高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知から半家駅に行き、四万十川に掛かる沈下橋を見に行きました。

四万十川

0いいね!

2006/12/17 - 2006/12/17

5124位(同エリア5288件中)

0

7

きむら

きむらさん

高知から半家駅に行き、四万十川に掛かる沈下橋を見に行きました。

PR

  • 高知駅。<br />高知に着いた時は写真の通り。<br />日が暮れておりました

    高知駅。
    高知に着いた時は写真の通り。
    日が暮れておりました

  • 観光名所。<br />明治時代には、東洋一の交差点と呼ばれた(らしい)<br />はりまや橋近傍にある。<br />観光名所としてのはりまや橋。<br /><br />高知市街は西武が潰れ、<br />有名デパートは大丸だけになってしまった。<br />高知の人は良い人がいいという印象を受けた。

    観光名所。
    明治時代には、東洋一の交差点と呼ばれた(らしい)
    はりまや橋近傍にある。
    観光名所としてのはりまや橋。

    高知市街は西武が潰れ、
    有名デパートは大丸だけになってしまった。
    高知の人は良い人がいいという印象を受けた。

  • はりまや橋から戻り、ホテルで過ごしました。<br />龍馬ホテルというホテルですが、<br />従業員の態度がものすごく良く好感がもてます。<br /><br />翌日は運良く、日曜日だったので早起きして日曜市に行きました。<br />朝6時頃の様子です。

    はりまや橋から戻り、ホテルで過ごしました。
    龍馬ホテルというホテルですが、
    従業員の態度がものすごく良く好感がもてます。

    翌日は運良く、日曜日だったので早起きして日曜市に行きました。
    朝6時頃の様子です。

  • 龍馬生誕の地。<br />看板の後ろに市内を走る市電も写っています。

    龍馬生誕の地。
    看板の後ろに市内を走る市電も写っています。

  • 高知から電車に乗り、窪川で下車。<br />ここで乗り換えて半家に向かいます。<br />半家駅から歩いて、四万十川に掛かる沈下橋を見に行くのが目的です。<br />その前に、乗り換え時間が1時間以上あったので、<br />37番冷所「岩本時」に行きました。

    高知から電車に乗り、窪川で下車。
    ここで乗り換えて半家に向かいます。
    半家駅から歩いて、四万十川に掛かる沈下橋を見に行くのが目的です。
    その前に、乗り換え時間が1時間以上あったので、
    37番冷所「岩本時」に行きました。

  • 四万十川。<br />冬とあって、水量は少ないようです。<br />2つの沈下橋を見て、半家駅から江川崎駅まで歩きます。<br /><br />1時間以上歩いても、江川崎の駅が見えず、少々不安になりました。<br />また、道中(というか江川崎に着いても)コンビニも何もなく空腹感だけが増していきます。<br />江川崎駅から歩いて10分ほどのところにある簡単な雑誌とカップ麺、お菓子を扱う店でカップ麺を食し、腹を満たしました

    四万十川。
    冬とあって、水量は少ないようです。
    2つの沈下橋を見て、半家駅から江川崎駅まで歩きます。

    1時間以上歩いても、江川崎の駅が見えず、少々不安になりました。
    また、道中(というか江川崎に着いても)コンビニも何もなく空腹感だけが増していきます。
    江川崎駅から歩いて10分ほどのところにある簡単な雑誌とカップ麺、お菓子を扱う店でカップ麺を食し、腹を満たしました

  • 江川崎駅。<br />ここから、宇和島まで行きます。<br /><br />電車は1輌編成で乗客は私の他に一人しかいませんでした。<br />廃線反対の標識がありましたが、<br />これでは、遠くない将来に廃線になってしまいそうです。

    江川崎駅。
    ここから、宇和島まで行きます。

    電車は1輌編成で乗客は私の他に一人しかいませんでした。
    廃線反対の標識がありましたが、
    これでは、遠くない将来に廃線になってしまいそうです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP