旨い!<br />        味が濃すぎてそんなに食べられません<br /><br />蟹粉鮮肉小籠・・1番美味しかったです 純蟹粉よりあっさりし<br />        た感じですが、殆ど蟹ミソ味です最初に食べた<br />        ので純蟹粉かと勘違いしたくらい イチオシ!<br />        こちらも蒸されて皮がオレンジ色に!美味い!<br />ノリと玉子のスープもあっさりしておいしかったです     <br />また食べに来ると誓って帰国しました!!<br /> 

上海 小籠包を食べに!

0いいね!

2006/12/21 - 2006/12/24

11175位(同エリア11701件中)

2

2

まゆ備忘

まゆ備忘さん

井上@打浦橋@上海さん に紹介していただきました
黄河路の佳家湯包に行ってきました おいしかった!!

今までに食べた小籠包では一番です

土曜日の朝9時人民広場側から黄河路に入って200mくらい歩いたでしょうか
右手に赤い看板(回りの看板で目立ちません)を発見

店内は6,4,2人掛けのテーブルが各3,4台並んでいます,丁度中央の席が空いたところ!入り口で純鮮肉小籠(12個6元)蟹粉鮮肉小籠(12個16.5元)純蟹粉小籠(12個81元)を注文すると これから作るから7.8分待ってくれと言われたので どうせ待つならもう少し!と蟹粉鮮肉小籠、純蟹粉小籠を追加 二人では食べ切れませんでした

純鮮肉小籠・・・普通に美味しかった
純蟹粉小籠・・・蟹ミソと卵がぎっしり、他の1.5倍くらいのサイズ
        6個入りセイロ2段で1人前 ミソ卵で濃厚
        蟹の脂で皮の上部がオレンジ色に!ボリューム満点
        上海蟹何匹分だろう 2人前食べて死にそうに!
        食べている途中鼻血が出るかと思いました
        昨晩食べた上海蟹より旨い!
        味が濃すぎてそんなに食べられません

蟹粉鮮肉小籠・・1番美味しかったです 純蟹粉よりあっさりし
        た感じですが、殆ど蟹ミソ味です最初に食べた
        ので純蟹粉かと勘違いしたくらい イチオシ!
        こちらも蒸されて皮がオレンジ色に!美味い!
ノリと玉子のスープもあっさりしておいしかったです     
また食べに来ると誓って帰国しました!!
 

PR

  • 老舗「南翔饅頭店」に金曜朝8:30突入 1階のテイクアウトは未だ営業してません。2階は現地?の方々でほぼ満席でしたが食券を買っている間に席が空きました 「蟹粉小籠」(16個18元)をいただく 美味しい!「鮮肉小籠」(16個10元)は普通でした。  1階では「鮮肉小籠」しか販売してません。

    老舗「南翔饅頭店」に金曜朝8:30突入 1階のテイクアウトは未だ営業してません。2階は現地?の方々でほぼ満席でしたが食券を買っている間に席が空きました 「蟹粉小籠」(16個18元)をいただく 美味しい!「鮮肉小籠」(16個10元)は普通でした。  1階では「鮮肉小籠」しか販売してません。

  • 金華ハムを買いに南京東路の第一食品商店に行ったところ1階奥に焼き小龍包で有名な「小楊生煎館」の売店を発見!並ぶことなく食べられました。スープたっぷり、甘めの餡にカリカリに焼かれた皮、小腹が空いたときのお菓子感覚で召し上がれます1人前4個なものナイス<br /><br />金華ハム2kgを抱えぶらぶらと外灘まで<br />靄の架かった夜景もクリスマスイブイブなのでそれなりのムードが・・・<br />

    金華ハムを買いに南京東路の第一食品商店に行ったところ1階奥に焼き小龍包で有名な「小楊生煎館」の売店を発見!並ぶことなく食べられました。スープたっぷり、甘めの餡にカリカリに焼かれた皮、小腹が空いたときのお菓子感覚で召し上がれます1人前4個なものナイス

    金華ハム2kgを抱えぶらぶらと外灘まで
    靄の架かった夜景もクリスマスイブイブなのでそれなりのムードが・・・

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 井上@打浦橋@上海さん 2006/12/28 12:45:19
    81元の1元は、なんなんだ・・!?
    ゆうちゃんハーイさん、どうも。

    台湾の地震の影響なんでしょうか、
    4travelへのアクセスがなかなかうまくいきません。
    やっと、ゆうちゃんハーイさんのこの旅行記にアクセスできました。
    果たして、掲示板に投稿できるかどうか・・・・

    黄河路の佳家湯包へ行かれたようで・・・
    そして純蟹粉小籠81元も食ったようで・・・・
    でもって、蟹粉鮮肉小籠のほうが、あっさりしていて1番おいしかったとか・・・
    私も、もう一度、行ってきます。
    といっても、中山南路にある店のほうに行ってきます。
    こちらの店は、妹がやってるらしいです。

    それにしても、なんで80元でなくて、81元なんでしょう・・・・
    この「1元」と言うのが気になります・・・

    まゆ備忘

    まゆ備忘さん からの返信 2006/12/29 06:05:16
    RE: 81元の1元は、なんなんだ・・!?
    ありがとう! 本当に美味しかったです

    そう言われてみれば1元て?ですね
    私的には85元じゃなくてギリギリで81元の価格と考えます(^○^)

    上海蟹が食べたくなったら純蟹粉小籠81元を食べに行くようにします
    だって解体する手間がかからないし こちらのほうが濃厚でおいしいですから

    少し大きく蟹ミソ(蟹油分)卵たっぷりで濃厚なので2人で1人前で充分です


    純蟹粉小籠:上海蟹に美味しいスープが入ったもの
    蟹粉鮮肉小籠:蟹の小籠包(こちらもミソ卵たっぷりですよ)
    こんなかんじでしょうか

まゆ備忘さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP