ストラトフォードアポンエイボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここに1週間滞在する間に、この歴史ある街に暮らす人々の生活に少し触れた気がします。ゆったりと本当に生活を楽しんでいるようでした。夏は夜9時半くらいまで明るいので、会社から帰宅後、家族で公園で遊んだり散歩をしたりする様子をよく見かけました。<br /><br /><br />

ストラットフォードアポンエイボン滞在記(3) 街の様子

12いいね!

2006/06/15 - 2006/06/21

62位(同エリア148件中)

4

15

エトランゼ

エトランゼさん

ここに1週間滞在する間に、この歴史ある街に暮らす人々の生活に少し触れた気がします。ゆったりと本当に生活を楽しんでいるようでした。夏は夜9時半くらいまで明るいので、会社から帰宅後、家族で公園で遊んだり散歩をしたりする様子をよく見かけました。


交通手段
鉄道

PR

  • エイボン川は観光客にとっても市民にとっても憩いの場所。

    エイボン川は観光客にとっても市民にとっても憩いの場所。

  • 川辺にはよく散歩に出掛けました。

    川辺にはよく散歩に出掛けました。

  • 船に乗ってエイボン川観光もしました。

    船に乗ってエイボン川観光もしました。

  • 日曜日には地元のレガッタの大会を観戦。

    日曜日には地元のレガッタの大会を観戦。

  • 運河を通るナローボート。<br />観光用もありますが、こちらはこのボートで生活をする人で、これから船の点検に行くそうです。<br />段差のある運河を水門の開け閉めで調節して通過する様子を見ることができました。

    運河を通るナローボート。
    観光用もありますが、こちらはこのボートで生活をする人で、これから船の点検に行くそうです。
    段差のある運河を水門の開け閉めで調節して通過する様子を見ることができました。

  • 夕方になると家族連れがたくさん遊びに集まってきます。

    夕方になると家族連れがたくさん遊びに集まってきます。

  • 中世の建物が残された街並み

    中世の建物が残された街並み

  • タイムスリップしたような町です。

    タイムスリップしたような町です。

  • 銀行もこんな建物。

    銀行もこんな建物。

  • ショッピングセンター。

    ショッピングセンター。

  • せっかくイギリスに来たのだからとB&Bに泊まりました。

    せっかくイギリスに来たのだからとB&Bに泊まりました。

  • B&Bの周辺は住宅街でした。

    B&Bの周辺は住宅街でした。

  • B&Bの部屋<br />

    B&Bの部屋

  • B&Bのイングリシュ・ブレックファスト

    B&Bのイングリシュ・ブレックファスト

  • ストラットフォード・アポン・エイボン駅

    ストラットフォード・アポン・エイボン駅

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • むんさん 2008/09/07 17:49:45
    ストラットフォードアポンエイボンの街!
    エトランゼさん、こんにちは!

    ストラットフォードアポンエイボンの街!
    シェークスピア生誕の街なんですね〜。
    お恥ずかしながら、旅行記拝見して初めて街の名を知りました。
    緑が美しく、川や運河が流れ、旅行記拝見しながら、
    イギリスのイメージにぴったりの街だなぁ〜と感じました。
    素敵な街ですね〜。

    エイボン川でのレガッタの大会!
    なんかいいですね〜。絵になりますね〜♪
    日本では専用の競技場とかでしか見れない光景。
    とてもイギリスらしさを感じる光景ですね!!


    エトランゼ

    エトランゼさん からの返信 2008/09/07 22:45:15
    RE: ストラットフォードアポンエイボンの街!

    ストラットフォードアポンエイボン、エイボン川のほとりのストラットフォードという意味だそうです。長い名前ですね。

    世界中から観光客を集めているのに素朴なかわいい街でした。

    そこに住む人々も本当に生活を楽しんでいるような暮らしぶりでした。
    こんな豊かな生活ってうらやましいです。
  • 前日光さん 2008/09/01 21:59:42
    懐かしい〜!
    エトランゼさん こんばんは!

    ストラトフォードアポンエイボン(いつ聞いても長い地名ですねぇ)
    七,八年前に私も行きました!
    シェークスピアの生家やロイヤルシェークスピア劇場、エイボン川、
    懐かしい風景です。

    劇場のすぐ傍の「シッスルホテル」に泊まりました。
    シェークスピア劇の「十二夜」を見ましたが、言葉が分からないので
    観客が笑っているときにも、何がおもしろいのか分からなくて、
    ちょっと悔しかったことを覚えています。

    町の中心のマーケットのような所で、セーターを買いました。
    とても素敵な模様のついているモスグリーン系のものです。
    カシミヤではありませんから少し重たいのですが、どっしりと
    した重量感があって、いかにも英国風だなぁと今でも気に入って
    います。

    アンハサウェイの家には、残念ながら行けませんでした。

    その代わりコッツウォルズに向かい、チッピングカムデンや
    ストウオンザウォルド、マナーハウスなどを巡ってまた
    戻って来て2泊したように記憶しています。

    子どもたちもまだ小さくて、素直に親と旅行してくれた頃の
    ことです。

    ああ、懐かしいなぁ〜
    ありがとうございます(^o^)

     前日光

    エトランゼ

    エトランゼさん からの返信 2008/09/02 23:10:41
    RE: 懐かしい〜!
    こんばんは。

    中世の建物が多く残っているこの街は、ほんとにかわいい素敵なところでした。

    この時シェークスピア劇場ではちょうど日本の俳優による蜷川演出の上演でした。
    私は見に行かなかったのですが、英語の字幕がでるそうです。
    同じB&Bにこの劇を見るためにロンドンから来た人が泊まっていて、日本の俳優についていろいろ質問されました。

    いい思い出です。

エトランゼさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP