鳴門旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR四国のバースディきっぷを利用して、高知&徳島をめぐる三日目

世界初!陶板名画美術館「大塚国際美術館」へ

3いいね!

2006/11/03 - 2006/11/05

1046位(同エリア1292件中)

2

38

azalie

azalieさん

JR四国のバースディきっぷを利用して、高知&徳島をめぐる三日目

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
  • <br />大塚国際美術館前バス停<br /><br />普通に道沿いにあった。もっと小高い所にあるのかと思ってた!


    大塚国際美術館前バス停

    普通に道沿いにあった。もっと小高い所にあるのかと思ってた!

  • <br />半日しか居られないから、とにかく見ておきたかったものを優先的に。<br /><br />正面玄関から長〜いエスカレーターに乗ると、地下3階。そこから地上1階まで上がって、ピカソの『ゲルニカ』(349×777cm)<br /><br />【1937年、スペイン・ゲルニカの街がナチス・ドイツにより爆撃され全滅。暴力と戦争に反対する意思がこめられる。1ヶ月足らずで描きあげた大作。】(説明文より引用)


    半日しか居られないから、とにかく見ておきたかったものを優先的に。

    正面玄関から長〜いエスカレーターに乗ると、地下3階。そこから地上1階まで上がって、ピカソの『ゲルニカ』(349×777cm)

    【1937年、スペイン・ゲルニカの街がナチス・ドイツにより爆撃され全滅。暴力と戦争に反対する意思がこめられる。1ヶ月足らずで描きあげた大作。】(説明文より引用)

  • <br />皆がB3のシスティーナ礼拝堂壁画でとまってる間に(笑)、一人1Fをうろうろ。照明も暗くて、こんなに囲まれて・・ちょっと怖いんですが・・(笑)


    皆がB3のシスティーナ礼拝堂壁画でとまってる間に(笑)、一人1Fをうろうろ。照明も暗くて、こんなに囲まれて・・ちょっと怖いんですが・・(笑)

  • 1Fテーマ展示「トロンプ・ルイユ(だまし絵)」<br /><br />ピール、チャールズ・ウィルソン『階段の人物』<br />どこからが絵の階段か・・(^^)

    1Fテーマ展示「トロンプ・ルイユ(だまし絵)」

    ピール、チャールズ・ウィルソン『階段の人物』
    どこからが絵の階段か・・(^^)

  • <br /><br />ストーム、マティアス『聖ヒエロニムス』



    ストーム、マティアス『聖ヒエロニムス』

  • <br />1Fテーマ展示「生と死」<br /><br />ベラスケス、ディエーゴ『キリストの磔刑(サン・プラシドのキリスト)』


    1Fテーマ展示「生と死」

    ベラスケス、ディエーゴ『キリストの磔刑(サン・プラシドのキリスト)』

  • <br /><br />1F、2Fのテーマ展示だけでもこんなに・・



    1F、2Fのテーマ展示だけでもこんなに・・

  • <br /><br />『ゲルニカ』前の庭園



    『ゲルニカ』前の庭園

  • <br />2F系統展示「現代」<br /><br />モディリアーニ、アメデオ『若い小間使い』<br /><br />【瞳のない目を描くことで過酷な日常を過ごす小間使いへの、ある種の共感が投影されている】(説明文より引用)


    2F系統展示「現代」

    モディリアーニ、アメデオ『若い小間使い』

    【瞳のない目を描くことで過酷な日常を過ごす小間使いへの、ある種の共感が投影されている】(説明文より引用)

  • <br /><br />B2環境展示「モネの大睡蓮」



    B2環境展示「モネの大睡蓮」

  • <br />楕円形の空間4面に、それぞれ『睡蓮:朝の柳』『睡蓮:二本の柳』『睡蓮:樹木の反映』『睡蓮:明るい朝としだれ柳』が描かれる


    楕円形の空間4面に、それぞれ『睡蓮:朝の柳』『睡蓮:二本の柳』『睡蓮:樹木の反映』『睡蓮:明るい朝としだれ柳』が描かれる

  • <br />B2系統展示「ルネサンス」<br /><br />ボッティチェッリ、サンドロ『ヴィーナスの誕生』


    B2系統展示「ルネサンス」

    ボッティチェッリ、サンドロ『ヴィーナスの誕生』

  • <br /><br />ボッティチェッリ、サンドロ『春(ラ・プリマヴェーラ)』



    ボッティチェッリ、サンドロ『春(ラ・プリマヴェーラ)』

  • デューラー、アルブレヒト『四使徒』<br /><br />【左にペテロとヨハネ(前)、右にパウロ(前)とマルコ。人間の気質は火・空気・水・土の四大元素に支配されるという四性論を表象。<br />カトリックではペテロ&amp;パウロだが、ヨハネを前面にしたことでプロテスタントの聖人図像となっている】(説明文より引用)

    デューラー、アルブレヒト『四使徒』

    【左にペテロとヨハネ(前)、右にパウロ(前)とマルコ。人間の気質は火・空気・水・土の四大元素に支配されるという四性論を表象。
    カトリックではペテロ&パウロだが、ヨハネを前面にしたことでプロテスタントの聖人図像となっている】(説明文より引用)

  • <br />B2から見たミケランジェロ『システィーナ礼拝堂壁画』<br /><br />2007年4月1日 天井画完全復元予定


    B2から見たミケランジェロ『システィーナ礼拝堂壁画』

    2007年4月1日 天井画完全復元予定

  • <br />B2系統展示「バロック」<br /><br />シャンペーニュ、フィリップ・ド『リシュリュー枢機卿の肖像』


    B2系統展示「バロック」

    シャンペーニュ、フィリップ・ド『リシュリュー枢機卿の肖像』

  • <br /><br />リゴー・イアサント『ルイ14世の肖像』



    リゴー・イアサント『ルイ14世の肖像』

  • <br /><br />リュベンス、ピーテル・パウル『サン=ドニ聖堂におけるマリー・ド・メディシスの戴冠式』



    リュベンス、ピーテル・パウル『サン=ドニ聖堂におけるマリー・ド・メディシスの戴冠式』

  • <br />B1系統展示「近代」<br /><br />ムンク、エドヴァルト『叫び』<br /><br />【黒く青いフィヨルドと町の上には血まみれの舌のような形の炎がかかっていた。友人は先を行き、私は恐ろしさに震えながら後に残った。その時、自然を駆けぬけるような大きな、終ることのない叫びをきいた(ムンク)】


    B1系統展示「近代」

    ムンク、エドヴァルト『叫び』

    【黒く青いフィヨルドと町の上には血まみれの舌のような形の炎がかかっていた。友人は先を行き、私は恐ろしさに震えながら後に残った。その時、自然を駆けぬけるような大きな、終ることのない叫びをきいた(ムンク)】

  • <br />リング、ラウリッツ・アンデルセン『6月、タンポポの種を吹く娘』<br /><br />19世紀後半、デンマークを代表する画家のひとり


    リング、ラウリッツ・アンデルセン『6月、タンポポの種を吹く娘』

    19世紀後半、デンマークを代表する画家のひとり

  • <br /><br />ダヴィッド、ジャック=ルイ『皇帝ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの戴冠』



    ダヴィッド、ジャック=ルイ『皇帝ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの戴冠』

  • <br />ルソー、アンリ『異国風景』<br /><br />なんか最近話題になってたルソーの絵、亡くなった年(1910年)の作品


    ルソー、アンリ『異国風景』

    なんか最近話題になってたルソーの絵、亡くなった年(1910年)の作品

  • <br /><br />ドラクロワ、ウジェーヌ『民衆を導く自由の女神』



    ドラクロワ、ウジェーヌ『民衆を導く自由の女神』

  • <br />きた〜vv印象派vv<br /><br />シスレー、アルフレッド『ルーヴシエンヌの雪』


    きた〜vv印象派vv

    シスレー、アルフレッド『ルーヴシエンヌの雪』

  • <br /><br />モネコーナー<br />やっぱり人気だ・・人だかり(-.-;)



    モネコーナー
    やっぱり人気だ・・人だかり(-.-;)

  • <br /><br />ルノワール、オーギュスト『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』



    ルノワール、オーギュスト『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』

  • <br />ゴッホコーナー<br /><br />『ローヌ川の星月夜』の青、<br />好きだな〜(≧▽≦)


    ゴッホコーナー

    『ローヌ川の星月夜』の青、
    好きだな〜(≧▽≦)

  • <br />B3「フェルメールの部屋」<br /><br />フェルメール、ヤン『真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)』


    B3「フェルメールの部屋」

    フェルメール、ヤン『真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)』

  • <br />B3系統展示「古代」<br /><br />ヘラクレイトス『ローマン・モザイク』<br />足元に埋め込まれてる


    B3系統展示「古代」

    ヘラクレイトス『ローマン・モザイク』
    足元に埋め込まれてる

  • <br /><br />B3環境展示『スクロヴェーニ礼拝堂壁画』



    B3環境展示『スクロヴェーニ礼拝堂壁画』

  • <br />2Fテーマ展示「運命の女」<br /><br />シュタインレ、エドヴァルト『ローレライ』


    2Fテーマ展示「運命の女」

    シュタインレ、エドヴァルト『ローレライ』

  • <br />B2系統展示「ルネサンス」<br /><br />レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐〈修復前〉』


    B2系統展示「ルネサンス」

    レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐〈修復前〉』

  • <br />レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐〈修復後〉』<br /><br />この辺は学芸員さん付きのツアー客でひしめいてるから、隙を見つつ・・


    レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐〈修復後〉』

    この辺は学芸員さん付きのツアー客でひしめいてるから、隙を見つつ・・

  • <br /><br />ホルバイン、ハンス(子)『エラスムスの肖像』



    ホルバイン、ハンス(子)『エラスムスの肖像』

  • <br />ウッチェッロ、パオロ『サン・ロマーノの戦い』<br /><br />フィレンツェVSシエナの戦いを描く三部作のひとつ


    ウッチェッロ、パオロ『サン・ロマーノの戦い』

    フィレンツェVSシエナの戦いを描く三部作のひとつ

  • <br /><br />レオナルド・ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』



    レオナルド・ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』

  • 考えもなく、階を行ったり来たり・・(笑)<br /><br />とりあえず有名どころだけ。展示されている陶板画は原寸大で1,074点<br />一日どっぷり浸かりたい美術館(^^)今度はゆっくり・・!!!<br /><br />長〜いエスカレーターを降りて(笑)、旅も終わり。

    考えもなく、階を行ったり来たり・・(笑)

    とりあえず有名どころだけ。展示されている陶板画は原寸大で1,074点
    一日どっぷり浸かりたい美術館(^^)今度はゆっくり・・!!!

    長〜いエスカレーターを降りて(笑)、旅も終わり。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • だいちゃんさん 2006/12/04 22:30:31
    美術館でも、写真がOKなんですね?
    こんばんは、azalieさん!

    ここは個人の「美術館」なんですか?
    市立・国立であれば、「写真」はご法度でしょうが・・・。

    いつも素敵な「画像」に心を癒されます。
    ありがとう!

     by だいちゃん

    azalie

    azalieさん からの返信 2006/12/05 20:50:42
    RE: 美術館でも、写真がOKなんですね?
    こんばんわ〜

    この美術館は大塚製薬グループが創立75周年記念事業として'98年に設立したそうです(^^)

    写真は、「人を入れて記念に」という形で撮ってもらえれば・・としているみたいですが・・撮りまくりです(笑)

    azalie

azalieさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP