ゴールウェイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月22日、午前8時ベルファスト発のバスでダブリンに向かった。9時30分、アイルランド国境で入国審査担当者がバスに乗ってきて、パスポートチェックをしたが荷物検査は無い。セキュリティ検査はイギリスと違ってほとんど無かった。ベルファストから3時間余り、11時過ぎにダブリン・バスセンターに着き、そこで観光情報、バス情報を入手した後バスセンターに近いアイザックホステルに行くが満員。近くのホステルやB&Bも満員、9月22日から24日はアイルランドのストラファンで米欧対抗ゴルフのライダーズカップが開催されており、ダブリンのほとんどのホテルが24日、日曜日まで満員だった。仕方なく25日から27日まで3日間(17ユーロ・2550円/日 朝食付きx3=7650円)を予約し大きな荷物をアイザックホステルのロッカーに預け(1日1ユーロ150円x3=450円)ゴールウエイに行くことにした。ダブリン−ゴールウエイ往復バスチケット(18ユーロ・2700円)を買い14時発バスで4時間、18時にゴールウエイの鉄道駅前バスステーション着。近くのキンレイハウスホステルが満員で、紹介されたゴールウエイホステル(18ユーロ・2700円/日朝食付きx3=8100円)にチェックインした。ホステルで斡旋していたモハーの断崖、ドーラン、バレン高原ツアー(16ユーロ・2400円)とアラン諸島のイニシュモア島―ロッサヴィール往復フェリー(20ユーロ・3000円)を購入した。ホステルでは宿泊者全員に安い学生価格で斡旋していたのが、ラッキーだった<br />9月23日は早朝にケネディ・パーク、リンチ家の城などを見学し、9:30発のツアーバスで素朴な小村、ドゥーランを訪問、散策した後モハーの断崖に行く。海面から200mの高さの断崖絶壁が8キロも続いている。途中で引き返したが足をすべらしたらまず助からない。手すりも無い荒れた道を1キロ歩いたがやはり恐ろしかった。モハーの後は石灰岩の殺伐とした光景が広がるバレン高原、アーウイーの洞窟(7ユーロ・1050円)太古の墓石・巨人のテーブルなどを見学した。<br />(ゴールウエイ近郊の中世のダンゴーラ城)<br /><br />

欧州・バックパッカーの旅【16】 アイルランドのゴールウエイからモハーの断崖とバレン高原

9いいね!

2006/09/22 - 2006/09/24

50位(同エリア95件中)

6

17

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

9月22日、午前8時ベルファスト発のバスでダブリンに向かった。9時30分、アイルランド国境で入国審査担当者がバスに乗ってきて、パスポートチェックをしたが荷物検査は無い。セキュリティ検査はイギリスと違ってほとんど無かった。ベルファストから3時間余り、11時過ぎにダブリン・バスセンターに着き、そこで観光情報、バス情報を入手した後バスセンターに近いアイザックホステルに行くが満員。近くのホステルやB&Bも満員、9月22日から24日はアイルランドのストラファンで米欧対抗ゴルフのライダーズカップが開催されており、ダブリンのほとんどのホテルが24日、日曜日まで満員だった。仕方なく25日から27日まで3日間(17ユーロ・2550円/日 朝食付きx3=7650円)を予約し大きな荷物をアイザックホステルのロッカーに預け(1日1ユーロ150円x3=450円)ゴールウエイに行くことにした。ダブリン−ゴールウエイ往復バスチケット(18ユーロ・2700円)を買い14時発バスで4時間、18時にゴールウエイの鉄道駅前バスステーション着。近くのキンレイハウスホステルが満員で、紹介されたゴールウエイホステル(18ユーロ・2700円/日朝食付きx3=8100円)にチェックインした。ホステルで斡旋していたモハーの断崖、ドーラン、バレン高原ツアー(16ユーロ・2400円)とアラン諸島のイニシュモア島―ロッサヴィール往復フェリー(20ユーロ・3000円)を購入した。ホステルでは宿泊者全員に安い学生価格で斡旋していたのが、ラッキーだった
9月23日は早朝にケネディ・パーク、リンチ家の城などを見学し、9:30発のツアーバスで素朴な小村、ドゥーランを訪問、散策した後モハーの断崖に行く。海面から200mの高さの断崖絶壁が8キロも続いている。途中で引き返したが足をすべらしたらまず助からない。手すりも無い荒れた道を1キロ歩いたがやはり恐ろしかった。モハーの後は石灰岩の殺伐とした光景が広がるバレン高原、アーウイーの洞窟(7ユーロ・1050円)太古の墓石・巨人のテーブルなどを見学した。
(ゴールウエイ近郊の中世のダンゴーラ城)

同行者
一人旅
一人あたり費用
100万円以上
交通手段
観光バス

PR

  • ゴールウエイのケネディ・パークにある、1963年6月29日にゴールウエイを訪問した、アイルランド移民の子孫、故ケネディ米国大統領の胸像。ケネディは1963年11月22日に米国テキサス州ダラスで暗殺されたことはあまりにも有名だが、暗殺される5ヶ月弱前に祖先の地を訪れていた。<br />

    ゴールウエイのケネディ・パークにある、1963年6月29日にゴールウエイを訪問した、アイルランド移民の子孫、故ケネディ米国大統領の胸像。ケネディは1963年11月22日に米国テキサス州ダラスで暗殺されたことはあまりにも有名だが、暗殺される5ヶ月弱前に祖先の地を訪れていた。

  • リンチ家の城。ゴールウエイ最初の知事で殺人を犯した自分の息子を絞首刑に処した正義と公正から「リンチ=私刑」と言う言葉が生まれたそうだ。<br />

    リンチ家の城。ゴールウエイ最初の知事で殺人を犯した自分の息子を絞首刑に処した正義と公正から「リンチ=私刑」と言う言葉が生まれたそうだ。

  • 素朴な小村、ドゥーランの光景。<br />

    素朴な小村、ドゥーランの光景。

  • ドゥーランの光景。<br />

    ドゥーランの光景。

  • ドゥーランの光景。<br />

    ドゥーランの光景。

  • ドゥーランの光景。<br />

    ドゥーランの光景。

  • モハーの断崖。<br />

    モハーの断崖。

  • モハーの断崖。<br />

    モハーの断崖。

  • 古代の墓石、巨人のテーブル。<br />

    古代の墓石、巨人のテーブル。

  • 巨人のテーブル。周辺はバレン高原で荒涼とした石灰岩の丘陵にある。<br />

    巨人のテーブル。周辺はバレン高原で荒涼とした石灰岩の丘陵にある。

  • アーウィー洞窟の入口。<br />

    アーウィー洞窟の入口。

  • アーウィー洞窟の古代人の住居跡。<br />

    アーウィー洞窟の古代人の住居跡。

  • アーウィー洞窟周辺の石灰岩の丘。<br /><br /><br />

    アーウィー洞窟周辺の石灰岩の丘。


  • ゴールウエイ近郊の中世のダンゴーラ城。<br />

    ゴールウエイ近郊の中世のダンゴーラ城。

  • ゴールウエイのスペイン門。<br />

    ゴールウエイのスペイン門。

  • ゴールウエイ大聖堂。<br />

    ゴールウエイ大聖堂。

  • 1477年にコロンブスが航行の安全祈願をしたという聖ニコラス教会。<br />

    1477年にコロンブスが航行の安全祈願をしたという聖ニコラス教会。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • gemnさん 2008/05/28 15:37:39
    今年の夏行きます!
    とても参考になりました。私はダブリンからゴールウェイと二カ所で音楽とダンスを楽しみたいと思っています。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2008/05/30 11:08:20
    RE: 今年の夏行きます!

    gemnさん

    アイルランド旅行記を参考にしていただきありがとうございます。

    ダブリンにはアイルランドの歴史文化遺産がたくさんあって,川のきれいな街でした。

    ゴールウエイは小さな街でしたが繁華街は観光客でにぎわっていました。
    ゴールウエイからツアーで行ったアラン諸島がきれいでした。

    アイルランドの音楽とダンスはいいですね。どのパブでも演奏していました。
    ダンスは映画タイタニックの華やかなシーンが印象に残っています。

    どうぞ、本場の音楽とダンスをお楽しみください。


  • まみさん 2007/01/15 12:18:30
    アイルランドらしい景色
    さすらいおじさん、こんにちは。

    私の中のアイルランドのイメージにぴったりな写真を堪能しました。
    それにしても予想外の宿の満室(それともある程度予想されてましたか?)、臨機応変に身軽に対応されていますね。
    宿代もツアー代もうまく安くおさえることができて、すばらしいです@

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2007/01/15 20:04:42
    RE: アイルランドらしい景色
    まみさん

    アイルランドをご覧いただきありがとうございます。
    アイルランドは英国同様、雨の日が多くて、天気がいいと私の気持ちも晴れていました。

    ダブリンが満室だったことは、ホステルに着くまで知りませんでした。
    ライダーズカップの終了日から空室があって、予約ができて荷物も預かってくれたし、まだ14時ころだったのでゴルウエイ行きに変更できました。
    でも予約しておいたほうが安全ですね。

  • 迷子さん 2006/12/12 02:23:19
    懐かしいです!
    アーウィーケイブ!
    大昔に(1992年)行ったどすョ、
    今でも滝は流れているのかな?
    最後はやっぱり各自懐中電灯を貰って出て来るのかな?
    この洞窟への途中に小さな手作りジャム屋さんが
    あったのが思い出されて凄く懐かしくなりました〜。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2006/12/12 12:43:45
    アーウィーケイブ!
    迷子のプロさん

    旅行記UP、やっとアイルランドに辿り着きました。旅行記を思い出しながら作るときは2度目の旅ができて楽しいですね。

    ア>ーウィーケイブ!
    大昔に(1992年)行ったどすョ、
    今でも滝は流れているのかな?

    小さな滝があったような気もしますが、印象に残っていません。

    >最後はやっぱり各自懐中電灯を貰って出て来るのかな?

    洞窟の中はライトが付いた観光用の道がかなり整備されており、懐中電灯は使いませんでした。
    ただ、最後にライトを全部消して真っ暗にして、原始人と同じ体験をさせてくれました。

    >この洞窟への途中に小さな手作りジャム屋さんが
    あったのが思い出されて凄く懐かしくなりました〜。

    ジャム屋さん、気づきませんでした。洞窟の入口前には食べ物屋がありましたがそれかな?
    入口入ってすぐ、みやげもの屋がありました。そこで前のグループが戻ってくるまで待っていました。

さすらいおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイルランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイルランド最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイルランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP